14.良い映画だと思いました。設定も練られていてニコール・キッドマンもショーン・ペンも好演だったと思います。ただ、隠れた名作として他の人に勧めるには何かが足りないような気がしました。あえて言うなら全体の雰囲気が少し暗いからかなとも思いました。いずれにせよ、私にとってはそれなりに楽しめました。 【珈琲時間】さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-06-04 08:43:25) |
13.はっきり言ってストーリーそのものはあまり面白くない。シルビアのアフリカでの過去もざっくりしすぎてよく伝わらないし。相変わらずのS・ペンの熱演空回り。特筆すべきはキッドマンの美しさ。知性も感じる彼女の美貌が国連通訳の役柄にもすっぱりはまる。すらりと縦に長いスタイルに、さらりとまとめた金髪。全編ダークな配色でまとめたファッションが、ジャケットから普段着に至るまで素敵で素敵で。ぜひ参考にしよう、と意気込んだところでああ何もかもパーツが彼女と違いすぎるわぁと気付く寂しさ。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-28 16:51:21) (笑:1票) |
12.1回見ただけではなかなか理解が難しいかも。正直、?な部分もあったけど、主役2人の力で引っ張ります。それにしても二コール・キッドマンは美しい。 【noji】さん [地上波(字幕)] 6点(2010-11-29 23:52:59) |
11.国際的なサスペンスとは言っても、ドキドキ感はないなぁ。 どうでも良いけど、陰謀を起こす場所で相談するなんて不用心過ぎるぞ。 髪を束ねただけのニコール・キッドマンが美しい。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-27 18:11:01) |
10.結構シリアスな作品でした。二コール・キッドマンの美しさが際立っていたなぁ。 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-31 20:07:58) |
9.思った以上に、シリアスな作品でした..終盤までは、なかなか面白かったけど..結末はちょっと予想外、、物語の背景がイマイチ、ピンとこなかったので..共感出来なかったかも.. 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-30 12:44:28) |
8.ニコール・キッドマンは名前からして冷たい印象が強いのだが、今回もしっかりストイックな役を淡々と演じていた。競演が渋いショーン・ペン、地味なストーリー展開と実に私好みで、国連という真新しさもあって途中までは本当に面白かった。不満はやはりクライマックス、特に驚く様な仕掛けも無くすんなりと終わってしまった。アレでは、そもそも他国の白人美人が反政府運動というのがとてつもなく嘘臭く感じるし、何処かの独裁国家の話と他人事の様に描かれているだけにしか見えない。 【まさサイトー】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-17 04:49:30) |
|
7.うーん極めてまっとうで普通だったな。なんだか火曜サスペンス劇場みたいなお話でした。二コールの「お尻」が見られたら点数高いんだけどね。たかが通訳でこんな大きな「コト」が起こせるのだろうか???ちょっとだらっと長すぎたかな。 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-04-06 14:30:55) |
6.中盤間延びした感じかな。後半は見応えありました。さすがいい役者使ってます。 |
5.ちょっとむずかしかった。とゆうかニコールきゃわいすぎるよ!てゆうか美人!!! 【ギニュー隊長★】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-11 22:08:53) |
4.国連本部内での初めてのロケや空撮を駆使した映像、主演二人の存在感等で重厚な映画にはなってますが、サスペンス色は薄い仕上がり。それは、物語が「暗殺計画」と「通訳の過去」に二分されてしまう為。これなら暗殺計画を偶然聞いてしまうシーンはカットして、最後までニコール・キッドマンの証言の真偽を伏せておいた方が良かった。それに、私には本作のキッドマンの人物設定が凄くご都合主義的に見えた。てか、そもそもこんな人間を国連が雇うか? 物語の背景となる国際政治情勢の描き方も中途半端なので、社会派作品としても今一な印象。それでも最後まで飽きさせずに観せる所が名匠の実力なんでしょうか。ところで、バスのシーンはロンドン同時爆破テロを思い出させて、少しゾッとしましたね、6点献上。 【sayzin】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-09-09 00:08:21) |
3.手堅い作品。といえば聞こえはいいけど、もうちょっと、なんか、ねえ。 【馬飼庄蔵】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-06 13:04:57) |
2.テンポ良く進み、適度に頭を使う、良質なサスペンス。主人公の背景が少しずつ明かされていく過程で次々と起こる出来事にハラハラさせられ、飽きなかった。ただ、国連を舞台にしながらなんとなく話が小さくまとまってしまっていて、しかも頭使わせるわりにストーリーにメッセージがあるんだかないんだかわからないところに、小さな苛立ちを感じないこともない。娯楽作というには、主人公の背景は重すぎた。そういう意味では、少し中途半端な作品。 【ぽん太】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-01 18:10:32) |
1.ショーン・ペンとニコール・キッドマン2人のオスカー俳優による社会派のサスペンスドラマとしてそれなりに面白かったです。ただ、それでもそれほどの大した映画でもない気が時間が経つに連れ、思うようになりました。あと、個人的にはニコール・キッドマンはこういう雰囲気の作品の方が「ムーラン・ルージュ」よりは好きです。 【青観】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-30 22:33:01) |