13.まだ「序」だし、とくに触れることないかな。コロナだから、余計なこと忘れたい人は見れば良いよ。 【センブリーヌ】さん [インターネット(邦画)] 6点(2020-07-04 14:53:52) |
12.前にTVシリーズは流し見していたのである程度の知識はある状態での鑑賞でしたが、それでも置いてけぼりを食らう程の説明不足っぷりに驚きました、これじゃ初見の人は何が何やら分からないでしょう。完全にTV版を見ている人向けですね。あまりの割り切りぶりはかえって勇ましい程です。それと主役に魅力なさすぎですね、いつでもどこでもウジウジしてて「お前ポコ○ン付いてんだろゴルアァァ!」と渇を入れたくなるほどでした。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 02:29:32) |
11.最近アニメはほとんど観ないが、昔テレビシリーズを観たことがあったので、新劇場版ということで、どんなものか観賞してみました。結果、これはテレビのダイジェスト版であって特に目新しさはないのですね。良く意味が判らないけどなんとなく格好よくて面白い感じを思い出しました。4部作というこで次回作に期待です。 【ぽじっこ】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-01-15 16:14:46) |
10.シリーズ初鑑賞。人気があるらしいので鑑賞してみた。世界観は規模が大きくてよかったが、のめり込めなかった。アニメも観て背景や設定を深めないと楽しめないなと感じた。 【たこちゅう】さん [地上波(邦画)] 6点(2011-01-27 00:00:11) |
9.主人公のウジウジっぷりには終始イライラさせられる映画。 それがないと、このシリーズ自体が成り立たないのかもしれないけど、好きにはなれないなあ。 でも、戦闘シーンは迫力満点、特に最後に出てくる敵の動きは楽しい。 ただし、ストーリーは相変わらず説明不足、というか説明も脈略もないという感じ。 じゃあ、トータルとしてこの映画はダメダメかっていうと、そうでもない。 いや、今作の完成度は確かに高くないんだけど、「次回作も見てみたい」と思ってしまった自分がいる。それだけのうまさはある作品。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-07-18 11:39:02) |
【リーム555】さん [地上波(邦画)] 6点(2010-07-15 22:19:33) |
|
7.テレビVerもほとんど見たことが無くエヴァとしてはほぼ初見になりますが、なかなか面白かったと思います。最後の使徒のいろいろ形が変わるところは「おお~~っ!」と思ってしまった。でも何故シンジ君はあんなに説教されたり父親には相手にされなかったり辛い目にばかり会うのでしょう?そのような環境でシンジ君の言い分は至極もっともだと思うのですが、回りの大人のあまりの身勝手さに少々幻滅。次回作も多分見ますが、エヴァ自体周りが熱中するほど好きにはなれないなぁ・・・。 |
6.エヴァは初めてみましたが、絵もきれいだしそこそこ楽しめました。続編も楽しみです。 【doctor T】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2009-10-11 04:24:18) |
5.映像はトップクラスの綺麗さで身震いしましたが。これを一本の映画として見るなら正直、話がわかりません。ファンの為に作った作品で、僕は楽しめましたが、隣で見ていた友人はエヴァを見たことがなかったので、終始困った顔をしてました。 【アフロ】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-06-17 04:02:51) |
4.ヤシマ作戦の効果音が良い。【次回】どう転ぶか期待。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-29 01:51:48) |
3.まず、ずいぶん分かり易くなったと思った。もちろん、ストーリーの事ではなく、シンジの心理描写が丁寧になったという点で。内容自体はTV版再編集の域を出ていないが、元々が面白いエピソードてんこもりだった序盤部分をまとめているので、楽しく観ることが出来た。あと、いやに製作者の物分りがよくなったものだという強い印象を受けた。その点で、旧作の破綻した世界観に同調した人達には物足りなく感じられるかも知れない。しかし、油断は禁物だ。庵野監督がまた壊れるかも知れないし…。現時点では、次作以降をエンターテイメントとしてまとめてほしいという気持ち7割、何かやらかしてくれないかという願望3割というところで、興味が募る新劇場版ではあります。 【shakunin】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-04-28 23:14:06) |
2.UCCコーヒー出すぎだろ!(笑)プロダクトプレースメントいい加減にしろ、と言いたくなるくらい。作戦本部でUCCコーヒーはないんじゃないですか。UCCコーヒー好きですが、ここまでサービスサービスする必要があったのかどうか。逆に嫌いになっちゃうよ。映画に関してはラミエルの変形があまりに素晴らしい。あと全面ガラス張りになっていて、地面に日光が照り返してたりしてるのとか、とても美しかった。ああ、こいつってこういうやつだったんだ、と思った。パチンコで最近エヴァブームが復活していた自分としては、確率変動突入よ!とミサトさんが言いそうな、そんな気がずっとしていた。ストーリーはまったく一緒なので、エヴァを見ていた人は正直次から見ればいいとは思う。 【コダマ】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-09-18 01:45:51) |
1.ネタバレもなにも無い上、色んなところで何度も見てきた作品なのでもう少しサプライズが欲しかったのが正直なところ。内容はまさしく“RE”メイクと言った感じで、かったるいシーンを省いて話がトントン進むのに加えた目新しいシーンのオンパレード。しかしながら心理描写等は相変わらず上手いこと描かれており、ちゃんと「エヴァっぽさ」は残されたままでした。圧巻だったのは完全リメイクのヤシマ作戦。それにしてもラミエル強すぎ!! 今回は次作に期待をこめてこの点数で・・。 【Kの紅茶】さん [映画館(邦画)] 6点(2007-09-13 17:23:30) |