12.くっついたり離れたりで現実離れした恋愛模様だったけど、男が自分だけを愛しているのかの確信を得るためにすべての真実を知りたがったり、それにより愛する行為をおろそかにしてしまうのはわかる気がした。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-06-27 09:59:30) |
11.女性は「愛されたい」、「信じてもらいたい」んだなって思いました。 【珈琲時間】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-05-22 14:21:58) |
10.少ない登場人物、たくさんの台詞。舞台劇のような展開にひきつけられて最後までみてしまった。医師は通俗すぎる、ストリッパーは知的すぎる、という点で違和感を感じましたが、恋愛感情が絡み合ってどうしようもなくなっていく状況を提示してみるものにもいろいろな思考・感情を引き起こすことには成功しているのではないでしょうか。 【stak55】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-05 00:41:54) |
9.基本は主演4人の中の二人ずつの組み合わせの会話で進行して行く形式の、舞台劇的なドラマです。俳優さんたちの会話と演技の迫力は素晴らしいし、私的には好きな形式のドラマで、観ている時間グイグイ引き込まれていきました。だけど、残念ながら何が描きたいのかあまりわかりませんでした。シーンが変わるときの時間の経過がわかりにくい部分もありました。インターネットのバーチャルセックスみたいな現代的な部分をもう少し取り除いて、テーマを明確にしたらずっとよい作品になったと思います。 【ひよりん】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-10-14 10:54:42) |
【michell】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-06 23:49:23) |
7.知りすぎたらいややね。子どもの僕には理解できないところもあったけど見てよかった。 【タコス】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2006-04-03 04:08:00) |
|
6.♪好きだったの それなのに 貴方を傷つけた ごめんね の言葉(「ごめんね...」by高橋真梨子)ラリーとアンナそれぞれが「I'm sorry.」と言うタイミングの妙。そりゃ許してしまうわね(笑)。だのに詮索しすぎたり、自分のガードを甘くしてうまくいかなくしてしまう大人組。「別れてやるっ」と怒りながら舌を入れていく(←やらしぃ書き方でごめんね)アリスのかわいさ。あまりにもお子様なダン。この痛々しさが若人組の今後の武器だ羨ましい、、と思うのは自分が年いった故かも、(笑)。/日本語吹き替え版はジュリアに申し訳ない程、、。あとの内田、落合さんが雰囲気ピッタリだし、山ちゃんはクライブ・オーウェン以上に感情こもってるんでジュリアのとこだけ余計に浮くのだ、ごめんね。 【かーすけ】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-03-06 23:55:40) |
5.結構楽しめました。本当にジュード・ロウは犬のように愛を探るような表情が上手い。ジュリア・ロバーツが出てくる度に美しくなっていくのはどうしてなのだろう?誰も全然肌を見せてないのに、こんなにグロい印象なのはすごい!! 【さら】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-26 15:13:37) |
4.映画としては、十分楽しめました~ ただ、冷静に考えると、アンナとアリスの行動がところどころ理解できなかった.... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-09-12 12:31:16) |
3.大人の恋愛でドキドキしながら見ました。私的にはナタリー・ポートマンとクライブ・オーウェンの掛け合いが気に入りました。ナタリーの自分に正直に生きているように見えて実は秘密を抱えている感じがよかったです。 【ジョナサン★】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-17 19:44:30) |
2.ナタリー・ポートマンに振られたらダークサイドに落ちますね。 【たま】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-11 17:03:00) (笑:3票) |
1.ナタリー・ポートマンが最高ですね。岡崎京子ファンの私に言わせるとぬるいとは思いますが。こういう映画、好きです。恋愛は現在のすべてであり、それと同時に意味はないものだから。 【シュンペーター】さん [試写会(字幕)] 7点(2005-05-13 10:55:54) |