君の膵臓をたべたい(2017)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 キ行
>
君の膵臓をたべたい(2017)の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
君の膵臓をたべたい(2017)
[キミノスイゾウヲタベタイ]
2017年
【
日
】
上映時間:115分
平均点:
6.18
/
10
点
(Review 56人)
(点数分布表示)
公開開始日(2017-07-28)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
青春もの
・
学園もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2017-05-14)【
にゃお♪
】さん
タイトル情報更新(2022-05-06)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
月川翔
キャスト
浜辺美波
(女優)
山内桜良
北村匠海
(男優)
「僕」(学生時代)
大友花恋
(女優)
恭子(学生時代)
小栗旬
(男優)
「僕」(現在)
北川景子
(女優)
恭子(現在)
矢本悠馬
(男優)
ガム君
桜田通
(男優)
委員長
上地雄輔
(男優)
宮田一晴
長野里美
(女優)
桜良の母
声
関ゆみ子
ニュースキャスター
原作
住野よる
「君の膵臓をたべたい」(双葉社刊)
脚本
吉田智子
音楽
松谷卓
北原京子
(音楽プロデューサー)
作詞
桜井和寿
「himawari」
作曲
桜井和寿
「himawari」
編曲
Mr.Children
「himawari」
主題歌
Mr.Children
「himawari」
製作
市川南〔製作〕
細野義朗
(共同製作)
東宝
(「君の膵臓をたべたい」製作委員会)
博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
(「君の膵臓をたべたい」製作委員会)
双葉社
(「君の膵臓をたべたい」製作委員会)
博報堂
(「君の膵臓をたべたい」製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)
(「君の膵臓をたべたい」製作委員会)
東宝映画
(製作プロダクション)
プロデューサー
山内章弘
(エグゼクティブ・プロデューサー)
配給
東宝
あらすじ
ある日、病院の待合室で「共病文庫」と名付けられた一冊の日記を拾った「僕」は、人気者のクラスメート、桜良の秘密を知ってしまう。彼女は膵臓の重い病で余命僅かだというのだ。そして、その日から始まる二人の不思議な関係。他人との関わりを避け続けて来た僕は、天真爛漫な彼女に振り回されるばかりだったのだが…。住野よる原作。感涙のベストセラーの映画化。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2017-08-12)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【クチコミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.
ベタなお涙頂戴ですっぱい恋愛映画で、突っ込みどころ満載なのに初めから終わりまで涙が止まりませんでした。(笑)
ただ、小栗旬と北川景子、上地雄輔は本人の印象が強すぎて映画に没頭するのに邪魔でした
正直、北村巧、大西花恋、矢木悠馬が成長したらこうなるとは思えなく、そのままメイクで大人の役もした方が映画としては良くなったんじゃないかな。
興行的には、小栗旬らがでてたほうが良かったのでしょうが・・・。
【
しかせんべい
】
さん
[地上波(邦画)]
7点
(2022-01-04 22:28:59)
4.
名前だけは耳にしていたが、今日まで見る機会なし。
ドコモのCMを見てて、浜辺美波ってめっちゃ美人やなぁ。
そう思いながら本作を観始めたのがきっかけ。
さすがに数年前なので年相応に幼く、可愛らしい。
まあ、個人的な趣味は置いておくとして。
内容はいわゆる余命僅かの女の子と、男の子の話。
ベタといえばベタ、よくあるパターンかなと。
が、思ったより恋愛恋愛してなくて割と好きかも。
絡んでくる第三者の人間関係なんかも面白かった。主に恭子。
前半はキレイ事や美化が気になったか。セリフのクサさとか。
ただ、後半からは物語が盛り上がってくる。
終盤のお涙頂戴の展開で畳み込んでくる感。
最後の、起承転「結」だけが少し弱い気がするのが残念。
ラストにもうひとつ、予想の裏を行くデカい花火があれば良かったなぁ。
【
愛野弾丸
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2020-03-13 16:37:13)
3.
<原作未読>興行収入30億円超のヒット作。これだけヒットした理由の一つにリピーターの多さが挙げられるらしいが、気持ちがわかった。桜良にもう一度会いたくなるね。わがままではあるけど、死と向き合いながら明るく健気に振る舞う彼女を見ていると、できうる限りのことをしてあげたくなる。恐らくこれは浜辺美波の好演によるところも大きい。「お涙頂戴もの」と言ってしまえばそれまでだが、山内桜良というキャラクターの勝利でガッツリこの映画に浸れた。最後に明らかになる“あの日、天が味方せず聞けなかったこと”、そして手紙… この二つで驚き等々があればさらに良かったと思う。
【
リーム555
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2018-06-11 22:31:17)
(良:1票)
2.
きみの膵臓を食べたい。そう想い合える相手と過ごした短い日々の物語。
素直に見て、素直に泣きたいところですね。
浜辺美波ちゃん、笑顔が素敵でした。
【
あきちゃ
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2018-02-19 11:20:34)
1.
月並みだけど、クサいラブストーリーって感じです。 不思議なのが、現在の僕が図書委員の一人に自分の青春時代の話をするか?、ってことですね。 そのあたりの脚本に不自然さを感じます。 それにしても、主人公の桜良がカワイイ。 無邪気さと不安さを少しずつ見せる浜辺美波の演技は見事だと思います。 相手役の北村クン他の若手の演技も良かったと思います。 あと、小道具のガムが秀逸です。
【
ミスプロ
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2017-08-02 08:56:34)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
56人
平均点数
6.18点
0
0
0.00%
1
1
1.79%
2
1
1.79%
3
2
3.57%
4
6
10.71%
5
6
10.71%
6
11
19.64%
7
19
33.93%
8
7
12.50%
9
2
3.57%
10
1
1.79%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review3人
2
ストーリー評価
6.42点
Review7人
3
鑑賞後の後味
6.42点
Review7人
4
音楽評価
5.83点
Review6人
5
感泣評価
7.00点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲