7.こういう曲がったことには断固立ち向かう正義感溢れた人物を演じるトラヴォルタは堂々として不安なく見ていられて、かえってドキドキ感か損ねられるようですが?実話のようで大変良かったです。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-24 23:14:40) |
6.親が娘にこんなことするかね。でも面白かったよ。 【guijiu】さん 7点(2003-11-27 03:29:34) |
5.ストーリーは子気味良く進むので結構鑑賞し易いですが、さすがにその内容は重いです。「レイプより酷いこと」とは、ほんとに悲しい真相でした。それだけに、主人公が、真実を隠そうと動く軍内部に臆することなく切り込み、犯人に「くそ野郎を見つけると言ったけど、それはあんただった」って言うシーンは自分の心に響きました。中年層に口コミで支持されて1億ドル突破しただけのことはある、重厚な作品だと思いました。 【ぶるぅす・りぃ。2】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-09-17 23:18:12) |
4.階級差と男女差、特別な世界の事件。「弁護士を呼ぶ権利が無い」とか「黙秘権が無い」とか不思議な世界でした。ちょっと重苦しい雰囲気がずっと漂っていたけれど、南部の湿地帯の設定なので、それは監督の狙いなのでしょうね。 【kazoo】さん 7点(2002-02-05 18:19:05) |
3.最初の銃撃戦の意味は??その後銃全く使ってないし・・・それはともかく、途中からは話の展開もよく構成は良かった。最も信頼している人からの裏切りか。考えさせられる映画でした。 【てぃむ】さん 7点(2001-12-04 17:27:16) |
2.考えさせられる作品でした。個人的に共感できる部分があったので。 【ヒロミ】さん 7点(2001-06-03 18:25:15) |
1.犯人が最初からなんとなく分かってしまったため、結果に対して期待がなかったのですが、エリザベスの死に至るまでの気持ちに心打たれこの点数にしました。 【あみ】さん 7点(2000-06-03 23:31:14) |