わが街(1991)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > わが街(1991)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

わが街(1991)

[ワガマチ]
Grand Canyon
1991年上映時間:136分
平均点:6.92 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(1992-05-16)
ドラマ
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-21)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ローレンス・カスダン
助監督マイケル・グリロ
キャストダニー・グローヴァー(男優)サイモン
ケヴィン・クライン(男優)マック
スティーヴ・マーティン(男優)デイヴィス
メアリー・マクドネル(女優)クレア
メアリー=ルイーズ・パーカー(女優)ディー
アルフレ・ウッダード(女優)ジェーン
マーリー・シェルトン(女優)アマンダ
クリフトン・コリンズ・Jr(男優)カルロスの友人
内海賢二サイモン(日本語吹き替え版)
富山敬マック(日本語吹き替え版)
羽佐間道夫デイヴィス(日本語吹き替え版)
武藤礼子クレア(日本語吹き替え版)
佐々木優子ディー(日本語吹き替え版)
さとうあいジェーン(日本語吹き替え版)
脚本ローレンス・カスダン
メグ・カスダン
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲クリス・ボードマン
ブラッド・デクター
ジェームズ・ニュートン・ハワード
撮影オーウェン・ロイズマン
ロブ・ハーン(カメラ・オペレーター)
製作ローレンス・カスダン
メグ・カスダン(製作補)
20世紀フォックス
チャールズ・オークン
マイケル・グリロ
配給20世紀フォックス
特撮ドリーム・クエスト・イメージズ(視覚効果)
リチャード・O・ヘルマー(特別特殊効果)
美術ボー・ウェルチ(プロダクション・デザイン)
シェリル・カラシック
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集キャロル・リトルトン
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
グレッグ・オーロフ
字幕翻訳戸田奈津子
その他チャールズ・オークン(プロダクション・マネージャー)
ウォルター・ヒル(サンクス)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.一見何事も無いような日常の隅に潜む不条理や歪みを説明過多に陥ることなく、観るものにも共に考える余白を残しながら進むストーリーが心地よい。 人はさまざまな思いを胸にグランドキャニオンの前に立つ。 そして、そこではセリフも説明も、もはや必要なくなる。  心に残るやさしさの良作。
Berettaさん 8点(2003-11-28 12:42:01)(良:2票)
2.今をときめくハリウッドの名優たちの楽しい会話に、まるで自分もその場に参加しているようで、このまま延々と続いて欲しい気持ちでいっぱいでした。地味だけど大好きな作品です。
ドラえもんさん 8点(2000-10-12 15:10:03)
1.パックリ開けたグラドキャニオンを隠喩に使ったのは秀逸
あっぷるまんさん 8点(2000-06-25 02:13:39)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.92点
000.00%
100.00%
200.00%
317.69%
400.00%
500.00%
6323.08%
7323.08%
8646.15%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1991年 64回
脚本賞ローレンス・カスダン候補(ノミネート) 
脚本賞メグ・カスダン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1991年 49回
脚本賞ローレンス・カスダン候補(ノミネート) 
脚本賞メグ・カスダン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS