11.とにかく前フリが長いが終盤の展開はすごく笑える。友達とあーだこーだ言いながら観るには最高でしょう。あと選曲がめちゃ良い! |
【カエル本舗】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-07-28 00:52:48) |
9.当方、「ずっこける」という体験をしたのはこの映画が初めてです。ラストシーンが色んな意味で凄まじく、誇張でもなんでもなく自分は椅子からずり落ち、観客からは失笑のようなどよめきが聞こえました。映画館でのかつてない一体感。あんな体験は二度とできないと思う。DVDでは趣味が悪そうな友達とお菓子食べながら観ることをお勧めします。 【ヒナタカ】さん [映画館(字幕)] 8点(2010-07-26 19:33:47) |
8.カート・ラッセルのやられようは観ていて思わず笑ってしまう。彼をこれほど嘲笑った映画って他に無いなぁ。あとは終わり方が絶妙でした。 【ピンフ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-21 00:57:43) |
7.あー面白かった! あんだけ怖かったのに「助けて!勘弁して!」と泣き叫び、しかもボッコボコにされるカートラッセルに爆笑。カーチェイスも他のと違ってなんだか面白い。タランティーノの才能としか言いようがない。 中身がないのがタランティーノです。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-23 09:40:23) |
|
6.いままで以上に「単なる思い付き」っぽい映画ではあり、「勢いとノリで作っちゃいました」という弱点はあるのだけど、その勢いとノリが半端じゃ無いもんだから、やっぱり惚れ惚れしてしまいます。映画のかなりを占めるオネーチャン達のクダラナイ会話、ここではもちろん、中身よりも、そのヒップホップ的な音感と、まるでカメラ同士が会話するかのようなショットの生み出す、リズムにこそ意義が(中には、こういう会話の中身自体が好きな人もいるだろうけど)。狭い車中での会話を、このリズムが支えております。さらにはクライマックスのカーアクション&超絶スタントから、ラストの“オチ”にいたるまで、リズムがいいですね。ただし、“リズム過剰・中身なし”という点では、いささかミニマル・ミュージックに近い感覚があり、物足りなさがあるのも事実。「単なる思い付き」と言わせないような、一本筋の通った作品でもって、この勢いとノリが表現できれば、なあ。 ※私がDVDを観ているとカーチェイスの部分で子供がやってきて「コワいから止めよう」と言ってたのですが、ラストは2人で大喜びしました。大人から子供まで楽しめる作品です。ウソ。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-08-11 15:38:00) |
【ゆうろう】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-05-20 01:55:45) |
4.タランティーノ作品は、見る人を選ぶので万人むけではありませんし グロな部分がでてくるので家族向けでもありません。 でも後半はもうノリノリのイケイケで楽しめました。 個人的には試乗地にとりのこした女性がどうなったのかとか カーチャイスしないでとりあえず止まったらとか思いましたが そんなの含めて最高です。 【K2N2M2】さん [DVD(吹替)] 8点(2008-10-20 14:28:42) |
3.クレイジーですね。タランティーノ節炸裂って感じだなぁ。 【トメ吉】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-25 09:08:12) |
2.前半のガールズ・トークは少々退屈なのだが、後半、一転してのカー・チェイスの迫力に大興奮!タランティーノらしい細部にまでこだわった演出に、「映画を観る」ことの満足感を久々に味わった。冷静に考えたら6点くらいの内容なんだけど、DVD化の際には『プラネット・テラー』とセット販売で、フェイク予告編も収録されているであろうことを期待して、この点数。 【フライボーイ】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-09-03 13:20:38) |
1.パルプフィクションに次ぐタランティーノの名作。あれだけ激しいカーチェイスはあまり観たことない。映画全体に流れるテイストもよい。女優さんたちのおしゃべりも、好みは分かれそうだけど、個人的には大好き。評価も好き嫌いで分かれそうだけど、爽快感があった。DVDになったらまた観たい。 |