12.全体的にまとまりがあっていい映画といえるのでは。とにかく長髪の野生児トリスタンの美しさには目が釘付け。彼が馬にまたがり、自然の中を駆け巡る姿はそれだけでもう何も入りません。ただ、内容的には、前半のトリスタンが何考えてんのかわかんない人に見えて仕方なかった。スザンナとの事も、少し無責任なんじゃ?と。そのへん、トリスタンの心理が描写不足だったように思う。スザンナとのやりとりも、もっとていねいに描くべきだったのでは。おかげでトリスタン、前半は深みのないふらふらした人間にしか見えなかった。 後半は親子、兄弟との絆を描いててそこはかなり引き込まれて観てしまいました。ラストも、ちょっと殺しておいてあんなにすがすがしくされるのもどうかと思いましたが、やはり親子兄弟が抱き合う姿には感動しました。 ヒロイン役のジュリア・オーモンドですが、容姿も演技も、ちょっと彼女がブラピの相手役を務めるのは不満。体ごつくてちょっとおばちゃん入ってるし。兄弟3人が心引かれる女性にはどうしても見えなかったです。相手が美しいブラピだから、もっと綺麗で線の細い、魅力的な女優さんを使って欲しかったです。もしスザンナ役が良ければ、もっと映画が良くなったと思うのに、残念。 【ドテカボ】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-03-31 14:17:14) |
11.リバー・ランズ・スルー・イットに似たものがあるように感じたが、こちらも良かった。 【miso】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-01-17 21:11:17) |
10.どうもブラピはカッコ良いイメージが世間では定着しているようだが俺が今まで見てきたブラピ映画から察するとブラピは「汚い」と言うイメージが非常に強い。汚いと言うのは別にブラピがカッコ悪いと言うわけでは無く、むしろカッコ良いと思うが、それ以上に汚いイメージが強い。泥にまみれていたり、汗だくだったり、ヒゲぼーぼーだったり・・・とにかく野生だ。ま、それはさて置き、この映画も汚いブラピ満載であり、泣ける映画なのでブラピファンでもそうで無くても楽しめると思います。 【taron】さん 8点(2004-07-15 21:32:48) |
9.約10年前に見た時は非常に面白かった印象あるが、久々に見ると多少荒削りなところがある。ヒロインにも野暮ったさを感じてしまった・・でもこの映画には人生がある。トリスタンの生き様には個人的に賛否あるが、それを囲む人々、父、兄、それらの人生が絡み合って、ラスト近くからは胸を熱くさせられるものがあった。 【ダブロン】さん 8点(2004-05-12 17:36:31) |
8.サミュエルが戦死する場面でトリスタンが「やめろ~っ」って・・・ここが一番印象に残ってますね。皆さん言われているように風景がすばらしくて、すきですな。 【t-onz】さん 8点(2003-08-07 10:39:48) |
7.率直にいい映画だったと思う。でもちょっと悲しすぎる・・・ブラピ弱い人なのか強いひとなのか、最後までわからなかった。 【てつ】さん 8点(2003-05-26 15:24:42) |
|
6.大好き。トリスタンかっこいい。何回も見た。泣ける。 【クロエ】さん 8点(2002-12-14 14:16:39) |
5.いい話でした。ブラピもいいし、アンソニーホプキンスもいいし。恋愛に関しては納得のいかないものがありましたが、兄弟、親子愛には感動しました。ラスト良かったです(o^v^o) 【ばかうけ】さん 8点(2001-12-05 10:54:43) |
【なな】さん 8点(2001-11-04 22:30:51) |
3.うーん!やっぱり人生系だね。しみじみ良い。ブラピもかっちょええ。 【鉄コン筋クリ】さん 8点(2001-10-21 17:52:57) |
【辻】さん 8点(2001-05-07 14:14:11) |
1.ブラピが死んだ弟を抱きかかえるシーンが印象的。主人公の感情がひしひし伝わって来ました。今までブラッド・ピットが出てる中で一番カッコ良かった。 【DEL】さん 8点(2000-07-21 11:15:43) |