11.映画のでき云々ではなく、純粋に胸を打つよい映画だと思います。私には冷静にレビューすることができません。 【lalala】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-01-28 00:29:58) |
10.なんだろう。何が良いって上手く言えないが、とにかく良いのだ。 お父さんも、お母さんも、姉妹も、マテオも。全部いいのだ。 【norainu】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-09 17:27:51) |
9.とてもほのぼのとした家族愛の物語で、家族を支えようとする父親の姿が、とても一生懸命で良かったです。台詞は少なくとも、クリスティの表情と目線はとても効果的に、その場の雰囲気を伝えてくれました。無邪気に振る舞うアリエルは、まさに天使のようでした。この姉妹がいなかったら、この映画の良さは半減していたでしょう。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-10-22 00:51:28) |
8.途中に、イーグルスのデスパレードが学芸会で長女が歌う形で挿入されます。この部分、ものすごく感動しました。女の子の歌声がこの歌に実によくマッチしているんです。ここで感動したので、このシーン以降のエンディングまで感動のし通しでした。^^ 見おわったあと、5回くらいデスパレードのシーンを見返し、その後イーグルスのCDでさらに5回デスパレードを聞きました。映画もいいけど歌もいいなぁ~。歌詞の内容が映画に合っているんだよね。ということで感動さめやらない中投稿してています。 【ぴよっち】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-13 21:24:52) |
7.なんか自然で、特別な家族の話じゃないのが良い。「あの子の目」っていうところ泣いてしまいました。切ない。親子の関係もベタついてもいないし、離れてもいないという距離感が良い。 【さら】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-04-04 15:28:49) |
|
6.母親はサマンサモートンが演じました。これがまたしっかりしている母親なだけに、父親の情けなさがよけいに目立ちました。 国を捨て、必死の思いでアメリカにやってきたのに、俳優という夢を追いかけている父親のために、幽霊屋敷に住まされ、クーラーもない。 私はこの母親が子供と一緒に、いつ家を飛び出すのかと思ってみていたら、じつは非常に結束力の強い家族でした。 それと、子供を失ったことを、いつまでも引きずって生きている夫婦に違和感を覚える人が多いようです。しかし実際にそれを永遠に忘れずにその悲しみを背負って生きていく人も大勢います。 うちのおばあちゃんは、何人も子供を生んだ人ですが1人だけ子供を病気で亡くしました。 そのおばあちゃんは、自分が亡くなる瞬間まで、失った子供のことで泣いている姿を何度か見たことがあります。この映画の夫婦は、子供を失ったことを認めたくなかった。しかし最後でようやく「死んだ」という事実を認めました。だからといって、これから楽しく生きていけるという意味ではなく、一生年老いて死ぬまで、死んだ子供のことで涙を流して生きていくのだと思います。 家族とは楽しみだけを共有しあうのではなく、悲しみも共有しあう。そういうことが分かった映画でした。 【花守湖】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-04-01 22:57:09) (良:2票) |
5.子供たちがめちゃめちゃかわいくって、お姉ちゃんは両親のこともしっかり理解してて、すごくいい映画だと思いました。でも、フランキーにそこまで執着してしまうという部分の説明が簡単すぎてちょっと残念でした。 【リノ】さん 8点(2004-11-13 21:22:04) |
4.姉妹の可愛さが全てな映画。あんなダメ親なのにしっかりしてて健気な姉妹に泣けてきました。この映画は、あの子たちの存在だけで成り立ってるようなもの。まあ叫ぶ男もなかなか良かったけど。まずダメなのはあの親父ですね。見た目もダメなら、やってる事もダメ。映画内での事とはいえ、腹立った。子供に諭されてどうすんだよ、しっかりしてくれ~。 【べんちゃんず】さん 8点(2004-11-07 20:50:22) |
3.イイ作品でした。お祭りでETの人形を獲るシーンが印象的でした。子供たちの笑顔のために家賃代までつぎ込む両親の気持ちが分かりました。『デスペラード』をクリスティが歌っているシーンは鳥肌が立ちましたね。無邪気なアリエルが凄く可愛かったです。 【ギニュー】さん 8点(2004-09-14 21:12:18) |
2.サラのベリーショートが印象的・・。移民とかドラッグとかエイズとか、アメリカって日常茶飯事なんかな・・ それにしても医療費高すぎ!! 【テンダータッチ】さん 8点(2004-07-09 00:07:54) |
1. とても良い映画でした。姉妹の演技がとても良い。妹の方がかわいいという声があがりそうだけどお姉さんの方の大人びた表情が出色の出来。泣かせる。 【GO】さん 8点(2004-01-05 22:56:36) |