4.吉川晃司のいいところが出てる。面白いのはなかなか快適そうな刑務所生活。別にそんなに逃げ出したくなることもないと思うが。大塚寧々がいればそれでいいだろ。 【ぷりんぐるしゅ】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-11-05 05:25:59) |
3.どっかの映画評で「三池崇史の集大成」とか「三池崇史作品のひとつの頂点」みたいなことが書いてあったので、深夜の放送を観てみたけど……。いや、これのどこに誉めるべき要素があるんだろう。脚本も映像も最悪の部類じゃんか。駄作すぎて笑える作品は、ある意味救いがあるが、これは笑えない。閉口するしかない類のクソつまらなさだ。誉めるしか能がない評論家は消えて欲しいと心から思った。 【zinny07】さん [地上波(字幕)] 0点(2005-11-01 00:26:06) |
2.たしかにヒドイ。ただ映像をダラダラ垂れ流しているだけ。ホントにつまらない。しかも、映像もマジでこれ2001年の映画かよ?と疑いたくなるほどヒドイ。 【A.O.D】さん 1点(2004-11-22 11:37:51) |
1.こりゃヒドイ!ビデオで観たのだが、それでも「金返せ」と言いたくなるショボ映画。一緒に借りた子供映画の『ジュブナイル』の方がまだ作品としては良い出来。フィリピン監獄のメチャクチャさとそこにうごめく不良日本人と言う興味深い素材を扱いながら、結局噂話をつなぎ合わせただけの安易なストーリー展開。現地で長期ロケした労作らしいが、ここまでつまらない映画をマジメにつくる感性が理解できない。 【lafish】さん 1点(2004-08-21 20:49:15) |