116.陳腐なだけでなくキャラも嘘っぽいので響くものが何も無い。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2024-10-29 23:32:00) |
115.全体的には大雑把な展開ですが、一つ一つのシーンは堪能しました。リチャード・ギアとウィノナ・ライダーは好きな俳優ということもありますが、2人の相性もとても良かったと思います。このような美男美女の悲しいストーリーも現時的にあるような気がします。。。秋から冬にかけてのニューヨークに行ってみたくなりました。 【みるちゃん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2021-01-13 17:18:07) |
114.リチャード・ギアはエロい。 映像がキレイなので映画館で観たかった。 |
113.フランスの「薬指の標本」もそうですが細部の感覚が秀逸。 脚本しか見ない人はともかく、写真や映像に興味があったり関わってたりする方はそんなにけなさないんじゃ。 東部は西海岸より四季があって秋から冬にかけてのNY、降りそそぐヤーレの音楽も細雪のよう。 女優ジョアン・チェンは「シュウシュウの季節」のような作品も撮っていますから軟弱というわけではないでしょうし、くりかえし19世紀の詩人ディキンソンの詩が使われて一篇のポエムのような作品にしたかったのかも。 その雰囲気にノニーの少女っぽさが合い、ギアは銀髪が映える黒衣。 気に入った女をつまみ食いしてあるく男っているんだろうな。 彼が泣かない方が思いが深く感じられますが泣いた方が見ている方も楽。 彼の不品行がめぐりめぐって彼を救うという何とも優しすぎる結びですが。 J・K・シモンズの執刀医が渋いです。 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-11-02 00:00:01) |
112.シリアスで良かったです.. 秋のニューヨークめちゃめちゃ綺麗ですね~ リチャード・ギア、歳を取っても相変わらずカッコイイ~ 軽薄なプレーボーイぶりは男としてちょっと羨ましかったかも.. ストーリーは最後まで展開が読めませんでした... (他の批評ほど悪くないです..) 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2010-06-09 17:24:37) |
111.久々に、全く観る意味のない映画に出会った。なんじゃこの茶番劇は。 【鉄男】さん [地上波(字幕)] 1点(2009-09-26 02:20:22) |
110.どこぞの名作ドラマみたいでいいと思います。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-06-19 22:31:45) |
109.映画の雰囲気は決して悪くは無かったんですが、ストーリーがあまりにもありがちで物足りなかったですね。リチャード・ギアさんもホント、いつも通りのリチャード・ギアさんでした。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-01-30 22:43:00) |
108.ウィノナに3点。淋しげな美しい映像に1点。それに尽きます。 【くーちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2008-04-07 21:59:14) |
107.みなさんのご批判はもっともだが、時々、魅力的な少女が、小ぎれいなお金持ちの年上男に本気になることがあることは間違いないし、それに説得力を持たせるのは、なぜいい男がホモセクシュアルになるかと同様に難しい。 【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-09-11 13:41:07) |
|
106.リチャード・ギアは相変わらず格好いいオヤジ。しかし年の差に違和感を覚えてしまう。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-24 22:08:12) |
105.中身もテーマも何もない映画でした。よくこんな脚本にOKが出たものですね。 【K】さん [DVD(吹替)] 0点(2007-01-20 21:10:54) |
104.なんでこれを劇場まで観に行ったのか。秋のニューヨークを大画面で見られたということでぎりぎり4点。 【Michael.K】さん [映画館(字幕)] 4点(2007-01-19 03:19:04) |
103.背景とウィノナライダーが非常に美しいほかは、何も見るべきものが無い映画。 【彬彬】さん [DVD(字幕)] 2点(2007-01-11 17:04:34) |
102.あいかわらず、ウィノナかわいいな~。。見てて癒されマス。こんな可憐な女性に成長したいと思いました。 【小星】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-01-10 01:05:05) |
101.こんな純愛ストーリーに海千山千同士のギアとウィノナなんて、その時点で制作のセンスを疑います。なんですが、雪のNYの美しい映像と気品溢れるガブリエル・ヤーレ御大の音楽のおかげでそこそこの作品としてまとまっており、簡単に切り捨てられない困った作品。公開当時デートに使ったので+1点。 【Olias】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-12-30 05:04:13) |
100.主人公があの女性に執着する理由がイマイチ伝わってこない。この主人公があまりに酷い奴なので、何がどうなってもどうでもいい感じ。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2006-06-12 18:28:16) (笑:1票) |
99.一昔前のメロドラマのようでした。ストーリーが響いてこないので、美しい風景も美しいだけで、心に響きません。リチャード・ギアとウィノナ・ライダーの組み合わせは、どうもしっくりいかなくて、スリルのない不協和音みたいでした。 【omut】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-09 14:50:29) |
98.リチャード・ギアがもてる理由も、最後のボートのシーンをくっつけた意味もわからなかった。 【アンダルシア】さん [映画館(吹替)] 4点(2006-01-31 23:36:23) |
97.秋のNYの風景がキレイで良かったです。つうかよかったのはそこだけ。オチも見え見えでイマイチでした。 【とかげ12号】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-03 16:47:12) |