【TERU】さん [地上波(吹替)] 9点(2025-03-06 21:15:59) |
729.何回見返しても飽きない傑作やな。 ロバート・ゼメキスはこの3作で生涯の才能を使い尽くした感さえするわ。 【とれびやん】さん [地上波(吹替)] 10点(2025-02-24 18:01:34) |
728.初見時は、パソコンを使って、掲示板に映画のレビューを書く、または他のひとのを読むなんてことができるようになるとは思っても見ませんでしたよ。25年の時を越えて、10点献上! 【なたね】さん [DVD(吹替)] 9点(2023-02-20 06:40:59) (良:1票) |
727.なつかしいなあ。こんなの面白いに決まってる。 【ほとはら】さん [映画館(字幕)] 9点(2022-03-28 00:39:08) |
726.圧倒的な投稿数で平均点9点を叩き出しているのが素直に凄いし、実際に見てみると納得できる面白さ。テレビ放送なのでカットされているシーンも少なくないが、トラブルに次ぐトラブル、如何にして危機を乗り切るかのハラハラとワクワクが半端ない。古き良き'80年代現在と、タイムトラベル先の古き良き'50年代を活写したのも大きく、こういう明るい映画は二度と撮れないだろう。アカデミー賞を取った重く深い映画も良いが、単純に楽しめるだけでなく、人生をちょっぴり変えさせてくれる元気な映画も素敵だと改めて実感する。 【Cinecdocke】さん [地上波(字幕)] 9点(2020-06-27 00:41:54) (良:1票) |
725.不朽の名作。 ただ、今回の金曜ロードSHOW!はカットが多すぎてげんなり。 CM入れても良いからノーカットで観たかった。 【miso】さん [地上波(吹替)] 8点(2020-06-13 17:00:19) |
724.この映画に10点つけないでどの映画に10点つける?文句なしの10点満点でしょう!かなり粗が目立ちますがぜんぜん気にならないですねぇコレ。なぜなのか理由は判りませんが好きで好きでたまらない映画です。 この映画の凄いところは全人類共通の夢である「自分と同年代の両親に会ってきた」ところです。どんなにお金を積んでも絶対に叶えられないこの夢を実現した、この映画の価値は計り知れません。車を流用したタイムマシンも最高にクールだし、レトロなギャグも冴えわたっています。おまけにタイムトラベルした年代も1955年という最高の時代です。ご存知の方も多いと思いますが発売前のジョニーBグッドを主人公が演奏し、それをチャックベリー本人に電話で聞かせる従弟の図なんか最高過ぎます。(チャックベリー本人がアノ曲と赤いギターを丸パクリしたことになっていますw) 全世代対応、どんな境遇の方にも安心してお勧めできます。続編が見たくて見たくて仕方がなかった映画は後にも先にもこの映画がナンバーワンです!これ以上おかしなレビューは書けない・・(笑) 文句なしの10点満点です!! 【アラジン2014】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2019-11-10 16:15:55) (笑:1票) |
723.昔はハヤカワ文庫などから映画の公開に合わせて原作小説やノベライズの文庫が書店に現在より多く並んでいました。 買って帰り下宿先の6畳アパートで一気読みし夜中なのに感動して「Wow!」と叫んだのを覚えています。 映画も初日に観に行き期待を上回る面白さ(「The Power of Love」・「ジョニー・B.グッド」名曲)。 新入社員の私も、若さとポジティブ思考、来たるべき未来に想いを馳せたもんです。 【横浜っ子】さん [映画館(字幕)] 10点(2019-10-12 04:10:35) (良:2票) |
722.年取ってから改めて観てみると、意外に面白くなかったり、今時これじゃあ物足りないと思ったりしてしまう映画はたくさんあるが、この映画はいつ観ても、何度観てもやっぱりワクワクドキドキしてしまう。 きっと百年後も、ずっと愛され続ける映画の一本。 【roadster316】さん [DVD(字幕)] 9点(2019-07-20 01:48:01) (良:1票) |
721.高校生の時、放課後の図書館での上映会で、初めて”映画ってのは面白いなぁ”と感じさせてくれた最初の作品。ストーリーといい、効果音楽とのマッチングといい”いわゆるハリウッド映画”の面白さが凝縮された作品だと思います。もちろん科学的には?な部分もいっぱいあるけど・・・楽しいじゃん!!! |
|
720.最高に興奮できて、笑えて、ジョージのパンチで毎回感極まって泣いてしまう。 映画を殆ど観ないカミさんものめり込んでいたのが嬉しい。映画史に燦然と輝く奇跡的な作品。 【Kの紅茶】さん [インターネット(字幕)] 10点(2018-08-07 17:43:14) (良:1票) |
719.タイムマシンものでは、最高峰でしょう! ストーリーがユニークだし、何と言っても観てる人を飽きさせない! とにかく面白い! 大好きな作品です.. 【コナンが一番】さん [映画館(字幕)] 9点(2017-11-23 17:51:51) |
718.何十年ぶりかに、テレビでやってたんで観ました。記憶も曖昧になってたんで十分堪能出来ました。今更ですが、素晴らしい作品ですね。 【SUPISUTA】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2017-08-18 11:03:38) |
【へまち】さん [DVD(字幕)] 10点(2017-08-13 18:56:29) |
716.ティーンエイジャーにとって、共通体験として心に残る映画がある、今それは『君の名は。』だろうか、だとすると…かつてティーンだった僕たち私たちの共通体験映画が、この『バック・トゥ・ザ・フューチャー』だろう。 共通点は、ティーンが主人公のドタバタコメディで、時空移動SFで、タイムリミットサスペンスでもあるところ。『君の名は。』は性の差、『バック・トゥ…』は年の差バディーが走り回り夢を叶えるドリームカムトゥルー物語。さらに『君の名は。』の魅力は美しい風景。それに匹敵するのが「どうせならカッコよくしよう!」というスピルバーグの一言で生まれた最高のガジェット、タイムマシン・デロリアンの魅力ではなかろうか! 【墨石亜乱】さん [映画館(字幕)] 10点(2017-07-21 00:15:42) |
715.この映画がこのサイトで最高平均点なのは納得なのですが 久しぶりに見返したら冒頭が結構ゆっくり展開していました。 【Donatello】さん [DVD(字幕)] 9点(2017-07-17 01:04:46) |
714.いまさら何も言うことはない。 私にとって全てがパーフェクトな映画。 【てれってれーR】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2017-07-16 20:07:39) |
713.もはや多くを語る映画ではないです。 ただ何度も何度もテレビで見てるのにも関わらず、 またテレビでやってたら再び見てしまう。 そんな人たくさんいるでしょ?? 何を隠そう私もです! つまりエンターテイメントとして完璧なんですよ、この映画は。 【非映画人】さん [地上波(吹替)] 9点(2017-01-12 18:40:18) |
712.一番好きな映画何?って聞かれたら小学生のころからずっとこの映画と答えてる 【マントタヌキ】さん [DVD(字幕)] 10点(2016-11-30 00:20:05) |
711.万人に受け入れられるエンターテイメント映画だと思います。アクション・ロマンス・サスペンス・ホラー(?)・ドラマ・SF・・・全ての映画の要素を持ち合わせた素晴らしい映画。続編もそこそこ好き。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 10点(2016-08-11 20:01:09) |