海底軍艦のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 海底軍艦の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

海底軍艦

[カイテイグンカン]
1963年上映時間:94分
平均点:5.89 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
SFアドベンチャー特撮もの小説の映画化モンスター映画
新規登録(2003-10-18)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2023-07-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督本多猪四郎
助監督梶田興治
キャスト高島忠夫(男優)旗中進
藤木悠(男優)西部善人
藤山陽子(女優)神宮寺真琴
田崎潤(男優)神宮寺大佐
上原謙(男優)楠見
小泉博(男優)伊藤刑事
佐原健二(男優)海野魚人
平田昭彦(男優)23号(ムウ国工作隊)
天本英世(男優)猊下(ムウ国長老)
小林哲子(女優)ムウ国皇帝
田島義文(男優)天野兵曹
北あけみ(女優)リマコ
高田稔(男優)防衛庁長官
藤田進(男優)防衛庁幹部
大友伸(男優)防衛庁幹部
桐野洋雄(男優)技師
伊藤久哉(男優)進藤
小川安三(男優)
広瀬正一(男優)
手塚勝巳(男優)
緒方燐作(男優)
沢村いき雄(男優)丸徳タクシー
長谷川弘(男優)
岡豊(男優)
南道郎(男優)藤中尉
中村哲(男優)貨物船船長
中島春雄(男優)
古谷敏(男優)
橘正晃(男優)
津田光男(男優)防衛庁幹部B
中山豊(男優)貨物船の見張り
池谷三郎(男優)アナウンサー
宇野晃司(男優)警官
千葉一郎(男優)
榊田敬二(男優)
吉頂寺晃(男優)
池谷三郎ナレーター
脚本関沢新一
音楽伊福部昭
撮影小泉一
製作田中友幸
配給東宝
特撮円谷英二(特技監督)
中野昭慶(特殊技術 助監督)
富岡素敬(特殊技術 撮影)
有川貞昌(特殊技術 撮影)
鶴見孝夫(特殊技術 撮影助手)
川北紘一(特殊技術 撮影助手)
向山宏(特殊技術 合成)
渡辺明(特殊技術 美術)
井上泰幸(特殊技術 美術助手)
岸田九一郎(特殊技術 照明)
美術北猛夫
編集藤井良平
録音下永尚(整音)
その他東京現像所(現像)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
12.ムウ帝国ってのがどれだけ高度な文明を持ってるのかと思ったら、ほとんど南洋の未開の島、みたいな感じで、原住民たちが儀式めいた踊りを、踊り狂ってるワケですが(まあ、一種の「あるある」です)、しかしこのシーンにここまで大勢のエキストラを投入するか、と思うと、なかなか圧巻でもあります。
その過去の超古代文明たるムウが、現在の地上文明に攻撃を仕掛けてくる。映画が始まってからだいぶ待たされるものの、この破壊シーンは見応えあり。
立ち向かう、海底軍艦・轟天号。これも、活躍するまでさらに待たされますが、さすがの強さ、カッコ良さ・・・と言いたいけれど、うーん、コレ、ホントにカッコいいのかなあ。先頭にドリルが付いて、大変ワカリヤスイ外見ではありますけど。だから、イイっちゃあ、イイんですけど。でも、軍艦にしちゃあ、ズングリムックリなのよねえ。。。
囚われの身となった高島忠夫たちが「マンダの生贄にする」と脅されて、「マンダとは一体何なのか?」という謎でもう少し物語を引っ張っても良さそうなところを、早速マンダを登場させてしまうのは演出としてちょっと勿体ない気もしましたが、あくまで窓からその姿を部分的に見せる、というのは、悪くなかったですね。
鱗歌さん [インターネット(邦画)] 6点(2022-07-12 22:50:33)(良:1票)
11.全ては、轟天号の万能な性能と斬新で魅力的デザインで語れる映画であると個人的に思ってます。趣旨からいってストーリーや設定は置いておいても良いと思います。どことなく『日本は技術力において負けてはいない!』と言いたげな雰囲気は好意的に観ました。まあ確かに潜水艦においては潜水空母とか自動懸吊装置とか驚異的な発明品あるしなぁ。
役者の魂さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2019-07-06 05:24:43)
10.これも子供の頃から何回見てきたことか・・・映画音楽と海底軍艦とムー女王だけの魅力ですね
戦闘シーンが余り無いのが残念ですね、最後のシーンでの女王は是非日本に残って欲しかったですね。
マロウさん [DVD(邦画)] 6点(2015-11-29 02:34:59)
9.轟天号すばらしいです。格好いいよね。おもちゃ欲しかったなぁ。お話の方は、ちっとも面白くありませんでした。
ジャッカルの目さん [地上波(邦画)] 4点(2011-02-05 10:05:23)
8.本編1時間2分辺りの、ムー帝国人の儀式?にて、『マンダ、マンダ ワァーーー!』って・・・。アホォだ。。。
はりねずみさん [DVD(邦画)] 4点(2009-11-14 19:43:43)
7.東宝特撮映画のファンならぜひ見ておきたい作品。轟天号の勇ましいカッコ良さと、バックに流れる伊福部マーチを楽しむこともさることながら、陰に流れている「反戦」という東宝特撮映画永遠のテーマを感じ取ることが出来る作品として、評価できる。正直、マンダの活躍をもう少し見たかった気もするし、冷線砲の効果音はもっと良いの無かったのかよ、とも感じるが、轟天号の突撃シーンに免じて許すとしよう。
ドラりんさん [DVD(邦画)] 7点(2007-05-17 19:57:12)
6.「 特撮で ムーに限らず 思うこと なんでこいつら 日本語喋んの? 」 詠み人 素来夢無人・朝
スライムナイトのアーサーさん [地上波(字幕)] 5点(2005-10-21 06:20:11)
5.轟天号はものごっつかっちょよかった。ドリルついてて、空も飛べるし、なんでも凍らす冷凍光線で向かうところ敵なし。ただ敵のムー帝国が世界をあれだけ恐怖に陥れたわりには、弱すぎとゆーかチャチすぎるとゆーか、この頃の邦画お得意のアフリカンな踊りとかいれてインパクトある存在のようには演出してるんやけど、なんか微妙に薄いねんな~。しかも前半、轟天号が発進するまでの展開が長すぎたんか、後半、さー轟天号対ムー帝国って一番ワクワクするところがエライあっさりやねんもん。あっさりやられすぎやねんもんムー帝国。マンタも。とゆうか轟天号組みに危機感があんまないねん。それに地上の人間側に悲壮感(模型の町や船、壊すだけじゃーなんか微妙)がないから逆にムー帝国がカワイソーに思えるねん。それが狙いなんかな?なら俺が期待してたもんとは全然違うねんな~。人間ドラマ部分もなんか薄く感じてしまったのは期待してたもんとは違ってたからかな~。ごめん。
なにわ君さん 5点(2005-03-04 00:29:28)
4.人類はネモ艦長の昔よりサンダーバードにいたるまで、ものすごいものを“秘密裏”に建造してきました。どいつもこいつも一体どうやって誰にも気付かれずにそんなことが出来たのかは謎ですが、日本代表は海底軍艦に決まり!ではないでしょうか。打倒米国を唱え続ける日本海軍の生き残り、神宮寺大佐の存在に小野田さんのようなリアリティがあるので、どんなムリでも深く納得させられてしまいます。実際その勢いで米国と戦ってくれたら架空戦記ものとしてよほど面白かろうと思うのですが、残念なことにムー帝国というあんまりなライバルが現れてしまいます(押川晴浪の原作では海賊と戦うらしいです)。ムー帝国は、折角踏みとどまっていたリアリティをぶっとばすに充分の“国ごと秘密”の存在で、その点において神宮寺大佐の秘密基地よりスゴイのですが、でかすぎるスケールと、それに見合わないセットのチープさで、(このさいムー帝国人が全員まんま日本人なのは問いません)映画はおよそどうでもいい内容になっていくのが残念です。しかし音楽担当の伊福部昭氏のスコアがこれまたそのどうでもよさをぶっとばすやけくそ的(ホメ言葉。念為)な素晴らしさで、海底軍艦のプロップ重量を、見た目3万トンは上乗せする効果をあげていると思われます。リスペクト!
皮マンさん 6点(2004-11-21 01:57:48)
3.東映特撮映画全盛の思い切りのよい娯楽性は流石に良い。ただ今作の場合、娯楽映画だけにはおさまらない戦争の業というものが裏に描かれている。横暴に地上世界を征服しようとするムー帝国は明らかに悪役だが、それをさらに強大な力(海底軍艦)で押さえつける地上人類側も正当な正義とは言えないような気がする。ラストでは燃え盛り滅亡していく帝国に一人泳いで帰っていくムー帝国皇帝がなんとも哀れだ。戦争というものに正義はない。どちらが勝とうとも残るのは喪失感だけである。
鉄腕麗人さん 7点(2004-05-23 12:14:21)(良:1票)
2.私も7点を(笑)。潜水艦ものといっていいのでしょうか。へちょちょ星人さん、お書きの通り、ミリタリーものの挿し絵で有名な小松崎画伯のデザインによる”潜水艦”は男の子のハートをくすぐるのに充分です。謎の海底人とか、アメリカと戦うために戦争末期に作られた海底軍艦とか(そんな資源も技術力も当時はなかっただろ!(笑))、めちゃくちゃな設定ですが、男の子なら充分楽しめます。田崎潤のデカい声がはまり役ですね。
オオカミさん 7点(2003-11-20 04:59:49)
1.日本SF界の草分けたる押川春浪の小説(何と明治時代にこんなの書いてる。時代先取り過ぎw)を東宝が映画化!本作の目玉は何と言ってもタイトルロールの海底軍艦こと”轟天号”の勇姿に尽きると思う。先端のドリルが何とも男の子のロマンを擽るデザインで実に秀逸。流石は小松崎茂画伯、イイ仕事っぷり。後の特撮映画&TV番組(某宇宙戦艦とか…w)に与えたインパクト&影響は計り知れないのでは。クライマックスはムウ帝国の守護神・大怪竜マンダとの対決だ!!”長崎くんち”の龍踊りみたいでイカス。こういうモノを照れもせず大真面目に作った本多猪四郎監督と円谷英二特技監督に海よりも深く敬意を表しつつ…7点(7点かよ)!!
へちょちょさん 7点(2003-10-19 15:28:56)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 5.89点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4517.86%
5517.86%
61035.71%
7621.43%
800.00%
927.14%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review3人
4 音楽評価 5.66点 Review3人
5 感泣評価 4.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS