サインのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。11ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サインの口コミ・評価
 > サインの口コミ・評価 11ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

サイン

[サイン]
Signs
2002年上映時間:107分
平均点:4.16 / 10(Review 432人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-09-21)
ドラマホラーサスペンスSFミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督M・ナイト・シャマラン
助監督ジョン・ラスク
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネター)
木村絵理子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストメル・ギブソン(男優)グラハム・ヘス牧師
ホアキン・フェニックス(男優)メリル・ヘス
ロリー・カルキン(男優)モーガン・ヘス
アビゲイル・ブレスリン(女優)ボー・へス
チェリー・ジョーンズ(女優)キャロライン・パスキ
M・ナイト・シャマラン(男優)レイ・レディ
磯部勉グラハム・ヘス牧師(日本語吹き替え版【VHS/DVD/フジテレビ】)
森川智之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
根本泰彦レイ・レディ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之メリル・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
矢島晶子モーガン・ヘス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
川田妙子ボー・へス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤田淑子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本M・ナイト・シャマラン
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
ジェフ・アトマジアン
撮影タク・フジモト
製作M・ナイト・シャマラン
サム・マーサー
フランク・マーシャル
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮キャスリーン・ケネディ
配給ブエナビスタ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
衣装アン・ロス〔衣装〕
録音リチャード・キング[録音]
ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳戸田奈津子
その他サム・マーサー(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314151617181920
2122
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
232.完璧にシックスセンスにだまされた!
YUさん 3点(2004-01-10 19:26:58)
231.バットでヒット。
バチケンさん 3点(2004-01-08 01:37:27)
230.メル・ギブソンがこの映画に!?とおもいつつみてました。エイリアンが出てきてからも怖いですけど、それ以前もかなり恐怖感はあります。
000さん 7点(2004-01-06 14:03:01)
229.正体は宇宙人なのか?という疑問が、いつのまにか宇宙人ということで話が決まってたのがちょっとダメ。それにホラーとして見てもどうかと。フィールド・オブ・ドリームスの前半のほうがよっぽど怖い。
ゆうろうさん 5点(2004-01-04 21:24:13)
《改行表示》
228.宇宙人が欽ちゃん走りで登場した時に心から帰りたくなったが宇宙人やSFに重きを置かなければ面白い映画と思う。 信仰心があまりない日本人が見ても評判があまりよくないのは納得。宇宙人はともかくヒューマンドラマとしては面白かったです。
タガさん 6点(2004-01-03 19:57:35)
227.《ネタバレ》 観る者をハラハラさせる、という点は成功していると思う。ラストの主人公の弟と宇宙人の格闘を観るまでは、8点をつけようと本気で思っていた。
さん 6点(2004-01-01 22:41:43)
226.簡単に宇宙人死にすぎ!!B級映画いや、C級映画としてみればおもしろいよ~~~期待してみるのは間違い!宇宙人≠スパイダーマンだね。5点【インモンキー♂】かわいい子供達とほら、あのグラディエーターで王子やってた人のために3点献上。しかしあまりのヘボっぷりにキャスト&スタッフが気の毒で泣けてくる。【インモンキー♀】
インモンキーさん 4点(2004-01-01 03:36:28)
225.シックスセンスが面白かったので、この映画もと期待して見に行ったものの、大はずれ。ドラマとしても恐怖ものとしても○○としても中途半端でいいとこなし。
駆けてゆく雲さん 3点(2003-12-29 15:57:45)
224.《ネタバレ》 ギャグ・・・?
regularwaveさん 0点(2003-12-28 00:13:28)
223.コメディなのか?っつうか、金返せ!!としか言いようが無かったです。
としこふさん 1点(2003-12-27 21:19:57)
222.ツッコミどころが満載なのだが、ツッコむ気にすらならない・・・。劇中のTVの中で一瞬登場する「アレ」の貧相なことにはワラタ。それが唯一の救い。
ばたあしさん 3点(2003-12-23 14:27:16)
221.「みてあげた」って感じ。メル・ギブ、ホアキンの汚点。…かわいそうに…。
日雀さん 2点(2003-12-22 23:20:22)
220.ヒューマンドラマとして見ればけっこうおもしろいです。ホラーとして見れば・・・(汗)
飛ばねぇ豚は、ただの豚ださん 6点(2003-12-21 15:07:26)
219.笑えるぐらいつまんなかったです。見終わった後は、1000円無駄にした気分でした。でも、この映画にでてた女の子は可愛かったです。
★ベル★さん 3点(2003-12-08 15:56:55)
《改行表示》
218.この映画のテーマは「信仰」みたいなものでしょうか。 人生に興る色んな出来事を良いことの前兆としてとらえて 生きて行けたら幸せだよね。うらやましく思いました。
たーしゃさん 6点(2003-12-05 14:57:55)
《改行表示》
217.かなりひどい。 不気味、不安、といったキーワードを煽る演出はいいのだが、それで表現するものが、あまりに拍子抜けというか、バカバカしいというか、そういう内容。 SFというのは、「なさそうでありそう」な世界を描いてこそ感情移入できるもの。この映画、「ありそうで・・・そりゃないだろ!」なことばかり集めている。それを大真面目にこなすメジャー級俳優たちが気の毒になった。
よしのさん 3点(2003-12-05 14:43:45)
216.《ネタバレ》 本来、しょーもないB級映画向けな素材を、スタッフ&キャスト全員、真面目に真剣に作る、というのがこの監督の真骨頂なんじゃないでしょうか。ホアキンの「この世の終わりだあああ」って恐怖の表情と、その彼が見ているテレビ画面の映像とのギャップ、主人公の妻が遺した意味が深そうな言葉と、それが示唆したモノのとっても即物的な真実。その極端な差異を楽しんだ者が勝ち、って。この監督の才能の無駄遣い加減はいっそ痛快ですらあります。
あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 7点(2003-12-05 12:30:13)
215.《ネタバレ》 世界のミステリーみたいのが好きなので、前半はすごく面白かった。後半は・・・なんというか突っ込みどころ満載です。あれだけ大群で侵略しにきて、しかも慎重に準備しておきながら、どうして地球最大の資源である水にあれほど無防備なのか、なぜ単独行動なのか、理解に苦しみます。地下室でのメル・ギブソンの台詞「やつらは頭がいい」がむなしい。   でも退屈はしなかったので3点。
おぎさん 3点(2003-12-04 14:33:42)
214.子供の頃、書店の怪奇現象コーナーにあった「UFOの正体!」やら「謎の生命体!」のような題名の本。そんな言葉にドキドキしていた気持ちを呼び起こす映画。シャマラン監督が「シックスセンス」の後光が射してるうちに打ち上げた、豪華な装丁のB級映画である。そして見事に観客を騙すことに成功した。しかし監督の失敗は、観客のほとんどに「騙された」と気付かれてしまうところだ。観客の半分くらいを最後の最後まで騙しきれる作品に仕上がっていれば、私の評価も違ったのだけど・・・
337さん 4点(2003-12-03 11:32:25)
213.《ネタバレ》 笑いをそそられる映画だった。宇宙人が垣根の向こうを通りすがるとき、銀色の全身タイツはいた人じゃん!と思いました。あと、3人で宇宙人が来ないように奇妙な帽子被ってるの面白かった。メルギブソンの他の作品も見てみたい。
スマイルさん 10点(2003-12-02 14:10:55)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1234567891011121314151617181920
2122
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 432人
平均点数 4.16点
0214.86%
15011.57%
24911.34%
38720.14%
44510.42%
54811.11%
6439.95%
7419.49%
8255.79%
992.08%
10143.24%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.21点 Review19人
2 ストーリー評価 4.45点 Review24人
3 鑑賞後の後味 4.15点 Review26人
4 音楽評価 5.25点 Review16人
5 感泣評価 2.84点 Review13人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS