【Figure4】さん 6点(2003-04-28 21:48:28) (笑:1票) |
128.遭難するところが一番おもしろかった!!!トムハンクスは天才だ!!! 【あさみ】さん 9点(2003-04-27 22:42:06) |
127.準備ができたときが出発の時ではない。脱出の準備ができてもいい風が吹くまで待つのさ。じっと。トム君のこの行動は学ぶところでありました。救出後の彼が日に焼けていないのは気のせいです。 |
126.無人島のシーンと生還後のシーン。二つとも良かったけど、もっと見たかったというか、どちらも少し物足りなかった。無人島編と帰国後編のバランスが難しいところだけれど、自分は後者の方をもっと重視した方が良かったと思う(このストーリーなら)。関係ないけど『ふしぎな島のフローネ』は大好き。あれを見ると無人島もまんざら…と思ってしまう。 【プミポン】さん 5点(2003-04-21 22:38:41) |
125.トムハンクスとウィルソンの迫真の演技のおかげで、笑い有り、涙ありで暇することなく見れた。とても面白かった。ウィルソンが流されたシーンは笑いながら泣きそうになった。人間は喜怒哀楽を共有できるパートナーがいないと生きていけないことを、笑い転げながらしんみり考えさせられました。少林サッカーもこんな感じで出来上がっていたら、はまれたかもしれないのになー |
124.長いようで短く感じた。実際自分がああなったら無理だろうな。ウィルソンがいても。ただ帰ってきてからが淡々としすぎなきがした。 【しずく】さん 6点(2003-04-19 18:08:15) |
123.なんか考えさせられることもなく普通に面白かった。 【常時ベスト】さん 8点(2003-04-16 13:49:51) |
122.トム君が嫌いな人にはつらいかも。だってトム君ひとりの出演と言っても過言ではない。でも私はこんな単純なストーリーでも観れました。やるねトムハンクス。 【サイナラ】さん 9点(2003-04-03 22:41:49) |
121.私は非常に好きな映画デス。ウィルソンは皆さん言う通り、胸にキュ~ンときましたし…「トム・ハンクスってやっぱ凄いんだ」と改めて分かった作品でした。最後のシーンもイイと思うなっ、前向きでっ。あの女の人もとってもイイ感じで好感持てました♪ウン、観て良かった~(でも火をおこすシーンではプッと笑ってしまったよ。スマンッ) 【水玉】さん 8点(2003-03-28 18:22:36) |
120.この映画の最大のテーマはズバリ、主人公とバレーボール“ウィルソン君”との友情物語だろう。一番のテーマであるはずのヘレン・ハントとの悲恋物語がほとんどオマケになってしまった。厳しい現実にむき出しに晒された生身の人間のとんちんかんな行動って、はたから見るととても滑稽なんだけど、でもひどく物悲しかったりする。どこぞの映画の宣伝文句じゃないけど、「人間はおかしくて悲しい」がとてもうまく表現されていた。ストーリーの構成についての意見は賛否あるようだが、私は、無人島のシーンをもっと長くとって、前ふりや後日談を今より短くしてしまった方がいいんじゃないかと思う。ラストあたりで、主人公の運転する車の助手席に“生まれる前のウィルソン君”がのっけてあったが、きっとあのボールにあの顔を描くつもりだろう…「オマエの顔は覚えているぞ」って。 【しっと】さん 5点(2003-03-14 07:26:58) |
|
119.ラストのあのシーンがなければ、長い時間つまらんものを見せられた~って感じただろうと思う。ラストシーンがとても好き。だからこの映画も好き、って言える作品。関係ないけど、FedExは日本じゃなじみが薄いので、無いだろう日本版を製作する暁には、佐川かクロネコかな~?って少し想像してみてしまったり。 【ジンチロ】さん 8点(2003-02-24 15:45:36) |
118.ただただ退屈。現代映画に無音はやはり時代遅れでしょう。あそこは語り部を用意して、主人公の心中を語るべきではなかったかと。 【いかりや800】さん 4点(2003-02-19 03:04:28) |
117.ウィルソーーーーンと叫ぶシーンが印象的。それほど人が恋しい気持ちがストレートに伝わった。 【ガルシア】さん 7点(2003-02-13 12:24:08) |
116.冒険もの、サバイバルもの娯楽映画ではなく、非常にメッセージ性の高い知的な映画だった。ただ、すべての人がそれに気づき納得できるとは思えないので誰にでも薦められる映画ではない。特に娯楽映画好きの方にはちょっと向かないかも。 |
115.私は無人島生活をもっとやって欲しかったです。ウィルソンは良かったけど、出来たら奥さんの似顔絵を描くシーンとかもじっくり見たかったです。最後もちょっと…。 |
114.1度目は映画館。2度目はビデオ。分かったことはできれば二度と見たくないです。(良い意味で)一人で無人島ってのは辛すぎるなぁ。もしも自分ならと考えると、自殺すると思う。たとえ現実の世界に戻っても幸せは待ってないしってのも痛いし。孤独の苦しさ、寂しさが一番怖いということが分かる映画でした。トム・ハンクスの演技には本当に凄さを感じた。 【西川家】さん 8点(2003-01-26 20:25:27) |
113.無人島ではウィルソンが唯一の家族で親友で相談相手。その正体はバレーボールなのに。無事ものの場所に戻ってみれば最愛の妻は再婚してるし。そんな彼の支えはやはりバレーポールのウィルソン。 【ハトムギ】さん 7点(2003-01-03 16:23:46) |
112.ウィルソォォォォォォォン!笑っちまったけど、おんなじ状況に立たされたら、自分もきっと同じことするんだろうな。 |
111.期待通りの作品でした。トムハンクスの演技にはびっくり!さすがですね~~。ラストもよかったし!いい映画だと思いますよ。 【jon】さん 8点(2002-12-27 18:13:40) |
110.リアルだったのでしょうが、ながながと飽きる描写でした。ウィルソン君とハグれたのは辛いシーンでした。 【MAYURA】さん 5点(2002-12-23 01:40:54) |