144.よく旧3部作とくらべて・・・ と言われますが自分の中では旧3部作にも引けをとらない魅力を感じます。 【ばん】さん 9点(2003-10-13 09:22:10) |
143.一体この作品を見ている何人の人が、ジャージャービンクスを絞め殺したくなったのでしょうか。ダースモールとの決闘シーンも、こいつがギャーギャー騒ぐ場面に変わった途端に萎えまくりです。全体的にアニメっぽいのもマイナス要素。素晴らしいシーンも一杯あるのに勿体無い作品です。 【終末婚】さん 6点(2003-10-12 20:55:31) |
142.今更ですが、スターウォーズ全作品をまだ見てないので話の内容がよく分からんかった。これだけ見た場合、感想はなんて書けばよいのだろう…。良いところってのもない気がするし、かといって他シリーズを見てないので、これといって不満もなし。ただちょっとレースシーンに酔いかけた気が…する。 【西川家】さん 5点(2003-09-14 18:21:55) |
141.期待し過ぎてしまいましたが、ダース・モールとの闘いのシーンと音楽は良い。 【ロカホリ】さん 5点(2003-09-12 21:56:42) |
140.メチャクチャ期待していたのに大ハズレ。しかし、このシリーズにはどうしてもひいきしてしまう・・。前作より、やや子供向けの内容に。オープニングは良いんですが・・・。‘‘アレなキャラ’’が出てくる辺りから・・・・。ちなみに、メカのデザインはダサいです。 【R2-D2】さん 7点(2003-09-08 21:51:26) |
【真尋】さん 3点(2003-09-05 15:17:18) |
138.実はスター・ウォーズシリーズはこれしか見たことがありません。楽しめましたがはまるほどではありませんでした。また機会があればその他のシリーズ作品も見たいと思います。 |
137.これも、戦うシーンなどすごい迫力でしたが、やはり旧3部作のほうが私は面白くて好きです。 【ひなた】さん 6点(2003-08-30 01:35:18) |
【ガッツ】さん 6点(2003-08-25 19:20:48) |
135.これ見に行ったとき、CGがあまりにもすごすぎて、ゲームみたいで寝てしまいました。。。 |
|
134.ダースモールのやられ方があっさりしてますね。・・・あの盛り上がりは音楽に騙されている気が・・・。映像を楽しむだけなら文句無しです・・・。 【sirou92】さん 7点(2003-08-15 03:17:54) |
133.ダース・モール最高!! 初めて映画館に二度見に行った作品(もう一つはマトリックス)。別にスターウォーズはそんなに昔っから好きだったわけじゃないし、エピソード2もそんなに面白くはなかったけど、エピソード1は最高にイイですね、 扉が開いてダース・モールが出て来るシーンは鳥肌が立ちました。ダース・モールのキャラがホント最高!ダース・ベーダーの変わりにダース・モールが出てくるバージョンのエピソード4~6がみたいw 【映画大好きっ子】さん 9点(2003-08-11 22:07:52) |
132.ストーリーは盛り上がりに欠けますが幼いアナキンがとてもとても可愛い。 |
131.珍しく映画館でみたので戦闘シーンなんか迫力があってのめり込んじゃいました。お話がどうこうというより単純に娯楽として楽しめました。 【kurupis】さん 7点(2003-07-31 20:28:52) |
130.“ジェダイの復習”以来、久しぶりのスターウォーズ。映画館で見ることができず、レンタルにて鑑賞。CG技術も向上し、見応えある“映像”でした。しかし“内容”が『ベンハー』でした。スターウォーズにまで影響を与える『ベンハー』は、やはり名作であることを再認識しました。 |
129.期待して見たが、いまいちだった。全体に間延びしている印象。 |
128.エピソードシリーズはなぜか面白くない・・・。前作はあんなに面白かったのに・・・。悲しい作品です。 【ブルジョア】さん 4点(2003-07-09 16:31:48) |
127.大好きなスターウォーズがおちゃらけになってしまいました。悲しいです。おちゃらけ方を間違えてしまったのですね。 【omut】さん 4点(2003-07-03 03:56:15) |
126.僕は前三部作よりもこれの方がよっぽど面白いんですけどね・・・。ジャージャーがお気に入りキャラです。あとは3-POが。 【カワセミ】さん 7点(2003-07-02 07:40:58) |
125.なんかもの足りなかったけど、競争シーンは面白かった。やっぱりハリソンがでてるやつが好きですね。3POの出生が分かったから、得した気分☆ 【ザーボン42】さん 6点(2003-06-25 06:51:42) |