【ビビンバ】さん 2点(2002-07-28 00:55:38) |
【ビッケ】さん 10点(2002-07-25 22:33:21) |
62.ポッドレースは確かに興奮しましたが、その前後のシーンとギャップがあったような気がします。エピソード6あたりで戦士達(?)が必死で戦っていた宇宙にアナキン「少年」が平然と飛び出したのには少々ショック。最後のオビワンとダース・モールの一騎打ちで5点。それ以外は…ちょっと。 【残師】さん 5点(2002-07-18 21:48:33) |
61.一体この作品を見ている何人の人が、ジャージャービンクスを絞め殺したくなったのでしょうか。ダースモールとの決闘シーンも、こいつがギャーギャー騒ぐ場面に変わった途端に萎えまくりです。全体的にアニメっぽいのもマイナス要素。素晴らしいシーンも一杯あるのに勿体無い作品です。 【終末婚】さん 6点(2002-07-18 18:23:00) |
60.私は今までスターウォーズ全然見ていなくて、テレビでやっててたまたま見たんですけどハマリました(笑)レースの迫力は凄かった。E・Tと『ウィロー』の小人を見つけた時は嬉しかった♪ 【もみじプリン】さん 8点(2002-07-13 14:01:48) |
59.アナキンのお母さんがなんだかかわいそうでした。てか旧3作よりも進化し過ぎじゃないのかなぁ~?こっちのほうが話的には古いはずじゃ・・・。まぁしょうがないよな~。 【クラーク】さん 7点(2002-07-12 22:30:22) |
58.前作のプロローグというよりも外伝的なストーリーです、いろいろ不満は、あるけど前3作を見てきた自分としては、素直にたのしめました。ただ前3作を見た事がない人、スター・ウォーズを知らない人には、楽しめないのでは? 【そうへい】さん 8点(2002-07-01 19:22:44) |
57.でしゃばりすぎのジャージャーと同じくでしゃばりすぎのCGで以前のシリーズと全くつながらず浮いた存在になってしまったのが残念。映像は素晴らしく見所も満点で気軽に楽しめるが、心に残るモノが全く無かった。 【KEN】さん 5点(2002-06-24 10:19:47) |
56.CGが鼻につくトコもあったけど、レーザーサーベルの強さが輝いてた。てか、明らかにルークよりアナキンのが強そう・・・その辺は目をつぶっておいて・・・3POはエピソード2にでてくるのか!?ドキドキ。。。今のところエピソード3はない方がいい気がする。どうかんがえても映像的に3→4につなげられないと思う。でも、それを克服してこそジェダイだぁぁぁ!! 【自己流】さん 8点(2002-06-20 14:05:46) |
|
|
54.とにかく好きです。旧3部作とはイメージが違うけど、それは時代の違いで、旧3部作が現代に作られていたら、同じような感じになっていたはず。話が旧3部作とつながらないっていう意見があるけど、それはEP2,3でつながっていくもの。でも、EP1でもそれらしきものはあったよ。皇帝パルパティーンになる前のパルパティーン元老院。彼の行動や台詞なんか、旧3部作を知っていると面白いものがたくさんあったよ。特に最後にアナキンに言う台詞、「君の将来が楽しみだ」これなんかもうそのものです。ネタばれOKなんで書くと、ダース・シディアス=皇帝パルパティーン=パルパティーン元老院議員。ダース・モールを失った彼は、次の弟子としてアナキンを狙っている内容そのものです。あと映画の内容とは直接関係ないけど、映画の中であのE・Tを見つけたときは感激しました。まぁ、確かにスターウォーズは広い宇宙を舞台にした映画だから、E・Tがいても納得はできるけど、スティーブン・スピルバーグのキャラが、ジョージ・ルーカスの作品に登場したことに感動しました。 【pooh】さん 10点(2002-05-14 22:46:43) |
53.映画館でずっと待って損した。映像の綺麗さ以外は役者含めて全て前シリーズ以下。 【ataru】さん 2点(2002-05-13 23:50:57) |
52.あの終盤のダース・モールとの決闘、オビワンは師匠が死んでからじゃないと本気出せねーのか? |
【ボバン】さん 4点(2002-05-02 03:46:29) |
50.最高におもしろくなかった。。ライトセーバーでの闘いも迫力ダウン。意味の無いCG。全てにおいて駄作だった。 【マヒロ】さん 1点(2002-04-03 17:09:39) |
49.CG処理や特撮技術はまさに非の打ち所がないほどすばらしいです。映画の中の世界を巧みに表現させていて脱帽物でした。ただし人物描写が最悪でした。前作に比べ、CGを使いすぎているため前作の世界観から切り離されたような気がして気に入りません。それに、前作への話の設定に持っていく工夫がなにもされていない。「スターウォーズ」の世界からそれてしまった映画です。戦闘シーンは、前作より見ごたえあるのですが、それ以外は前作のほうが上でした。ま、スターウォーズシリーズを全部見たら、別な感覚で楽しめるとは思いますが。 【つばき】さん 6点(2002-03-27 15:17:53) |
48.可も無く不可もなく。これスターウォーズのシリーズじゃない単独の映画だったら、そんなに面白いとは思わないよね。 【5454】さん 7点(2002-03-21 00:56:08) |
47.ジャージャーが出てきてもう台無し。スター ウォーズは「EP4、5」までだな。と、いいつつEP2期待してるよ。ルーカスはCG頼り過ぎ。あと、小熊とか変なエイリアンとかあーゆーのもうよそうよ。 【アミバ】さん 0点(2002-03-16 05:00:39) |
46.チャンバラやレースのシーンは楽しめますが、あの出来すぎたストーリーには興ざめ。そりゃねえだろ。 |
45.アミダラ女王至上主義。映画館で観て無かったら評価はかなり低かったかも。 【あっちゃん】さん 6点(2002-02-12 19:37:10) |