5.やっぱりジム・キャリーはいい!今までの作品も良かったけどこれもかなり良い作品だと思います。やっぱり、こうゆう映画館が舞台の映画は全部良いですね。やっぱり、ジム・キャリーはこうゆう映画が1番似合っていると思いませんか?なのでこの位の点数をつけました。 【土竜】さん 9点(2003-03-10 22:28:19) |
4.生まれて初めて途中に早送りしなかった映画。それにしても、ジムキャリーの演技にはいつも脱帽です。なぜなら、ジムキャリーは、他の人には出来ない表情が出来るからです。 |
3.150分を超える長尺にもかかわらず退屈することなく最後まで観せられたのは、フランク・ダラボンの手腕とジム・キャリーの熱演によるクオリティの高さにあると思う。僕は赤狩りを企む国に立ち向かう強い意志にではなく、希望を失った人々に生きる力を与えるのはやっぱり人であることと、今という時代があるのは平和と理想を求めて倒れていった先人達のおかげであることに深い感動を覚えた。 【びでおや】さん 9点(2002-09-15 00:10:50) |
2.いい映画でした。ジムキャリー演技上手くなったと思います。あとやっぱりなんといっても「お父さん」の演技。わが子への想いが伝わってきます。泣きました。 【デスラー】さん 9点(2002-07-06 00:38:35) |
1.ジムキャリーが記憶を取り戻したとき、ジムキャリーの罪悪感が自分にまでつたわったほどジムキャリーの演技はうまかったとおもう。映画の内容もよかった。裁判でのシーン、2回目に街に行くシーンなどジーンとした。 【ジャニス】さん 9点(2002-06-24 16:54:05) |