8.幼稚な映画という意味で日本のゴジラと変わらないが、こっちのゴジラは愛嬌がないし親しみがわかない。 【本郷の文豪】さん 1点(2002-05-17 07:19:52) |
7.酷すぎる。ゴジラをナメているとしか言い様が無い作品。みんなに緊迫感がないよ。ただゴジラが暴れているだけ。 【太陽スミス】さん 1点(2002-03-07 21:32:23) |
6.べつに題名がゴジラじゃなくても良いのでは、、、。てか映像に力を入れれば良いって思う最近の映画の流れがはっきりわかる作品だった。しかも最後の五分だけ主人公がまじめな顔してセリフ言うシーン、まったく説得力なしでだるかった。つまらない&くだらない映画だ。 【ISSA】さん 1点(2002-02-01 08:59:23) |
5.いやーーーーーテレビで見ちまった!!!! エメリッヒには悪いが「GODZILLA 」のタイトルを外してくれたら多少は評価しましょう(笑)。 【奥州亭三景】さん 1点(2001-08-10 18:01:21) |
【ケン太】さん 1点(2001-07-28 00:06:16) |
3.この映画にもっとも欠けているものは説得力。なぜか放射能汚染でイグアナが突然変異をきたし、なぜかニューヨークに来て、なぜか大量に卵を産む!そしてなぜか勘のいい研究者と裏切り行為を行う出世欲の強いヒロインに寛容で、さらになぜかフランスのスパイ?ちょっとひどかったです。こんな映画にフランスの名優を出さないで下さい・・・。 【くらげ】さん 1点(2001-07-24 05:05:05) |
2.友達からゴジラと思わなければ面白いと言われた。思わなくてもつまんねーよ。家で親父が絶賛してた。一度も和製ゴジラを観た事が無い、何かとアメリカ映画だけを誉める親父には丁度良い映画。私はその横で1人退屈していた。なんでこの国の人たちは軍事力で何でも出来ると思えてしまうんだ? 【タフィ】さん 1点(2001-06-20 22:35:19) |
【山岳蘭人】さん 1点(2000-08-28 13:01:32) |