36.なんでわざわざリメイクしたのか、かなり謎。構成なんか旧作とほとんど変わってないし。 【K】さん 5点(2004-02-01 23:55:39) |
35.オリジナルの方を先に観たけれど、ストーリーや演出はほとんど一緒で、ここまで同じようなものにするのならリメイクする意味があったの?と思う(まあ、トム個人の事情が多分にあったんだろうけれど)。ただ、あっちはスペインの空気でこっちはアメリカの空気、という明確な違いはある。私は映画自体の雰囲気もペネロペの雰囲気もあっちの方が好きですが。総合すると、リメイクとしては本当に思った通りの普通の出来だな、という感じ。 【ひのと】さん 5点(2004-01-15 16:30:12) |
34.最後の最後になるまで、とことん引っ張ってくれた作品。でもその割にあのオチはぶっ飛びすぎ&無理ありすぎの様に思う。(オリジナルは未見)トム・クルーズがベネロペ・クルスに乗り換えたのは、わからんでもない。(個人的にはニコール派だが)彼女がこの映画の最大の魅力ではないだろうか。キャメロンもいっちゃってて良い。珍しくトムがダメ男ぶりを演じているのに5点献上。 【深海】さん 5点(2004-01-13 23:23:11) |
33.「記憶を操作する」という設定自体が面白いので、似たようなテーマを持つ作品は多数有ります。シュワの「トータルリコール」なんかと比べると怒られそうだが、こちらの方が格段に良い。とは言え、この作品も設定自体に随分助けられてるように思います。ストーリーはそんなに難しい内容とは思いませんが、気付かない所で細かく作り込んでいるようですね。そういう点では「深い」と言えるのでしょうが、メッセージ的には非常に「浅い」という印象です。 個人的にはペネロペ・クルスという魅力的な女優の発見が最大の収穫でした。 |
【ゆりあっち】さん 5点(2003-12-12 14:49:56) |
31.特筆すべきはキャメロンディアスの演技。あれはかなり怖かったです。主役二人より印象的でした。青い目が怖かった。ジェイソンリーがかなりかっこよかったです。キャメロンクロウのおたくっぷりが見れたのも少し良かった。しかし私にはトムクルーズがいい男に見えません。その時点でもう駄目だったかも。キャメロンディアスが踊っていたので5点。 |
30.《ネタバレ》 CMで見た感じ、「ペネロペ・クルスに浮気したトム・クルーズが、捨てたキャメロン・ディアスに逆ギレされ、暴走する車で橋から転落、キャメロン・ディアスを殺害した容疑で逮捕されるが、彼女は生きていた」というような映画だと思っていたんですが、結構(?)違いましたね。 話は「何が現実か、何が夢か分からない」もの。入口で5つのヒント(「寝室の壁のポスターに注目してください」「ベニーという名前の犬に注意してください」など)が書かれた紙を渡されたんですが、始まる前、みんな食い入るように見ていました。 オチ自体は伏線がいっぱい張ってあるので、すぐ分かったのですが、奥は深そうです。ヒントパンフに書いてあるトム・クルーズからのメッセージ。「あなたにひとつの簡単な質問を投げかけます。あなたにとって幸せとはなんですか」うーむ・・。 音楽が効果的で良かったと思います。個人的にはマッケイブ先生役のカート・ラッセルが好きでした。 【ムレネコ】さん 5点(2003-11-09 10:29:17) |
【のりまき】さん 5点(2003-11-06 15:01:19) |
28.中途半端な点をつけましたが、何よりもトム・クルーズの仮面が不気味でした。この映画観て以来、トム・クルーズの顔が造りものに見えてしかたなく、苦手な俳優になってしまった。ストーリー的には現実と夢の世界が交錯し、頭の弱い私は混乱しました。結末知ってやっと理解できたが・・・。この作品ではペネロペ・クルスが素敵に見えます。 【パンプキンパイ】さん 5点(2003-10-19 19:05:17) |
27.絵とペネロペ・クルスはきれい。けど話がわからん。のめりこめなかった。もう1回見れば違うかも。。。 【もらい泣き】さん 5点(2003-09-08 16:36:38) |
|
26.《ネタバレ》 マトリックスの恋愛版みたいな。…とネタバレされたら終わり。肝心のストーリーがストーカーくさくて 【りの】さん 5点(2003-09-08 14:01:38) |
25.少し複雑過ぎて1度見ただけでは理解しにくい作品ですね。しかし最後のオチがわかた後で、映画全体を思い返してもこの映画が何を伝えたいのかがわかりませんでした。『オープン・ユア・アイズ』の方を見ればわかるのかなぁ。 |
24.《ネタバレ》 序盤の内容は結構見ごたえがあったが、後半SFチックになってきてしまったのがすごく残念。「美男子が突然ブサイクになったら」というシチュエーションはすごくいいんだけど、もっと人間の感情に深く突っ込んだような内容にして欲しかった。 【しゅうさく】さん 5点(2003-08-30 00:39:59) |
23.ややこしい話で一度劇場で見たきりだからよく理解できてない。こういうのはビデオで納得するまで見なくちゃ・・ 【キリコ】さん 5点(2003-07-13 16:00:00) |
|
21.ペネロペ可愛い。トムの演技が残らない。作り手側はめちゃ楽しんでた感じだけど、なんだかラストでちょと冷めた。 【のの】さん 5点(2003-06-04 14:54:50) |
20.夢オチかよっ!って言いたくなるが嫌いな映画ではないかな。周りの反応が予想以上に厳しくて驚いた。 【ISOVEL】さん 5点(2003-05-26 02:50:52) |
19.なんか全体を通して不思議だった。場面が結構移り変わるし、なにが現実的なことかも分からない。ラストまで見てようやく何かをつかめた感じ。夢オチにしても単純な夢オチだったらもうちょっと点数低かったかな。あとは、キャメロン怖すぎ・・・ 【智】さん 5点(2003-05-25 23:46:26) |
18.オリジナルを先に見ていたので、ひねりが何もなくて退屈だった、リメイクする意義がない。ただ金をかけただけ。トム・クルーズがいい男ばっかり演じるのはもう飽きた。キャメロンの役が何だかオリジナルよりかわいそうに見えた。キャメロンがキュートだからかな。 【ともとも】さん 5点(2003-05-17 18:47:08) |
17.画だけ。ストーリー?全然食いつけなかった(><) 【はいね】さん 5点(2003-04-23 01:22:15) |