13.人生は交差する、だがこの映画は観客とすれ違ってしまったようだ 【ポジティブ】さん 5点(2003-12-25 13:08:33) |
12.期待したわりには・・・という感じ。2人が全然かみあっていかないのはちょっとおもろかった 【ピニョン】さん 5点(2003-11-25 01:19:28) |
11.あんなとこに車放置してていいの?なーんか子供の喧嘩よりヒドイ。それにしても、一日が長過ぎ! 【桃子】さん 5点(2003-11-05 19:11:59) |
10.最初から、オチは分かっちゃう感じのストーリーだったけど、感情の暴走というものをうまく描いた作品だと思った。それにしても、サミュエル・L・ジャクソンは、作品によって風貌がだいぶ違って見える素晴らしい役者だ。この作品のような、粗野で節制が効かずキレやすいキャラも演じられるんだなぁと、感心してしまった。でも、心の奥底にきちんと良心を持っているのが、伝わってくるのがいいですね。対するベン・アフレックがまた、傲慢な役の似合うこと。映像より小説(文字)のほうがこのストーリーは面白かったと思う。原作ってあるの? |
【malvinas】さん 5点(2003-10-19 00:43:45) (笑:1票) |
8.最初は「どうなるんだ~!」とひたすらハラハラ。でもそれが長く続き過ぎて中だるみ。ベンがいきなり良い人になるのもかな~り違和感。妙に丸く収まった最後も「何だかな~」。あと、所々カメラが微妙に手ブレしていて酔った。見ている間はそれなりに楽しめたが、ひと月たったら見た事も忘れそうな映画。サミュエルさんは、今回もいい味出していました。 【ともとも】さん 5点(2003-07-08 22:41:36) |
|
7.相変わらず一人では輝けないベン・アフレック。今回もサム兄貴の力を借りてますが、トータルフィアーズよりは少し良くなったみたい。話の内容は『まあいいや』という放置がやがて大変になるという戒めのような映画でした。 【いかりや800】さん 5点(2003-06-30 00:05:37) |
6.復讐の復讐に復讐して、しつこいなあと思いながら楽しんでみていました。ベン・アフレックが急に性格が変わったのがなんか違和感あります。 【omut】さん 5点(2003-06-19 01:11:13) |
5.子供のころ靴を隠された仕返しに、カバンにカエルをつめたのを思い出しました。子供のころだったからこのレベルですが、大人になったらすごいことすんなあと関心しました。喧嘩の後のお約束、熱い友情がイマイチ盛り上がんなかったのが残念です。 ちなみにカエルですが、カバンから教科書を出した時に押しつぶされたカエルがでてきたそうです。運悪く彼の母親がその一部始終を見てしまい失神し救急車騒ぎになってしまったので大変でした。おかげで彼との友情はこれを境に木っ端微塵に砕け散りました。ごめんよ、カエル。合掌 【tantan】さん 5点(2003-05-03 23:56:31) |
4.何となく全てに詰めの甘いような作品。俳優も生かしきれてないし、もし自分が出演依頼されたとしたら、あんまり嬉しくないなあと思わせられるような作品。描き方によってはすごく良くなったかもしれないだけに残念。 【大木眠魚】さん 5点(2003-05-01 01:22:22) |
3.結構好き嫌いのはっきりする作品ですね。映画は娯楽と考える人にはお勧めしません。個人的には、男2人の感情の変化が現実的で考えさせられた。印象としては、少し脇役人が弱く、ストーリーも盛り上がり部分にかけたかと思う。 【chacha】さん 5点(2002-12-11 12:59:42) |
2.う~ん。なんとも言いがたい。復讐劇ですが、あんまり怖くないし。 【MITSU】さん 5点(2002-10-29 17:37:26) |
1.「ノッティングヒルの恋人」がよかったから期待してたのに、、、、。なんかいまいちだったなぁー、、、。こ難しい復讐劇だった、、、。アクションシーンといえば車がくるくる回るとこぐらいか、、、。 【あろえりーな】さん 5点(2002-09-14 16:24:01) |