11.有名だから期待して見たけど、ストーリーがいまいち。ダンスと歌はすばらしい!! 【ジョナサン★】さん 5点(2003-11-12 15:31:44) |
10.中2の時かな見たの。単純なストーリーだからこそ燃えたなー。恥ずかしながら、見た次の日くらいは、やけに自分が成長した気分でさえいたっけ(笑)・・・今の中学生にこのレベルの映画見せたら失笑かな?(笑) 【ウメキチ】さん 5点(2003-11-08 16:50:59) |
【じゃじゃまる】さん 5点(2003-11-08 15:58:09) |
8.そうですか、ダンスは吹き替えですか。皆よくこんなに踊れるな~と感心していた私って一体(笑)でも音楽とバラエティ豊かなダンスシーンがちゃんと見えてればOKとします。(あの壁蹴りターンを決めるのとか大技が凄い)で、J・ビールスさんは現在何をされてるのでしょうか? 【ひろほりとも】さん 5点(2003-10-29 11:09:53) |
7.パロディにすると水じゃなくてタライに違いない・・・。 【眼力王】さん 5点(2003-07-22 22:00:58) |
|
6.ダンス映画といえば必ずこれが出てきますが、なぜなんでしょうか? 主人公のキャラ、好感持てませんでした。溶接工ってのは面白いけど。 【もちもちば】さん 5点(2003-07-18 01:53:44) |
|
4.うー、若いころ真似してTシャツにパンティという姿で座ったりしてたっけ?影響されてました...。 【フィャニ子】さん 5点(2003-06-29 17:58:21) |
3.おもしんない。学校の課題で映画を見て批評しないといけなくて、私はこの映画にあたったんですけど...これははずれ映画の中の一つみたいです。音楽とダンスは楽しめました。 【みゆき】さん 5点(2003-03-27 15:05:51) |
2.劇場で初めて観た作品。字幕についていくのが辛かった(笑)。 【qoo】さん 5点(2003-01-13 20:29:54) |
1.最後主人公によかったねと言ってあげたくなりました。歌がすきだなあ。でも映画の方も、工事現場で働きながら夢をめざす主人公が輝いてました。 【ゆう】さん 5点(2000-11-20 23:42:40) |