20.この手の映画は多すぎて、新鮮さを感じられなかった。ラッセル・クロウももっとはじけても良かったのでは? 【omut】さん 5点(2003-06-17 02:41:12) |
【ふー】さん 5点(2003-03-31 20:42:12) |
18.テンポの良さ、スカッとするラストに、見終わった当初は素直に面白かったなと思いました。でも、後になって考えてみると、その無駄のないよくまとまった感じがあんまり面白くなかったと思いました。出来すぎ。 【きのこ】さん 5点(2003-01-04 15:25:11) |
17.うーん、記憶に残らない映画です、私的には。面白い所とか臨場感がある所は確かにありましたけど、1回観たらもういいやって感想しか残らなかったです。すごく普通でした。 【はむじん】さん 5点(2002-12-15 03:45:24) |
16.ストーリ-が少し間延びしていて、いまいちの作品だった。時代考証も甘いところが多く、首を傾げたくなる場面が多々あった。映像はきれいで一見の価値があるけれどもオスカーに選ばれた作品と思って期待してたのに、少しがっかりした作品。 |
15. 最後がダメ。確実に皇帝負けるやん。頭悪すぎ。 【相対性理論2】さん 5点(2002-08-20 11:15:35) |
14.まーまーといった感じの映画。格闘場でのシーンは結構リアルだった。けどこれってそういうのよりも感動狙いだと思うんだよね。だとすれば王との決闘の際、部下が王に剣を渡さなかったとこでちょびっと感動したかな。ほんとにちょびっとね。うんそう結局そんなに感動しない映画です(笑)。まあ全体的にまとまってたのは間違いない。 【たけぞう】さん 5点(2002-08-06 11:22:35) |
|
12.思ったほどではなかったな。ラッセル・クロウもたいしたことないし…。淡々と見終わってしまった。 【キャリオカ】さん 5点(2002-03-28 14:53:34) |
【ボバン】さん 5点(2002-02-25 17:23:29) |
|
10.ゴッドファーザー氏に賛成。当時「みんなの前で命がけの剣闘」なんて“奴隷”のすることですよ!そこに皇帝自らが参加、なんてことはあり得ません。ラッセル、ホアキンとも名演だったと思うし、それぞれの人物に思い入れが出来たのに、最後でガッカリ。もっと別な処理のしかたもあったはずでは?惜しいな----。映像もきれいだったのにね。 【ST】さん 5点(2002-01-26 06:14:46) |
9.死んだ妻子に対面するシーンのみ震えました。ラストはちょっと冗談でしょって感じでした。戦闘シーンはなるほど見応え充分でしたけど、他に観るべきところはあまりないのでは。 |
8.ブレイブハートと同じではないですか。単純過ぎ。つまらないというわけではないのですが。 【チャベス】さん 5点(2001-10-02 22:46:03) |
7.う~ん、ほんと何でオスカー獲れたんだろう?って感じ。なんか賞狙いが見え見えだって感じるのは俺だけだろうか?全体的に冗長だったような気がしないでもないような…別に俺はアンチ大作映画じゃないよ。 【シュープ】さん 5点(2001-07-14 06:14:07) |
6.最初の戦闘シーンは凄いと思った。犬が踏まれそうで恐かった(笑) でも、ここだけでお腹一杯…もうちょっとどうにかならんものか… 【王様】さん 5点(2001-07-06 10:43:07) |
5.非常に申し訳ないですけど、この作品がなんでオスカー獲ったのかわかりません。ホアキンは良かったですけど。アメリカ人はでかいものが好きなのか、と思いました。まあ、ラッセル・クロウが嫌いだというのもありますけど・・・ 【アサリ】さん 5点(2001-06-08 00:07:08) |
4.ラッセルクロウの演技良かったのだろうか??どうしてアカデミー主演男優賞をとれるのか不思議でなりませんが・・・特に最後のシーン棒読みのような・・・あと、クロウ強すぎ!!最初はやられそうな場面もあったのに、競技場などでは死なないなと安心して見れた。話は面白かった。 【阿瑠 派智野】さん 5点(2001-04-25 13:48:59) |
3.変態皇帝が演技下手クソですよね。姉も同様。戦闘シーンは良かったけど、このバカ兄弟の顔アップが何度も挿入されるので、冷めてしまう。つまりは監督もアレなのである。見るべきは超カッコいいラッセル・クロウであります。 【華敏】さん 5点(2001-03-09 01:18:29) |
【law】さん 5点(2000-07-04 16:57:25) |
1.時代は全く違うけど、どうしても「ブレイブハート」や「ジャンヌダルク」と比べてしまうのは俺だけだろうか?それとも「ベン・ハー」や「スパルタカス」と比べるべきか?この映画はこの映画で割り切るべきか?主人公マキシマスの戦う理由が月並みだし、そのわりには闘志が無いような演技にみられる。映像も新鮮味を出そうとしてるけどあれこれしすぎて、分かりづらい。音楽、音響もとくに心に残らない。ドリームワークスとリドリー・スコットという娯楽映画としては素晴らしい組み合わせなのにこの程度だとがっかりでした。付け加えるのなら特殊効果もかなり嘘っぽい。 【あまぬま】さん 5点(2000-06-18 10:54:37) |