9.チャーリーシーンの一番好きな映画です。なぜか仲の良くなっかた友人と見に行き、これを見てから仲良くなった。2,3は見てないが当分見ることはないだろう。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-06-05 09:17:32) |
8.バッテリーが「プラトーン」のトム・ベレンジャーとチャーリー・シーンとは、皮肉すぎる。映画としては、そこそこの出来。 |
7.もしかして...盗塁がじょずなあの黒人の人ウエズリーさんだったの?もしそうだったらもっかい見ないと...おもしろかったよ。スポーツってすっばらしぃ~ね。 【ボビー】さん 6点(2002-12-29 21:42:24) |
6.小学生時にはじめて見たが、野球映画はやっぱりこれですね。チャーリーシーンは子供ながらに憧れました。 【Asann】さん 6点(2002-11-24 14:39:30) |
【このは】さん 6点(2001-12-21 17:54:52) |
4.野球好きなんでおもしろいす。やっぱりどんな野球の主人公もパワーヒッターか剛速球ですね。 【バカ王子】さん 6点(2001-11-23 21:52:19) |
【白うなぎ】さん 6点(2001-11-21 23:24:24) |
【タコス】さん 6点(2001-10-03 19:43:12) |
1.コメディがあまり好きでないからでしょうか。笑いも少なく、個人的にはあまり好きになれるタイプの映画ではありませんでした。あれだけ老けた面々を集めると、コメディとは言いつつ余りにも説得力に欠けます。メジャーを舞台にしたらヒットしないと言うジンクスを覆したことで、当時日本TVのコメンティターが“ポリスアカデミーのノリで!勢いで!”って言ってたのを覚えいます。ホント、勢いだけでそれ以外には何も無かったですが。☆一方、チャーリー・シーンのピッチングフォームは実に良かったです。それにしても、その前を投げてた先発ピッチングのあのフォームは一体何だったんでしょうか? 【イマジン】さん 6点(2001-03-30 21:37:43) |