11.悪徳弁護士役のミッキー・ロークが存在感のある演技を見せてくれたと思う。観た当時は個人的にマット・デイモンが嫌いだったので、フツーの法廷映画という感を抜けなかったけど、今考えるとなかなか良く出来た映画だと思う。 【鉄腕麗人】さん 6点(2003-11-12 01:50:33) |
10.《ネタバレ》 ストーリーは地味だけど、テーマの一つが、重大な社会問題になっているDVなので学ぶ所は多いと思います(もう少し掘り下げてほしかったけれど)木の葉散る美しい景色が作品の雰囲気を落ち着かせているのも見逃せません。もちろんロイ・シャイダーも見逃せません。 【じゃじゃ丸】さん 6点(2003-10-10 04:30:08) |
9.はっきり言って、まとまりが無い。ケリー云々の部分は丸ごとカットしてしまった方が良いのではなかろうか?人を殺しといて何のフォローも無いっつーんじゃなあ。2点減点。で、見所はマット・デイモンに非ずしてダニー・デビート。彼だけで6点。おまけとしてヤクザ弁護士と白血病の人。二人で2点。 【山岳蘭人】さん 6点(2003-08-02 20:41:43) |
8.出来はよくて面白かったと感じる映画なんだけど、インパクトに乏しい。よくある弁護士ドラマと言えばそれまで。ミッキー・ロークがいい味を出していた。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-06-04 13:53:56) |
7.まあまあかな。サクセスストーリーのようで最後におちが。 【コモット。】さん 6点(2003-03-12 23:35:45) |
|
6.クレア・ディンズ大好きなんだ。マットで慰問(笑)+1 【木根万太郎】さん 6点(2003-03-10 11:05:22) |
5.とりあえずミッキー・ロークかっこよすぎ!もっとだしてほしかっつた。でもフランシス・フォード・コッポラはやっぱりすごい!ダニー・デビートもがんばっていた。 |
4.ミッキー・ロークがマイク真木に見えた。まさかあそこで出てくるとはね。最後、いきなりまとめに入って強制終了みたいな気分で終わったのが残念。全体的に見て中途半端な感じ。 【てぃむ】さん 6点(2001-12-19 09:25:58) |
3.マット・デイモンって かっこいいの?わるいの?演技派?・・・ 【白うなぎ】さん 6点(2001-11-08 00:14:48) |
2.まぁ、普通でした。僕はあまりマッド・デイモンが好きじゃないみたいです。 【もっち】さん 6点(2001-10-06 13:10:44) |
1.全てに置いて中途半端。法廷にしても恋愛にしても。もっとどちらかに重点をおいた方がよかったのでは?個人的には法廷シーンに力を入れて欲しかったな~。 【DEL】さん 6点(2000-08-21 18:33:01) |