g@me.(2003)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > g@me.(2003)の口コミ・評価
 > g@me.(2003)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

g@me.(2003)

[ゲーム]
2003年上映時間:112分
平均点:6.40 / 10(Review 83人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-11-08)
サスペンスミステリーロマンス小説の映画化
新規登録(2003-11-13)【ドルフィン】さん
タイトル情報更新(2022-09-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督井坂聡
キャスト藤木直人(男優)佐久間俊介
仲間由紀恵(女優)葛城樹里
石橋凌(男優)葛城勝俊
IZAM(男優)安藤純平
宇崎竜童(男優)小塚滋
椎名桔平(男優)椎名刑事
大倉孝二(男優)湯口
桜井裕美(女優)葛城樹理
大塚良重(女優)葛城瞳
ガッツ石松(男優)年配の刑事
眞野裕子(女優)ルミ
小日向文世(男優)制服警官
生瀬勝久(男優)宣伝部長
並樹史朗(男優)田所
虻川美穂子(女優)テレビ局タレント
東野圭吾(男優)テレビ局ゲスト
おかやまはじめ(男優)
原作東野圭吾「ゲームの名は誘拐」(光文社刊)
脚本尾崎将也
音楽志田博英(選曲)
主題歌ZEEBRA「It's all a game」
撮影佐々木原保志
製作亀山千広
島谷能成
遠谷信幸
武政克彦
東宝
電通
ポニーキャニオン
フジテレビ
市川南〔製作〕(製作委員会)
配給東宝
美術金田克美
赤松陽構造(タイトル)
尾関龍生(装飾)
編集阿部亙英
照明渡邊孝一
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
4.昨夜、飛行機の中で夜中に見ました。全く期待していなかったのですが、眠いのに面白くて最後まで見ました。主役の藤木直人と仲間由紀恵がよかった。ストーリーも狂言誘拐が成功するまでは普通のサスペンスなんですが、後半はドンでん返しを予想できなくて、かなりよかった。難点は、恋愛感情が見ていて伝わってきにくいこと。ストーリーの中心からして難しかったのかもしれないけど、中途半端に思えた。全体としては見てよかった感じ。
ボビーKさん 7点(2004-05-05 15:35:52)
3.貧乳万歳!
度重なるどんでん返しも奇をてらった感じがなく好感度。絵がテレビ的なのが玉にきず。
つむじ風さん 7点(2004-01-11 04:22:14)
2.終盤戦の急展開についてはお見事の一言。藤木直人、雰囲気は今回の役に合うとは思うが、あの台詞回しはどうにかならんか。あとIZAMの劇中の駄目っぷりは「素ですか、それ?」と思ってしまった。なんにせよ仲間由紀恵の小悪魔ぶりを堪能できたのでよしとします。(結局それか!)
しゃららさん 7点(2003-12-18 16:02:20)
1.仲間由紀恵がほんとにかわいかった!そして、キレイ!ラブシーンとかなんだかんだは仲間由紀恵ありきの輝き。
とはいえ、映画自体は、まぁこんなもんかな程度なのですが、そんなことを思いながらもこっそり泣いてしまった。ワインのとこでは、アガサ・クリスティの『情婦』をおもいだし、一人恍惚状態な自分。ワインをもって由紀恵に乾杯!
赤天さん 7点(2003-12-06 23:35:01)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 83人
平均点数 6.40点
000.00%
100.00%
222.41%
333.61%
456.02%
589.64%
62024.10%
72428.92%
81922.89%
922.41%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.88点 Review9人
2 ストーリー評価 6.81点 Review11人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review9人
4 音楽評価 4.77点 Review9人
5 感泣評価 5.50点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS