9.これ、贅沢とゆーか勿体ないとゆーか…。依頼人に疑念を抱き真実を探る弁護士のサスペンス。良心の呵責に苦しむ男のドラマ。豊かさと引き替えの孤独から精神を病んでしまう女の悲劇。悪魔があらぬ所から世界を支配しようとするオカルト。それだけで一本の映画ができてしまいそうなテーマをいくつも詰め込み、満腹感もひとしお。どう転んでも悪魔には敵わない(人間はかくも弱い)というラストも良いと思います。しかしクライマックスの大演説は確かに原題通りだけど、もう少しコンパクトにできなかったんでしょうか? んで、7点献上。 【sayzin】さん 7点(2002-06-06 00:12:23) |
8.A・パチーノ大好きだから見たんですが・・・うーん・・・。若かりしキアヌのアクションが懐かしいなあ。 【ひよこ】さん 7点(2002-02-19 16:48:01) |
7.アル・パチーノの説法と同じ価値観を持つ私(アブない(笑)?)にはラストの説法だけ最高に心に響いた。良くぞ言った、アル・パチーノ(ホントは脚本家やけど(笑))!!ちゅうわけで7点献上ですわ。 |
6. アルパチーノ最高。 キアヌもかっこよかった。 ラストの展開がかなりツボにはまりました。 【ハマハマ】さん 7点(2001-12-04 18:37:48) |
5.悪魔の定義とラストが素晴らしい。ついでにキアヌのスーツ姿も素晴らしい!うっとり。 【なな】さん 7点(2001-10-31 23:23:59) |
4.『スピ-ド2』よりはずっといいでき。キアヌよ、君の選択は正しかった! 【T・O】さん 7点(2001-08-10 12:28:09) |
3.実にいいラストでした。アルパチーノはすごいな。 【バカ王子】さん 7点(2001-05-29 00:33:29) |
2.ちょっと地味っほい映画と想像してたけど、まさかああいう映画だったとはねえ。 【T・Y】さん 7点(2001-01-30 19:35:21) |
1.これを映画館で見た時、寒気が走るほど不気味だったのを覚えてます。それにしてもハマってましたねー悪魔役・・・。 【DEL】さん 7点(2000-08-21 11:45:54) |