【T橋.COM】さん 8点(2004-08-31 01:56:53) |
23.ジムキャリーいいですね。映画ではめったに笑わない私ですが、ジムキャリーには負けてしまいます。 どこが特に面白かったというよりかは、主人公に変化が訪れてからはどこも最高の面白さで、リアクションの一つ一つがたまりません。 この監督はライヤーライヤーといい、パッチアダムスといい、ブルースオールマイティーといい、役者の面白さを存分に引き出してるんじゃないかな。 【JACK】さん 8点(2004-08-22 17:46:13) |
22.世の中嘘で溢れている。ただし、嘘にはいいものも悪いものもある。「もし嘘がつけなくなったら・・・」その苦しみをジム・キャリーなりに面白おかしく表現。嘘をつき続けるのも大変だが、全く嘘がつけなくなるのも大変だ。 |
【稲葉】さん 8点(2004-04-09 21:33:48) |
20.相変わらずなジム・キャリー。意志とは無関係に口が動いてしまうところで、必死にそれを押さえようとして右往左往する時の仕草がとてつもなく可笑しい。特に自分の手(に持ったペン)と格闘しているシーンなんかは【死霊のはらわたⅡ】のアッシュを思い出してしまいました。いや、しかしこの人って本当にブルース・キャンベルにクリソツですな~。 |
19.《ネタバレ》 息子の願いが叶い、ウソがつけなくなった弁護士のパパ。赤いボールペン、トイレのシーン笑えます。オーバーアクション、でもしっかりと家族愛のことも。ジムキャリーってすごいと思わさせる映画。 【吉澤】さん 8点(2004-02-02 15:15:41) |
18.特別面白いわけではないかも。でも最後まで楽しめる 【亜空間】さん 8点(2004-01-24 20:51:07) |
【カイザー・ソゼ】さん 8点(2004-01-21 02:47:33) |
16.コメディだと思って気楽に見ていたら、感動してました。 【山椒の実】さん 8点(2003-12-31 01:09:10) |
【腸炎】さん 8点(2003-10-29 17:04:02) |
|
14.基本的にジム・キャリーモノは肌にあわない?というかなんか笑いに満足できないことが多かったのですが、これは例外。というかわたしのコメディーランキング(個人的)の上位にランキングします。この作品を見てからはジム・キャリーモノも期待するようになりました。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-09-09 18:51:39) |
13.ジム・キャリーの良さが最高に活かされている!!。笑えて、心暖まるストーリーに、心癒されました。 【sirou92】さん 8点(2003-08-14 18:20:15) |
12.あったかい映画です。愛情溢れるジム演じるお父さんもあったかい、でも、子供を喜ばせようと、必死でジムの様に子供を笑わせようとする母親のボーイフレンドも爽やかでイヤミがなくとってもイイ。幸せなお話です。 【たーしゃ】さん 8点(2003-04-17 22:23:10) |
11.あははは べた べた べた 好きだ- この人にはここに帰って欲しい 【おう】さん 8点(2003-04-16 01:53:28) |
|
9.嘘を言えずに悶絶するキャリーが笑えた。ちょうど野茂がメジャーでブレイクした時に公開された映画で、台詞で野茂が出てる。 【エアロ】さん 8点(2003-02-22 08:55:57) |
8.笑えるし朗らかで楽しくなる映画。駐車違反のキップ自分から見せるところは爆笑した。家族で見るといいかも。 【I・I・59】さん 8点(2002-09-01 02:51:45) |
7.ジムキャリーの味がもっとも端的に表されている作品。秀逸なコメディー。 |
6.ジム・キャリーのブッ飛び演技に大笑い。本当に表情が豊かだなぁ。 【T・O】さん 8点(2002-03-19 12:16:19) |
【パピコ】さん 8点(2002-03-18 12:22:33) |