55.内容はいまいちですが、この映画でこういう建物について警戒するようになりました。 最もかわいい時期のシャロンストーンが見れる映画としての評価で6点。 あとUB40のエルビスのカバーのテーマソングも良いですね。 映画の内容と全然合ってないような気もしますが・・・。 【コチョレ】さん 6点(2004-05-01 14:38:14) |
【zero828】さん 3点(2004-02-25 20:40:35) |
53.イヤな趣味だ。シャロン・ストーンってこのような映画にはハマりますな。 【ギニュー】さん 3点(2004-01-25 14:34:56) |
52.この映画を観てから数年後インターネットでウェブカムとかで儲けようと思ったアメリカ人はかなりいそう。 【わーる】さん 7点(2004-01-21 11:20:30) |
51.シャロン・ストーンの美貌はなかなかのものだが、妙に安っぽくて中途半端にエロティックな映画。 |
50.「氷の微笑」に引き続いてまた同じような映画に出ると知った時、「あんた、ええんかいな、それで」と極東の国の中学生である私に地味に心配されたことなんて、シャロン・ストーンに想像が付いた訳がないね。いやはやボールドウィンの変態っぷりはキモかった。全裸で自信満々に歩いて来た時は相当キショかった。あんな男イヤだ。つまりは前作で翻弄する側だったシャロンが、今作では翻弄される側になった、というだけの話。 【ひのと】さん 4点(2004-01-04 20:47:01) |
49.人間観察が趣味って恐ろしや、、疲れるでしょうね。あんな趣味。 【3737】さん 5点(2003-12-27 07:49:36) |
48.ウィリアム・ボールドウィンが本当にキショかった。シャロン・ストーンをこう使うとは,勿体無い! 【ロウル】さん 3点(2003-12-24 13:52:53) |
47.映画館で観て具合が悪くなった(笑)筋らしい筋がないんですよね。曲は良かった。 【たかちゃん】さん 3点(2003-12-14 21:28:01) |
46.どうかトイレまでは盗撮しないで欲しい。でもこれで儲けてる人もいるんだから世も末だ。で、映画の感想ですが「氷の微笑」の二番煎じというコメント以上のものは出て来ません。美人は大変だ。 【ひろほりとも】さん 1点(2003-11-18 12:42:34) |
|
【civi】さん 3点(2003-10-28 15:27:02) |
44.タイトルは良いと思う。内容は分けわからん。 それにしても、これを見てウィリアム・ボールドウィンに惚れた私って…。 【ヒョー$】さん 4点(2003-10-23 12:05:59) |
43.これはサスペンス?盛り上がりなし!エニグマの「カーリーの歌」は名曲だと思う。この楽曲のなんとも言えぬ魅惑的な雰囲気はこの映像から得られるものより遥かに素晴らしい。 【R&A】さん 4点(2003-10-20 15:32:34) |
【虎尾】さん 5点(2003-10-19 17:53:10) |
【ロカホリ】さん 3点(2003-10-16 02:33:32) |
40.サスペンスなんだろうけど、やたらシャロンのエッチのとこだけ強調されてなんだかよくわからなくなってしまってた。シャロン、もう結構。 【fujico】さん 3点(2003-10-11 18:19:54) |
39.大した意味もテーマもない シャロンストーンに1点 【BAMBI】さん 1点(2003-10-11 16:55:52) |
38.すごいマンションですな。確かに印象に残るとこといったらエロしかない。 【たつのり】さん 3点(2003-10-06 23:18:04) |
37.シャロン・ストーンのHシーン以外見るとこの無い中途半端な映画。氷の微笑から1ポイントダウン。 【スルフィスタ】さん 5点(2003-09-08 23:07:44) |
36.『硝子の塔』=『監視(盗撮)されているマンション』なんですね。何度かTVなどで見ましたが、『こんなマンションがあったら嫌だなぁ』という気持ちと『シャロン・ストーンは綺麗だなぁ』ということ以外の記憶があまりありません。設定は良いのにもう少しいい作品に仕上がった気がしますね。 |