99.《ネタバレ》 偽装メールもそうだけどそんな短時間でコロコロ気持ちが切り替わるのかな?と後半からはリアリティがなさ過ぎると言うか、腑に落ちないモヤモヤした気分でしたね。 最後にハグして出て行く辺りからはその感じも何か納得できてしまいましたけど。 個人的には1シーンしか出ないポール・ジアマッティが良かった。 カメオ出演なのかな? 【かめきち】さん [DVD(吹替)] 5点(2012-05-12 03:37:33) |
98.《ネタバレ》 最低なオンナね!! 他人のパソコンから偽メール送信、元カレを解雇に追いやって結婚を台無しにしてやろう!なんて…完全に犯罪行為でしょ。 ジュリアンは元恋人のマイケルが結婚するって聞いてただ単に勿体なくなっただけ。 大して遊んでなかったオモチャでも他の子供にあげることになった途端に惜しく感じちゃうってのと基本的には同じよ。 それなのに勘違いしちゃって、アノ手コノ手を使って結婚式をブチ壊してやろうとする彼女の姿は痛々しい上にホント最低、完全にアウトよ! でも!!なぜか彼女の気持ちもわからなくもない気がしてきちゃうのは…やっぱりジュリア・ロバーツのコケティッシュな魅力と演技のおかげなんでしょうね。 おちゃらけてる割に妙に達観したトコのあるゲイのジョージも、底抜けに素直で明るいキムも、真面目で優しそうなマイケルもみんないい味出してくれてるから、ともすればイタイ最低オンナの笑えない映画になってしまいそうなお話も後味サワヤカに終われてる気がするわ。 【梅桃】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-19 17:50:02) |
97.《ネタバレ》 ラブコメはこうでなきゃね。とっても気分良く鑑賞終了。もちろん、ジュリアロバーツのオーラもずっと振り撒かれてる。話の運びは少し物足りないところもあるし、前半はちょっとかったるい。でも後半から盛り上がってくるし、後味も良い。いい人ばかりで。ジョージ役はオイシイ役どころだったな。印象に残る場面も多いんだよなあ。時折挿まれる音楽も良い。レストランで皆で合唱手拍子になっていく場面、トイレで二人が仲直りして拍手する場面、ラストのダンス。特に好き。ジュリアの演技持ち味が炸裂してるんだよね。感情豊かな。キャメロンディアスの持ち味でもあるはじけるような無邪気な笑顔も良かったです。大好きな作品です。 【タッチッチ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-24 21:23:44) |
96.《ネタバレ》 ○残念ながら主演俳優が全く魅力的ではない。設定上もそうだが、俳優としてもあまり魅力を感じない。ジュリア・ロバーツ、キャメロン・ディアスに圧倒的に消されている。○二人の女性にしてもなんかいまいちなキャラ設定。最後にダンスをして終るのはまあまあ良かったが、それまでも釈然としない話。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 3点(2012-01-18 23:22:17) |
95.《ネタバレ》 意外と切なかった。展開は簡単に読めてしまうけど、 覚悟してたってきゅんとくる、、、。 【lalala】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-11-26 10:46:11) |
94.《ネタバレ》 これは面白かった。最後までどうなるか分からないのが良い。キャメロンディアスが歌ってるシーンで、あぁこれ一回観たなぁと気づいたのですが、再見でも面白かった。この頃のジュリアロバーツが一番きれいだったように感じました。でも内容は、あのモテモテの彼は自分勝手な男だなぁと思いましたね。まぁ離婚するでしょ、すぐに。こんな男のどこがいい?と冷めて観てました。 【トント】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-04-29 23:49:22) |
93.《ネタバレ》 良く覚えてないんだけど なんか嘘メールを送っちゃって その後凄いあたふたしてる コメディエンヌ演技っぷりが 最高に良かったジュリアロバーツ。 だけどそこしか良くなかった。 でもこーゆーアメリカ人の作るアホなラブコメ好きですけど。 でも点数は4点で。 【Pecco】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-25 00:58:42) |
92.《ネタバレ》 ナカナカ面白かった オープニングが独特 全体的にオシャレなムード キャメロン・ディアスあんまり観たことなかったがやっぱりきれいだ(目がまぁ青い) オンチなのに一生懸命歌ってるシーンは…すごいね(感心) ※アメリカでもカラオケってあるんだね(笑) でもどちらかといえばジュリア・ロバーツのほうがいいなぁ 性格悪いけどおちゃめでかわいいとこあって、ちょっと強気なところもいい感じ♪ 全体的にラブコメの王道をいきつつも歌…みんなで歌うシーンはいいね!ミュージカル系なのは苦手だけどこの映画は嫌味がない …ダンス 二人で踊る最後もよかった の使い方がうまいいい映画でアリマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-17 08:24:54) |
91.「ミュリエルの結婚」のP・j・ホーガンの作品らしく明るい軽快なラブ・コメディーで観てるだけで元気になる楽しい映画でしたが、監督お気に入りのハズ?せっかくのレイチェル・グリフィスを薄っぺらい役でほんの数分しか出さないのは勿体ない限りでした。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-08 22:10:51) |
90.普通のラブコメで、それほど面白かったわけでもないので。当時は二人ともラブコメの常連だったんですよね。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 4点(2009-03-17 21:44:12) |
|
89.《ネタバレ》 ジュリアンにかなり共感して見てました。彼女は自分が傷つくことが怖い。「I love you」と言うことが怖い。拒否されたら?と考えてしまうから。彼女ほどの行動には出れませんが(笑)、その気持ちは痛いほどわかります。また、彼の結婚相手のキミーが純粋でかわいらしいいい子だということもあいまって、ジュリアンが主役なのにジュリアンの痛さが前面に出てましたね。そこがよかったです。 最近片思い失恋してしまったので・・自分には思いを伝えることはできそうにないですが(もちろんジュリアンのようなものすごい行動力はありませんw)。ジュリアンの性格と自分は似ているところがあるので、他人事に思えず泣きじゃくってしまいました。ジョージがゲイじゃなければなあ・・ ジュリアンが立ち直るのはかなり時間がかかるだろうけど、いつかものすごい幸せをつかんでほしいです。 【Shiori】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-05-25 00:45:43) |
88.《ネタバレ》 ここでの「ベスト・フレンド」は、ジュールスにとってのマイケルであり、キミーであり、そしてジョージでしょう。ジュールスはマイケルから「ばい菌以下」とさげすまれ、キミーから「チリチリ頭」とののしられ、自分の立場に気づいて初めてベストフレンドになれた。でもこの物語の中心はここの三角関係ではなく、もう一人のベストフレンドの存在に気づいたこと。それは中盤に出てくるディオンヌワーウィック「小さな願い」の大合唱からも予想できましたね。この作品の一番の見せ場であるのにも関わらず三角関係とはあまり関係のないシーン。素敵なラストシーンとリンクして効果的だった。しかし三角関係がサイドストーリーとしては前に出すぎたし、そのへんは中途半端に感じてしまった。あ、あともう一つ、見せ場といえばキミーの歌!最高!!ここでもジュリアンはおじゃま虫なのでした(死語)。 【ちゃか】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-06 12:50:47) |
87.ジョージの格好良さがジュリア・ロバーツ、キャメロン・ディアスを打ち消していた。 【あるまーぬ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-31 18:29:35) |
86.《ネタバレ》 物語の発想は面白いけど劇中もう少しインパクトがあればよかったです。キャメロン・ディアスは終始輝いてました。ゲイの男はイカス。 【獅子-平常心】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-30 00:22:09) |
【あしたかこ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-01-28 22:17:11) |
84.キャメロンが初々しくて良かったです。ただストーリー的には強引な内容も多くて一つ一つは面白いんだけど、全体から見ると阻止術がちょっとくどいかも… 自宅でノンビリ見るには良いですね。 【TINTIN】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-01-28 19:25:24) |
83.《ネタバレ》 客観的に見たらジュリアンは、イカレ女だろうなぁ。でもどっちつかずの気持ちでうろうろ彷徨い続ける姿をコミカルに映し出せていると思う。 これが、ジュリア・ロバーツではなく、サンドラ・ブロックが演じたならばどう変化するだろう? 【湘爆特攻隊長】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-01-18 17:37:10) |
82.J・ロバーツだのみの映画に思えました。彼女の嘆き苦しむ姿や、豪快な笑い方は、映画には絶対に必要不可欠なスパイスとなります。C・ディアスの役をもっと大きくしていたら、もっと面白い映画になったのではないでしょうか。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-02 15:31:21) |
81.何もしなければ忘れ去られるし、追いかければ逃げられる。まったくもう。恋は、失いそうになった時が一番燃え上がる。 【ひよりん】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-05-20 23:00:12) |
80.《ネタバレ》 前半1時間絶えられれば、後は惰性で楽しめます。マイケルは結局お金持ちのお嬢さんが良かったんだぁ?でもあのお嬢さん(キャメロン・ディアス)品が無いよね? そんでもって、レストランで他のお客さんを巻き込んでみんなで大合唱・・・うわぁ~寒! 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-10 00:34:43) |