58.最初の「雪山」が恐かったので、気に 入りました。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-30 22:07:53) |
57.わざわざ映画にする必要の無い話ばかり。TVのスペシャル版と何ら変わり映えがしない。 【なおてぃー】さん 4点(2004-03-22 02:58:28) |
56.テレビの方が大好きで観たのですが、映画にする必要なしですね。「雪山」3点、「携帯忠臣蔵」8点、「チェス」6点「結婚シュミレーター」3点で平均で5点! 【アルテマ温泉】さん 5点(2004-03-20 00:12:46) |
55.皆さんも書いてらっしゃるようですが、確かに何故映画にする必要があったのかは分からないですね。でも、テレビから映画になったものは大抵そうとも言えるので特にそれ自体は問題でもないような。内容はテレビと変わらないですね。一つ一つについて書くと長くなっちゃうと思うのですが、「雪山」は今ひとつでした。「携帯忠臣蔵」は面白かったです。「チェス」は…まぁまぁかなぁ。「結婚シミュレーター」はやってみたい(笑) この番組の作りとか世界観(バラバラではあるのですが、一つ間違えば貴方も、と言う作りが)は結構好きです。スペシャルもいつも見てしまいますしね。 【あかりん☆】さん 6点(2004-03-17 16:59:14) |
54.良くも悪くも世にも奇妙な物語。確かにスケールアップしてるかもしんないけど、だからと言って面白くなったわけでもなく…ま、俺は好きだからええけど。 【ふくちゃん】さん 5点(2004-03-12 14:42:13) |
【ギニュー】さん 5点(2004-01-27 01:41:17) |
52.結構良かったです!最近TVでやってる「世にも」はまったく面白くないんですが、この映画は面白かった!俺は「携帯忠臣蔵」の落ちとか好きでした。あと結婚シュミレータも!雪山も良かったけど、そこまで怖くなかった。 |
51.雪山は面白かった。「踊る大捜査線」にしろコレにしろテレビで人気が出たからって安易に映画にしないで欲しいなぁ。 【チャールストン】さん 3点(2004-01-09 17:36:13) |
|
49.テレビじゃなかったらほんとにがっかりする。雪山は結構すごかったけど、他のはむしろいつものテレビのやつよりしょぼかった気も・・・ 【アラスカ】さん 5点(2003-12-23 23:39:19) |
|
【らいぜん】さん 3点(2003-12-12 21:26:47) |
47.テレビで見るなら許せるって程度。「雪山」が面白かったけど、イマイチよく分からない部分もあり、う~ん・・・ 【智】さん 4点(2003-12-08 19:25:44) |
46.壮大すぎてテレビでは作れない、みたいな話だった気がするんですが…どこが??それなりに奇妙ではあったが、まあ確かにテレビ(それも毎週やっていた頃)の方が面白いのがたくさんあった気はします。テレビで見たからまあ、別に可もなく不可もなく見ました。 【かりぶ】さん 4点(2003-11-15 14:02:32) |
【ガッツ】さん 5点(2003-11-12 01:01:08) |
44.ビデオで見てよかったなと思える作品。映画館まで足運んだ人 残念でした。十分TVで放映できる範囲なんですよね。 面白くないわけじゃないけど映画として評価するならどうよ?って感じです。 【とま】さん 5点(2003-11-05 23:24:23) |
43.携帯忠臣蔵はとてもよかったです。『申す申す』という言葉がとても印象に残っています。しかし携帯忠臣蔵以外の作品はどれもいまいちでした。 |
42.〝世にも奇妙な物語〟ブランドだから大目には見ます。 【亜空間】さん 7点(2003-11-01 17:03:59) |
41.面白かったが、そもそもなんでこれは映画化になったんだろう?別にテレビのとも変わらないのに・・・ |
40.全体的におもしろくない。でも携帯忠臣蔵は結構うまくできた話だなぁとラストで感じた。そんだけです。 【たけぞう】さん 0点(2003-10-29 21:51:19) |
39.《ネタバレ》 1本目~…この話どっかで聞いたことある。けど、結構怖く作られている。雪山という設定、薄気味悪い山小屋、ビデオカメラなどがより恐怖心を倍増させてくれる。結果として、真に怖いには幽霊などではなく、極限状態で錯乱した人間であるということか。 2本目~…歴史というのは完全なものではなく、どこかで違っていたりすることもある。自分の知ってる英雄がもしこんなへたれだったらと考えるとなんかおかしい。 3本目~…所詮、ゲームはゲーム、コンピュータはコンピューター。 4本目~…どんなにリアルであっても、所詮はシュミレーション。思いもよらないことが起こるから人生は楽しいものなんだ。 まとめて…あえて映画にする必要は無いと思うが、作品自体は面白いので |