関ヶ原のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 関ヶ原の口コミ・評価
 > 関ヶ原の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

関ヶ原

[セキガハラ]
2017年上映時間:149分
平均点:4.94 / 10(Review 33人) (点数分布表示)
公開開始日(2017-08-26)
公開終了日(2018-02-07)
アクションドラマ時代劇歴史もの小説の映画化
新規登録(2017-04-26)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督原田眞人
キャスト岡田准一(男優)石田三成
役所広司(男優)徳川家康
有村架純(女優)初芽
平岳大(男優)島左近
東出昌大(男優)小早川秀秋
松山ケンイチ(男優)直江兼続
中越典子(女優)花野
壇蜜(女優)尼僧妙善
伊藤歩(女優)蛇白
北村有起哉(男優)井伊直政
音尾琢真(男優)福島正則
和田正人(男優)黒田長政
キムラ緑子(女優)北政所
西岡徳馬(男優)前田利家
滝藤賢一(男優)豊臣秀吉
大場泰正(男優)大谷刑部
橋本じゅん(男優)毛谷主水
辻萬長(男優)柳生石舟斎宗厳
安藤裕子(女優)於辰の方
田中美央(男優)可児才蔵
木場勝己(男優)語り部(司馬遼太郎)
井上肇(男優)蒲生蔵人
原作司馬遼太郎「関ヶ原」(新潮文庫刊)
脚本原田眞人
音楽富貴晴美
撮影柴主高秀
製作市川南〔製作〕
杉田成道(共同製作)
木下直哉(共同製作)
鎌田賢一(製作担当)
東宝(「関ヶ原」製作委員会)
アスミック・エース(「関ヶ原」製作委員会)
電通(「関ヶ原」製作委員会)
木下グループ(「関ヶ原」製作委員会)
ジェイ・ストーム(「関ヶ原」製作委員会)
朝日新聞社(「関ヶ原」製作委員会)
毎日新聞社(「関ヶ原」製作委員会)
WOWOW(「関ヶ原」製作委員会)
東宝映画(製作プロダクション)
企画鍋島壽夫
配給東宝
アスミック・エース
特撮オダイッセイ(VFXスーパーバイザー)
美術原田哲男
赤松陽構造(タイトルデザイン)
衣装宮本まさ江
編集原田遊人
録音柴崎憲治(音響効果)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
13.「関ヶ原」大河ドラマの長さでも有り余るほどのエピソードを盛り込める「戦」です。なぜ三成は勝てなかったのか、もしくはなぜ家康は負けなかったのか、そのファクターがかなり薄い。この歴史をある程度知っている人の頭での捕捉に甘えすぎている気がしてなりませんでした。2時間に絞るのだから無理もでましょう。やはり物語の切り取り方は人それぞれ、自分としては残念でした。合戦の人の動かし方はさすがでしたが。
monteprinceさん [映画館(邦画)] 4点(2017-09-06 13:05:15)
12.先ずは方言、サムライ言葉、早口で台詞が聞き取りづらくて参った。その上石田三成の視点な様でそうでもなく物語の要点を掴みづらい。色々詰め込みすぎな感じを受けました。個々の役者さんの演技が素晴らしいのと、合戦シーンは見応えあったので良しとします。
さん [映画館(邦画)] 6点(2017-09-05 00:28:16)
11.《ネタバレ》 皆さんおっしゃるように、どこのフォーカスを当てているのかが分からない映画でした。
逸話を上っ面だけなぞってドラマにした感じです。
家康は超太ったじじいだし、島左近はあっさりとやられるし、壇蜜の役割はよくわからないし、安国寺はただのバカ坊主だし、直江のシーンはなぜあったのかわからないし、三成は官兵衛にしか見えないし。

2時間楽しめることは楽しめたのですが、一本筋の通ったシナリオであったらよかったのに。
監督も脚本も、関ケ原の戦いを知らなくて、作れと言われたから作った感じです。
ビアンキさん [映画館(邦画)] 6点(2017-09-02 16:18:04)
10.日本史マニアで戦国オタク、司馬ファンでもある当方だが、それほど期待せずに観に行ったら、やはり思った通りの単なる大型時代劇。セリフが早口すぎて聞き取れず、アクションも目新しいものはなく、何より初芽のシーンは全カットでOK。そもそも関ヶ原の戦いを石田三成を主役にして、2時間半で収めようとすること自体に無理がある。小説なら可能な多角的な見方も、映画ではどうしたって三成の独りよがりに映ってしまう。いっそ小早川秀秋や大谷刑部、もしくは島左近目線での映画化の方が良かったのでは。キャッチコピーには「誰もが知る関が原の、誰も知らない真実」とあるが、既視感しかなかった。
Q兵衛さん [映画館(邦画)] 5点(2017-08-31 12:45:48)
9.《ネタバレ》 有村架純の役は忍者アクションをほどほどに加味し、恋愛ドラマをほどほどに
絡ませて群像劇のボリュームアップを目論んだのだろうが、
本筋とのクロスカットが却って散漫な印象となった。
せめて終盤の視線の交錯は、有村側の表情でもうひと押ししても良いと思う。
俳優の高度に力んだ面構え、膝行などの所作もそれらしさがあり、
CG交じりだろうとはいえ戦場のロングショットやモブも豊富で、朝霧の描写なども
見事なのだが。そもそも語り部がチグハグというのもドラマの阻害要因だ。
ユーカラさん [映画館(邦画)] 5点(2017-08-30 23:54:37)
8. 歴史的な整合性についてはこの際問わない。それでも、この話に初芽・直江兼続という人物は必要か、疑問。
海牛大夫さん [映画館(邦画)] 5点(2017-08-30 22:04:43)
7.《ネタバレ》  例えるなら豪華な素材をいっぱい使ったフルコースを5mm長に刻んでまとめてかき混ぜてスプーンでかっ込むような映画。風情も味わいも何もあったもんじゃない、っていう。

 テンポのいい会話劇というのは原田監督の真骨頂な訳ですが、これはテンポいいとかいうレベルじゃなくて、もう役者さん達が必死に大量のセリフを消化しているような状態で。『シン・ゴジラ』が上手くやってたんで、じゃあコレも、って感じ? だけど方言やら発声法やら時代の違いやらで聞き取りづらいったらありゃしない。
 その上、エピソードがひたすら点で描かれ、大勢の登場人物の言動がコマ切れになって散りばめられて、だけどそれが1つの作品として大きなうねりになってゆかない、バラバラな印象のままに終わってしまうような感じで。登場人物ごとの流れがちっとも存在していなくて、唐突に変化してゆくものばかり。
 それは主人公なハズの石田三成にまで及びます。三成がどのように考え、思い、戦いに臨み、敗北していったのか、その流れがちゃんとしてない訳で、そこくらいはちゃんとすべきだったんじゃないかと思うんですけどねぇ。信念に従って行動した上で、みたいには見えなくて、イライラした上でバタバタして負けちゃった、みたいな。
 唯一、役所広司の家康だけは面白味のあるキャラで、そこだけはある程度余裕を持って描いていたような感じで。でも、あの体型であの顔はアンバランスよね。

 合戦シーンはひたすら混沌としていて、戦況がどのように動いてゆくのかが判るようなものではなくて。主要人物の誰がどうなった、それだけ。あとはどっちがどっちの軍勢やら、って混戦があっちこっちでバタバタしていて(三成の軍だけは旗で明確ですが)、6時間で決したという、その戦いの流れが見えず、いちばんキモの部分が肩透かし状態。

 天下分け目の関ヶ原、それが日本という国においてどれだけ意味のある戦いであったのか、そういうところにはあまり興味のない映画だったみたい。原田監督作の常でキャスト&スタッフが日本語と英語で併記されますが、海外の人に見せる以前に、日本人が見て、コレ、どうなのよ?って感じがします。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 4点(2017-08-30 15:05:40)(良:1票)
6.《ネタバレ》 原作未読。ドラマ版は数年前に視聴。50年以上前の小説ですし、そもそもフィクションですから、常に修正されていく史実との相違に目くじらを立てるのは野暮なんですが、イチバン気になったのは初芽の存在ですね。原作とも設定は違うようだし、くノ一にしちゃったのは海外ウケを意識してなんだろうな。その他、忍者系をアレコレ入れ込んでしまったので悪しき海外意識系時代劇になってしまい、全体的に安っぽい。田舎クサイ顔の有村架純が全くくノ一に見えない。台詞もたどたどしい。動きもキレがなくドンクサイ。全く時代劇向きじゃやない。完全なミスキャストで、大谷刑部面会後に襲撃されて(ここで死ねばよかったのに)からの行動は全く不可解だし、三成との恋愛話みたいになってるのも萎える。全体的にマジメに作ってるのかフザケて作ってるのかもよくわからない。台詞も時代劇風だったり、現代風だったり。方言もある人とない人がいたり、何だか中途半端。合戦シーンは三成が西軍陣地を駆け回っちゃうし、ボーガンみたいの連射するし・・・。小早川秀秋に仁と義の2枚の扇子広げて孔孟思想を講釈しちゃうのも仰々しくてなんだかなあ(これ原作にあるの?)で、最終的に小早川秀秋が「徳川を討て~」と号令掛けているのに伝達ミスで「豊臣討て~」に変質しちゃうのもねえ。最大の見せ場である裏切りシーンがオイオイって感じに。群集シーンでは槍を叩いて使う等々それなりのリアリティーや臨場感はあったとは思いますけど。
一応テーマとしては「義」とは何か?になるんでしょうけど、もうちょっと個々の登場人物を浮き彫りにし、各々の「義」とは何かを深堀してもよかったのではないのか。総じて良くも悪くもステレオタイプな描き方で、人物像にイガイ性はなかったですね。他方、近江と尾張(都会者と田舎者?)の属性対立という切り口はこれまでになかったので多少興味深い所はありましたけど。役者陣は概ねよくやっていたとは思いますが、脚本と演出がダメだったという結論になるのかと。歴史好きが期待して見に行くとハズしますね。じゃあ歴史に興味ない人が見に行って理解できるのかというとそれも難しい。つまり、誰が見に行っても満足する事はないだろうと思います。役者にだけ興味があって、演技だけみたいというならいいのかもしれませんが、そのためにワザワザ時間とカネをかけるほどでもないかな。
<追記>5年ぶりに再見。大垣・赤坂含めて関ケ原の現地巡りをかなり細かくしてきたので、当時をイメージして見ることができた。距離感や各陣の雰囲気も実際に近い形で映像化されている印象。あらためてみると、岡田准一はちょっと勇ましすぎてインテリ三成のイメージとは違うのでミスキャストだったような。また、全体的には駆け足な印象は否めず、やはり4~6時間ぐらいかけてじっくり映像化すべき作品であるように思えた。気になったのが役所広司の腹の出っ張りの凄さ。これはホンモノなんだろうか。だったらスゴイけど、どうやらCGみたいですね。
東京50km圏道路地図さん [映画館(邦画)] 5点(2017-08-29 10:48:01)
5.《ネタバレ》  映画鑑賞後、帰宅して真っ先に、ホームページを開いて時代考証を担当した方の名前を探しました。でも載ってませんでした。エンディングの字幕で一生懸命観たんですが、残念ながら自分の記憶にはないお名前でさっぱり残りませんでした。メモでもとりゃあ良かったなあ。
少なくとも私がすぐわかるような歴史学者はこんなとんでも映画の時代考証なんてまあ引き受けなかったのも当然といやあ当然で。
 ある程度以上関ヶ原に興味がある歴史好きなら、石田三成が七武将に追われて家康の屋敷に逃げ込んだなんて馬鹿話が大嘘であることはもう常識レベルなんですが。そんな非常識を堂々と映像にしてしまう時点で、まずこの映画のレベルの低さが如実に表れてると感じました。(もうよほどその段階で席をたとうかと)
 まあ、このことに比べれば、小早川が西軍の別の武将を追い出して松尾山に入りほぼ東軍寄りの姿勢を最初から鮮明にしていたこととか、北政所が必ずしも家康側であったわけではないことなどはそこまで確定した事実じゃないんで我慢しますが。
 それじゃあ、全くのフィクションとして楽しめるかっていうと、それがまた。三成の主張、立ち位置がバラバラで。最初から豊臣家に忠誠を誓う人間で、その意味での「義」なら全く問題が無いんですけどね、秀次の処刑を義に反すると非難し、秀吉の治世も義に基づくものではないと必ずしも肯定しない人間が、秀吉が死んだらいきなり豊臣体制を守ることが義であり、そのために徳川家康を排除すれば義の世の中になるって、あんたブレブレじゃないですか。それともなんですか、勝ったら自分が実権を握り「義」の世の中を作るってか?もしそうならわかりやすく表現してもら寝ないと

歴史好きな人、あほらしいか立腹されるかと だからお勧めしません
歴史にあまり詳しくない人 登場人物の説明とか実に不親切で多分ご理解できないかと

というわけで、薦める対象がない駄目映画
rhforeverさん [映画館(邦画)] 4点(2017-08-28 17:15:45)(良:3票)
4.司馬遼太郎原作「関ヶ原」はTBSが総力を挙げて作った森繁・加藤版があり、今も根強い人気を誇る。また司馬遼太郎関係なくこの激動の時代は何度も映像化されており、かく言う自分も「葵 徳川三代」が大好き。津川家康は極上で、そりゃもうセリフを覚えるほどに繰り返し観たものだ。そんなこともあってこの映画で関ヶ原への過程を事細かに説明してもらいたいとは思わないし、そもそもこの尺ではできないだろう。監督自身もそこは捨てていた。じゃあ、なにを期待して観るか、ということだけど、映像の重厚さや、合戦シーンの迫力…あたりになってくるだろうか。この二点はそう悪くなかった。直江兼続とのやりとりなど、ワクワクするシーンもあったし…(松山ケンイチを配したのは正解。無名俳優ではこうはいかないので)。無論、傑作だとかそんな評価を得る映画ではないが、今後も大きな予算がつく時代劇が残ってほしいという応援の意味も込めて甘めの感想で。
リーム555さん [映画館(邦画)] 6点(2017-08-28 01:00:46)
3. ハッキリ言って、関ヶ原やそれにまつわる諸々の歴史について、ある程度知っていないと、半分以上わけ分かりません。断言します!

 分からなくても合戦シーンで血湧き肉躍る興奮を味わえるかも?いえいえ味わえません。血しぶきたいしてなし。痛さ怖さゼロ。
 どこで誰と誰が何やってるのかさっぱりわからん。今どういう状況かもわからん。そして呆気なく終わる。ええ!?です。

 字幕が欲しい!とく方言は聞き取りづらい。

 原作本1996年初版の当時の歴史資料のまま映画化されているため、最新の歴史資料とは異なる箇所がある。意図的なのかな?

 
 滝藤賢一さんの演じた太閤秀吉は圧巻!マジであの時代の人にしか見えなかった。

 
Dream kerokeroさん [映画館(邦画)] 5点(2017-08-27 21:38:26)
2.それぞれの役者は頑張っているんのだが、映画全体としてはいまひとつな面白さ。見終わっても、なんだかあまり印象に残らなかった。役者ではやはり役所広司の家康はさすがだったし、岡田准一の三成は力強く一緒に戦いたくもなる雰囲気だった。終始オロオロ気味の小早川秀秋を演じた東出昌大も好演していたと思う。物語では三成視点から見る本筋の関ヶ原へのお話と武将たちに仕えた初芽ら伊賀忍者の話しが絡み合っているのだが、映画の尺ではこのバランスが難しかったかもしれない。初芽の話しはもっと削っても良かったのかもしれないと思う。やはり三成からの物語をもっと深く見たかった。原作がどんなものなのか知らないのでなんともだが、連続ドラマなら本作のようでも良かったが、映画の尺の中ではどうかと思う。ただ、有村架純自身の存在や演技が悪かったわけではないと言うこと言っておきたい。
スワローマンさん [映画館(邦画)] 5点(2017-08-27 16:53:44)
1.《ネタバレ》 初日に観に行ってきました。で、ちゃんとしたレビューの前に一言…。

関ヶ原の合戦の終盤。島左近隊が自爆する場面で、字幕付きで
「わが同士!」(だったと思う。)
の字幕がスクリーン上にデカデカと!センスのなさに唖然としました。

ナレーション以外非常に言葉が聞き取りにくいので、「日本語字幕付きなら嬉しいなぁ」と見ていたので、余計に呆れました。(ここでこんな字幕入れるのかと)
わが同士って、もう北朝鮮じゃん…と苦笑です。

で、内容は、
・歴史に疎い人は置きっぱなし放置です。でも歴史が好きな人は、色々思いが巡るので、妄想して勝手に楽しめます。
・初芽の恋愛話は不要。せめてもう少し尺を短くしてほしい。(有村架純は可愛いけど)
・役所広司は流石。どんな役をやらせてもホントなりきってくれる。
・東出くんは、はまり役でした。ああいうなよっとした役ホント上手いですね。
・岡田くんも安定した演技だけど、「永遠の0」しかり「SP」しかり、「軍師官兵衛」しかり演技がどれも一緒でそろそろ食傷気味です。
・演者が何を言っているのかよくわからない場面が散見される。一方、ナレーションが非常に聞きやすかったので、もっと入れて欲しかったな。
・仕方ないのかもしれないが、合戦場面はやっぱり冗長(残虐シーン入れれば良いというものではない)。当面は絶対無理だけど、レヴェナントの冒頭部分の様な緊張感ある映像で合戦シーンを死ぬまでにで良いので見たいなぁ。

今、思いついたのはざっとこんな感じです。
不平不満が多いですが、でも、歴史好きなら、勝手に脳内補完すると思うので、スクリーンで見る価値はあるかなと思いました。
はりねずみさん [映画館(邦画)] 6点(2017-08-26 21:14:47)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 4.94点
000.00%
126.06%
213.03%
313.03%
4824.24%
51030.30%
6515.15%
7412.12%
826.06%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 3.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.28点 Review7人
4 音楽評価 4.00点 Review5人
5 感泣評価 3.20点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS