復活の日のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > 復活の日の口コミ・評価
 > 復活の日の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

復活の日

[フッカツノヒ]
VIRUS
1980年上映時間:156分
平均点:6.67 / 10(Review 89人) (点数分布表示)
公開開始日(1980-06-28)
ドラマサスペンスSF医学ものパニックもの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-10-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督深作欣二
助監督手塚昌明
吉田一夫
演出左近允洋(日本語吹き替え版【TBS】)
キャスト草刈正雄(男優)吉住周三(南極日本隊)
渡瀬恒彦(男優)辰野保男(南極日本隊)
夏木勲(男優)中西隊長(南極日本隊)
千葉真一(男優)山内博士(南極日本隊)
永島敏行(男優)松尾明正(南極日本隊)
森田健作(男優)真沢隆司(南極日本隊)
角川春樹(男優)隊員(南極日本隊)
高月忠(男優)隊員(南極日本隊)
オリヴィア・ハッセー(女優)マリト(南極ノルウェイ隊)
ジョージ・ケネディ〔男優・1925年生〕(男優)コンウェイ提督(南極アメリカ隊)
ボー・スヴェンソン(男優)カーター少佐(南極アメリカ隊)
チャック・コナーズ(男優)マクラウド艦長(ネレイド号乗組員)
グレン・フォード(男優)リチャードソン大統領(アメリカ)
ロバート・ヴォーン(男優)バークレイ上院議員(アメリカ)
スチュアート・ジラード(男優)マイヤー博士(アメリカ)
ヘンリー・シルヴァ(男優)ガーランド統参議長(アメリカ)
エドワード・ジェームズ・オルモス(男優)ロペス大尉(各国南極観測隊)
多岐川裕美(女優)浅見則子(日本)
丘みつ子(女優)辰野好子(日本)
緒形拳(男優)土屋教授(日本)
中原早苗(女優)母親(日本)
木島一郎(男優)田所助教授(日本)
野口貴史(男優)助手(日本)
小林稔侍(男優)別の助手(日本)
アルバータ・ワトソン(女優)(ノンクレジット)
草刈正雄吉住周三(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
渡瀬恒彦辰野保男(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
夏木勲中西隊長(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
千葉真一山内博士(南極日本隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
武藤礼子マリト(南極ノルウェイ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
大宮悌二コンウェイ提督(南極アメリカ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
羽佐間道夫カーター少佐(南極アメリカ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
田中亮一無線係(南極アメリカ隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚周夫マクラウド艦長(ネレイド号乗組員)(日本語吹き替え版【TBS】)
阪脩ボロジノフ博士(南極ソ連隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
千田光男ネフスキー大佐(南極ソ連隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
田中信夫リチャードソン大統領(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
矢島正明バークレイ上院議員(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
小林清志ガーランド統参議長(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
緑川稔ランキン大佐(アメリカ)(日本語吹き替え版【TBS】)
谷口節ロペス大尉(各国南極観測隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
滝口順平ラトゥール博士(各国南極観測隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
弥永和子イルマ・オーリッチ博士(各国南極観測隊)(日本語吹き替え版【TBS】)
玄田哲章スミノルフ少尉(T232号乗組員)(日本語吹き替え版【TBS】)
加藤正之(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄(日本語吹き替え版【TBS】)
峰恵研(日本語吹き替え版【TBS】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【TBS】)
原作小松左京「復活の日」(角川文庫版)
脚本高田宏治
深作欣二
音楽羽田健太郎
鈴木清司(音楽監督)
高桑忠男(音楽監督補佐)
作詞ジャニス・イアン「YOU ARE LOVE」
主題歌ジャニス・イアン「YOU ARE LOVE」
撮影木村大作
岸本正広(撮影補佐)
製作角川春樹
角川春樹事務所
TBS
制作TBS(日本語吹き替え版【TBS】)
配給東宝
KADOKAWA(2021年リバイバル)
特撮木村大作(撮影)
美術横尾嘉良
小川富美夫(美術助手)
編集鈴木晄
川島章正(編集助手)
冨田功(編集助手)
録音紅谷愃一
照明望月英樹
字幕翻訳清水俊二(翻訳)
戸田奈津子(翻訳)
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【TBS】)
その他IMAGICA(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
69.《ネタバレ》 最初に見たのは公開後のTV放映だったと思うが、満足した覚えは全くない。「ロミオとジュリエット」(1968)を見て心ときめかせた世代でもないので、有名だったらしい外人女優を見ても何とも思わなかった。いま見れば、まずは第二次大戦中の潜水艦を見せられて原子力潜水艦と思えというのに抵抗感があるが、ここはさすが角川の超大作らしく本物の潜水艦を動かしたこと自体を賞賛するのが正しいらしい。

内容に関しては、前半はほとんど見るに堪えない。外国の映像が細切れに出ているが世界的なスケール感につながらず、人類滅亡に向けて感情が高まっていくこともない。一部の場面で演技が濃いのはマンガのようで茶番にしか見えず、また突拍子もない泣かせの場面を無理やり入れたりして真面目に見る人間を引かせるものがある。
後半の南極編に入るとまあ普通に見られるが、結果として観客に何を伝えたかったのかわからない。主人公が他人の家族写真を見て羨んだり地蔵を作ったり慰安婦に泣きついたりしていたのを見ると、子ども(家族?)に対する思いを内に秘めていたと解されるわけだが、それが最終的にどう本筋に生かされたのか。もしかすると、自分の子孫を残したいという衝動(家族を求める思い?)が大陸縦断を可能にしたのかも知れないが、それが「人生はいいものだ」という言葉で表されていたようにも思えない。
また原作では、宇宙史・地球史との関わりで人類が獲得すべき新たな認識、といった感じのことがテーマであり、それとの関係で南極に少数の人材が残った意味が生じていたのに対し、この映画では南極基地までが破壊され、人類の知恵の蓄積も失われて生存がやっとの小集団になってしまっている。そこで ”Life is wonderful” では、とりあえず生きていれば可というレベルまで落ちぶれた印象があるわけだが、原作の高尚なところは切り捨てて、大衆向けに生殖第一の映画にするというのが方針だったのか。
まあどう作ろうと勝手だが、こういう結末で「復活の日」という題名がふさわしい気もせず、少なくとも原作との関係ではいい映画だったとは思えない。原作者がどう思ったかは知らないが一読者として納得できるものではなく、これなら「日本沈没」(2006)の方がましだという気がする。
かっぱ堰さん [DVD(邦画)] 4点(2017-04-25 19:28:35)
68.当時の映画としては、頑張っていたと思います。
中性子爆弾が良くも悪くも、運命の中心なのですが、映画ではサラッと流すので
子供の頃見た時は理解してませんでした。
大人になって見返したり、原作読んだりしてやっと。 なかなか面白い。
主演の草刈氏が、日本人離れの背格好で、外人の中で遜色無くていい。
慎重が必要かどうかではなくて、見栄えの件ですが・・
なにしろオリビアハッセーとの共演もあるし。
日本沈没もリメイクされたし、こちらはどうでしょう?
でも草刈正雄さんの役ができる人が居ないか・・
グルコサミンSさん [ビデオ(邦画)] 8点(2017-02-19 19:57:31)
67.このストーリーにこのキャスト、もっといい映画になってもいいと思う。ギャラにつぎ込み過ぎたのかスペクタクルシーンがあまりにもしょぼい。もそっとナチュラルな演技とリアリティがあってもいいんじゃないの?
ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2017-02-07 23:06:43)
66.ウィルス+大地震+核戦争という3連発なら、さしもの人類も滅亡の危機に立たされるでしょう。あの緒形拳でさえチョイ役というなかなかの豪華キャストで、SFものにありがちな「そんなアホな」というシーンも少なかったように思います。
が、正直なところ、アクビの出るタイミングは多々ありました。そもそもこの映画の設定上、自分も周囲の人間も文明もすべて死滅しているわけで、ごくごくわずかに生き残った人類がどうやって地球を再生しようが知ったこっちゃないという冷めた感覚が一つ。それに人類史上最悪の危機でありながら、どうも緊張感がない。一つ一つのシーンがしつこくて、間延びしていたような気がします。
しかし草刈正雄はいい役者ですね。色気があり、知的でもあり、根性も据わっていそう。真田昌幸もよかったけれど、ヨシズミも適役でした。
眉山さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2016-12-08 02:34:07)
65.初見。スケールが大きいようで安っぽいようで不思議な感覚。恐竜が絶滅したのは自然の摂理だが、本作での脊椎動物の滅亡はヒトが起こしたもの。南極政府での種の保存の議論に人種が隔てない太古の人類を想像させられた。昭和基地隊員がフェードアウトしてしまったのと吉住の放浪模様がくどいのが残念。
The Grey Heronさん [DVD(邦画)] 6点(2016-05-07 20:10:59)
64.子どものころテレビ放映を見たときの印象が忘れられず30年ぶりに鑑賞。今観ると設定や映画のつくりに時代を感じるが、この映画最大にして唯一の希望を感じさせるシーンである、吉住がアメリカ大陸を縦断し生き残った人々と再会する場面は30年たっても感動は色あせていなかった。なんといっても本物の南極ロケは迫力十分で、最近のキムタクの主演ドラマ「南極大陸」に比べると雲泥の差である。小さいころ観た(歳がばれちゃうね)印象と変わらず同じ感動を味わえたことが嬉しかった。好み40/50、演出10/15、脚本12/15、演技7/10、技術9/10、合計78/100→8/10点
chachaboneさん [DVD(字幕)] 8点(2012-08-19 23:50:18)(良:1票)
63.パンデミックの様子がちょっと粗いかなあ。いきなりマチュピチュが出た時に、製作費かけて撮ったんだろうなと思った。
nojiさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-01-29 09:53:37)
62.スケールがでかい! 角川の元気のあった時の代表作と言ってよいだろう。現在制作されたら、ノアの方舟的な展開とか、ちっぽけな親子愛(エメリッヒゴメン)でお茶濁されそうだけど、この作品にはパンデミックの恐怖、大国や独裁者の暴走、核兵器の恐怖、ちゃんと描かれているし、政治や生の渇望、性に対しても逃げずに表現されている。前半少し冗長かつ無駄な描写もあったかもしれないけど、良い作品だと思う。木村大作の絵、テーマソングともに心にしみた。
タッチッチさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2011-09-03 17:19:00)
61.《ネタバレ》 30年前、映画館で観ました。その時は、多岐川裕美がボートで南極に行こうとするシーンに涙したり、死体の山の圧倒的存在感に衝撃を受けましたが、テレビで観ると、これらが全然伝わってきませんでした。面白い映画だと思っていたのに、家のお茶の間でゴールデンタイムに家族全員でテレビを囲んで観ても、全然面白くありません。やはり映画は映画館で観ないと、本当の面白さは伝わりませんね。
ramoさん [映画館(邦画)] 6点(2011-07-10 02:51:47)
60.《ネタバレ》 日本のSF映画としては「日本沈没(1973)」に並び評されて良い作品だと思いました。80年代の邦画らしく、ところどころにしつこく極端な描写が見られますが、鑑賞しながら、そして鑑賞した後に色々と考えさせられる作品という意味でエメリッヒの終末ものなどより気高い精神性を持っていると思います。「日本沈没」が沈没編と海外脱出編の二部構成なら、こちらは人類皆殺し編と人類再出発編に分かれます。細菌兵器でほとんどの生物を殺し、冷戦の残滓を使いきるように核兵器で社会資本も壊滅させるストーリーは徹底して悲観的。南極で生き延びた人々の男女比の解決の方法なんて、リアリティありました。もう「人種」なんて言ってる状況じゃない。本作の特徴は終末後を考えさせること。種としての人類は辛うじて生き延びたが、文明は崩壊したと言える。ラストシーンのあの人数から、人はどのような歴史を築いて行くのか。それを想像させることに意義がある作品という意見です。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-02 22:29:26)
59.《ネタバレ》 構想5年、制作期間3年、制作費25億円の日本映画史上空前のスケールを持つ「復活の日」は、まさに制作者角川春樹氏の何よりも強い思い入れがあったればこそできあがったものだ。
当時の日本映画界は、ハリウッド映画に押され衰退の一途をたどっていたが、氏は何としてもハリウッド大作に拮抗する映画を作りたかったのだ。そこで白羽の矢が立ったのは、73年映画「日本沈没」で大収益をあげた小松左京氏、その「復活の日」である。
映画は伝染力の強いウイルスや細菌兵器、地球を破滅させてしまう核ミサイルの恐ろしさを、つぶさに私たちに見せつけている。人類は一度ならず二度も滅んだ・・・。
今や人類滅亡の危機を脱するには、南極大陸に急造された世界政府のように国家という壁を取り除いたものでなければならない。そうするためには・・・。
ジャニス・イアンの美しい歌声「You are Love」が心に響く・・・。

ESPERANZAさん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-25 19:03:52)
58.《ネタバレ》 邦画とは思えないスケール(でもどこかチープ)。
テンポ良く、人類あっという間にほとんど滅びたのにはビックリ。そこまでの流れは特に面白かった。後半は、映像がほとんど雪景色だから寂しい。
そして、ほぼ希望なしの絶望的すぎる展開が凄い。ウイルス怖い。
草刈正雄は美形すぎて、外タレかと思った。
賛否の分かれる大胆なラストも、嫌いになれない。
すべからさん [DVD(邦画)] 8点(2010-06-07 11:32:49)
57.《ネタバレ》  前半は素晴らしかったですね。インフルエンザがあっという間に全世界に広まっていく状況。戦場のような病院で倒れていく医師。崩れていく世界。
 今現在の状況から考えても決して絵空事とは取れませんでした。
残念なのは後半部分、原作を忠実に描こうとするあまりどうしても説明不足で。
例えば、
米ソ両方のミサイルが中性子爆弾を装備され、放射能はだしても死の灰はださないこと。
したがって、吉住は肉体だけは無事でも、脳は放射能で犯されてしまったこと。
こういった部分を映画の中できちんと説明しないと不親切かと思われ。
rhforeverさん [DVD(邦画)] 7点(2009-12-02 21:36:23)
56.《ネタバレ》 最近、草刈正雄さんをテレビで見かけました。ちょっと頼りない中年オジさんをコミカルに演じる役柄が定着してきたなと思いながら、そう言えば「復活の日」では二枚目スターとして一世を風靡したはず・・・と、当時つい観損なってしまった映画を鑑賞すべくDVDを借りてきました。

25億円という、当時としては破格の制作費に膨れ上がってしまったせいか、興行的には必ずしも成功とは言えなかったようですが、原作がしっかりしていると映画はこれほどにまで感動的になるものでしょうか。種の存続という究極の命題を前に、祖国や人種の違いを乗り越え、過去を克服していく人々の美しい姿が描かれています。生き抜くことの尊さを、今さらながら再認識させてくれます。

美しい映像とカメラワークを背景に、ジャニス・イアンの歌声が心に響きます。今やっと、What's the time, where's the place, why the line, where's the race... の意味がわかった気がします。

報復という行為の空しさを描いた点で、戦争のみならず、私たちの人生観にも影響を与えます。冷戦が終わっても相変わらず武力抗争や戦争が各地で続いている今、復讐に執念を燃やす人間の性は変えられないものなのでしょうか。

外人豪華キャストのおかげで、日本のSF映画にありがちな「バタ臭さ」が感じられず、CGだけに頼ったB級SF映画などを遥かに凌ぐ作品に仕上がっています。欧米人と東洋人の体格の差をまじまじと見せつける点も、国際的で実にリアル。185センチの草刈さんが、まるで子供のように見えますが、二人の間の人種差別が友情に変わり、やがて信頼へと発展していく部分も作品のテーマによくリンクしており、上手い手法だと思いました。

皆さん酷評が多いですが、根本的なテーマに真剣に向き合った点を評価し、少し甘めの8点。
windanceさん [DVD(字幕)] 8点(2009-08-15 03:31:04)(良:1票)
55.《ネタバレ》 ○観ていられないことはないが、当時の邦画の大作に見られる無駄が顕著。基本的なストーリー展開に寄り道が多すぎる。○この豚インフルエンザ流行期に観ると、人類を一番脅かすのは感染症であると痛感。
TOSHIさん [DVD(邦画)] 5点(2009-05-10 21:53:30)
54.《ネタバレ》 パンデミックという言葉のかけらすら知る由もない中学時代に前のめりになってみた思い出がよみがえる。日本人のみのシーンは役者全員が力みすぎて泥臭さムンムンで気恥ずかしい。日本独自の演出と演技が海外のそれとは異なるだけでなく、一歩遅れていることが明確だ。事件の発端となる無名のウイルスの持ち出しシーンは別にして、主要の親日外国俳優陣に支えられてぎりぎり持ちこたえた印象。特に大統領と上院議員の最期の会話やボー・スベンソンのLIFE IS WONDERFULは泣ける。日本の俳優の中で主人公・草刈正雄だけはその顔つきもあって見劣りせず、ラストはウルウルモードへ。主題歌とチリ軍に借りた潜水艦と南極風景の功績大。感染列島よりハリウッド監督で今一度リメイクしたら…と頭をよぎる。放送するたびについ見てしまう作品のひとつ。
やしきさん [映画館(字幕)] 7点(2009-02-01 02:56:18)(良:1票)
53.ハリウッドに負けないような娯楽大作を目指したのだろうが、邦画が大作を作ろうとすると、なぜかお話自体がやたらスケールのデカイものをもってきて、お話のスケールがデカイゆえに要らないシーンがてんこ盛りになって、なぜかいつもオールキャストで、オールキャストゆえの要らないシーンがてんこ盛りの映画になってしまう。この作品も例に漏れずで、冒頭、潜水艦から草刈正雄に廃墟と化した日本を覗かせるという『渚にて』へのオマージュらしきシーンから入ってゆくのはいいが、そこから時間が戻って延々と別に無くてもいいようなドラマを見せられる。いちいち書くのも面倒くさいほど要らないシーン(エピソードごとごっそり要らないのもいくつもある)だらけ。いっそのことガリガリにやせ細った草刈正雄が太陽をバックに歩くシーンから始まって、時々フラッシュバックでオリビア・ハッセーのキレイな顔を映して、あとはひたすら草刈正雄がフラフラと南下してゆくだけでいいような気がするが、そんな映画に金出さんはな。と、こき下ろしたが、この無駄だらけのショボイ映画にけして心地の悪いものではない懐かしさを感じてしまうのは何故だろう。そういう年代か?
R&Aさん [ビデオ(邦画)] 4点(2008-09-08 17:57:47)
52.《ネタバレ》 小松左京原作。日米豪華キャスト競演。壮大なスケールの物語・・・なのに・・・惜しい作品です。深作監督特有の雑さ(時には、良い意味でダイナミックさにつながる)は本作には不向きだったのでは?どちらかといえば、「野生の証明」を深作監督に撮らせて、本作は、佐藤純彌監督に撮らせるべきだったのでは? 全てを否定するわけではないが、ところどころに見える深作監督ならではの「雑さ」が、今回は裏目に出ている。でも、核ミサイル阻止の為のアメリカ上陸~地震発生~世界消滅までのシークエンスは深作監督ならではの緊迫感。そして、南極ロケのシーンはすごいっす! 他にも「さすが深作!」と思う名シーンがたくさんあるのですが・・・。なんか残念。南北アメリカを徒歩で縦断! は設定として好きですが・・・「マチュピチュへの寄り道」は無理があるでしょ・・・。
いさいささん [ビデオ(邦画)] 6点(2008-07-04 22:44:47)
51.《ネタバレ》 尋常ではない製作費を放り込みながら、南極ロケやら(いかにウソをつくかも作り手の才能なんだから、わざわざご当地まで行かなくても…)微妙なオールスターキャストやらにドバドバと金を使い、全体を眺めると大作感を著しく欠いた印象となっています。中盤の潜水艦戦や後半の核爆発といった派手な見せ場がスペクタクル映画としての印象を左右する要だったのに、そういった大事なポイントに限ってお茶を濁しているため、製作費とは裏腹に妙な安っぽさが漂っているのです。また、深作欣二監督がSF向きではなかったのも問題。話は間違いなく世界規模なのに、見ている間は特にスケール感がありません。世界各地で派手にロケをやってるものの観光地巡りに終わっており、全世界を感じさせるところまで行っていないのです。本来この映画は観客の知的好奇心に訴えるべき話だったのに、監督がSF的なトンチを語ることに重きを置いていなかったのが原因だったと思います。例えば「ターミネーター」という映画は夜のLAが舞台の低予算映画でしたが、登場人物から語られる話の背景により、人類規模のスケール感を持たせることに成功しています。SFはいかにトンチを披露するかがカギであり、またこの作品には素晴らしいアイデアが満載されていたというのに、それをほとんど活用できていないのはもったいない限りです。その一方で監督が力を入れていたのがドラマパートだったようですが、これが過剰で笑ってしまうほどでした。とにかく濃いこと。科学者も政治家も医者も、登場するやみんな大声で怒鳴る人ばかり。終末観を煽るための演出でしょうが、「どんだけ短気な人ばっかなんだよ」とだんだんコメディを見ている気分になりました。間寛平みたいにのたうち回る感染者、世界の終わりに過剰に動揺する渡瀬恒彦、白衣でモーターボートを操縦する多岐川裕美、「わしゃもうダメだ」と執務室で毛布にくるまる米大統領等、枚挙に暇がありません。そんな深作演出ですが、これを突っ切ってみせた終盤は非常に素晴らしかったと思います。仙人のような出立ちでひたすら南を目指す草刈正雄の壮絶さは、深作監督でなければ出せなかったと思います。あの無言から発せられるとんでもない執念と、それと表裏一体の絶望感。「あの小さな家にどうやって辿りつけたんだ?」「てか車で行きなさいよ」などというツッコミすら忘れさせるパワーに4点献上です。
ザ・チャンバラさん [DVD(字幕)] 4点(2008-06-29 05:01:44)(良:1票)
50.《ネタバレ》 「凄い映画を作ってやる!!」という製作陣の熱い思いが画面からガンガン伝わって来る。 突っ込み所は確かに沢山有る。だがしかし、角川映画に限らずこの頃の日本映画は作り手の思いが画面から随所に感じられ観ていて気分がいい。 後、この映画は予告編がすごくカッコ良かった様に記憶している。 機会があれば再確認してみたい。
たくわんさん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-06-12 19:32:40)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 89人
平均点数 6.67点
000.00%
100.00%
211.12%
322.25%
488.99%
51415.73%
61314.61%
72325.84%
81516.85%
955.62%
1088.99%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.33点 Review3人
4 音楽評価 7.33点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS