227.主人公も含め、すべてのキャラクターの「魂の成長」がほとんど感じられなかった。悪人は悪人のまま、善人は善人のまま、たいした葛藤もなく時間だけが過ぎていく。その薄っぺらな人物設定は、「最初から最後まで人なつっこいネズミ」と何ら変わらない。もちろん、そのような映画だってアリなんだろうけど、それならばいっそ、コメディのスタイルをとったほうが良かったのでは? 「魂の葛藤と成長」を期待させるような語り口と構成は原作のテーマに合っていなかったのではないかと思えた。勝手な期待ではあるけれど。 【ジュゴン】さん 6点(2003-07-14 19:38:20) |
226.これに感動できる人って、よくいえば純粋、悪く言えば単純。 【ラグ】さん 5点(2003-07-13 15:13:06) |
225.全体的には良かったけど、感動って言うより悲しみの方が大きかったです。処刑シーンは観ていて辛いものがありました。 【きらり】さん 5点(2003-07-11 23:00:35) |
224.泣けたっ!でもネズミまで長生きしても・・。 【サリー☆】さん 9点(2003-07-06 14:22:53) |
223.この映画は何回も観ました。縁があったのかな?鼠を飼ってる男の人とか、看守さんもなかなか魅力的でした。ただ、死刑囚の牢屋がテーマなのは辛かった。そしてジョン・コーフィーがあまりにも可哀相で…。 【キリィ】さん 9点(2003-06-29 01:38:54) |
222.ショーシャンクが大好きなので、非常に期待しすぎちゃった。けれど、先入観ナシでみたら、非常に良い映画だと思う。痛みが伝わりました。 【ひなた】さん 8点(2003-06-28 00:26:47) |
221.本当は6点。マイケル・クラーク・ダンカンで+1点。 【まいるど】さん 7点(2003-06-26 22:30:30) |
220.天使(コフィー)にとって下界は住むに耐えざる地獄というワケか…。コフィーの発言によって「地獄の住人」にされてしまった我々は、縋るべき蜘蛛の糸を求め作中をさまようが、物語は終始死の雰囲気を纏い、生への絶望感が払拭されることはない。正すべき襟を持つ手は力無くしな垂れ、もはや餓鬼として責苦を受ける所存。観る者を暗くさせるだけじゃあイケナイって… 【Moccoth】さん 5点(2003-06-22 23:05:04) |
219.騒がれてるほどの作品ではないです。でも感動したし、はまってました。長いのが汚点。 【ザーボン42】さん 6点(2003-06-21 03:50:52) |
218.コーフィーの超能力は現実にありえないからちょっと引いちゃいました;;けど最後は泣かずにいられません。でも友達の中で全く泣けなかったという子がいました。心が無いんだなぁと思いました。 【菜野】さん 9点(2003-06-21 00:33:36) |
|
217.すごい。泣き過ぎで次の日目が大変でした☆色々考えさせられる映画でした。死刑制度ってどうなんだろう・・・。 【ぽぽ】さん 9点(2003-06-21 00:12:10) |
216.看守たちは無実と判っていて殺すわけだし,コーフィは人を操って人を殺させた(これのどこが神の使いじゃ!).みんな一体どこに感動してるの???? 怖かったり可哀相だったりして泣いたけど,感動して流した涙とは全く違う.人が死んで泣くのと感動して泣くのとは全然ちがくないか? 【ちょぴん】さん 4点(2003-06-19 05:32:16) |
215.生々しくてちょっぴりグロかった。出ているキャストは好きだけど、話もよかったけど映像が好きません。一度みたのでしばらく見なくていいです。娯楽映画では無い。 【No.9】さん 7点(2003-06-19 00:43:16) |
214.久しぶりに見たら、なんか冷めちゃいました。・・・なんだろう? 【ネフェルタリ】さん 8点(2003-06-17 22:31:18) |
213.泣けた。でも、感動の涙ではなく、悲しみの涙だった。 【Andy17】さん 7点(2003-06-14 15:54:32) |
212.ショーシャンクの方が好きだけど、これはこれでいい映画だと思います。でもちょっと残酷なシーンが多いのでやや大人向けかな。 【えもんドラ】さん 7点(2003-06-13 17:46:07) |
211.前コミにショーシャンクを出したのが悪い。。どうしても期待しすぎてしまう。映画としては十分よかったと思うのですが期待しすぎたからか期待はずれの部分があってこの点数。 【あき】さん 6点(2003-06-13 07:31:36) |
210.期待しすぎたのか、感動は出来なかった。面白く無くはなかったけど。 【ジョー大泉】さん 6点(2003-06-11 16:05:03) |
209.ほんとスティーブン・キングって当たり外れが多いね。私も『ショーシャンク』や『スタンド・バイ・ミー』は奇跡だったのかと思わざるを得ないくらい同じ人の作品だとは思えない駄作。何処が深みのある作品なの?ペラペラじゃん。なぁんにも伝わってこない。ほんと大衆に迎合しただけの誰にでも見やすい単調に仕上げた作品って感じ。演技に関してはそこそこ見張るものも確かにあったからって事で1点は献上 【マリサ】さん 1点(2003-06-10 11:11:42) |
|