294.オチは途中で判っても,ストーリーだけで充分見せる作品。 【北狐】さん 8点(2003-08-05 11:57:03) |
293.ラストがなくても見入れる。でもラストがあるためさらに衝撃的。オチに途中で気付いたが、途中で自力で気付いたことで2重に楽しめた感がある。 【たつのり】さん 9点(2003-08-05 01:14:38) |
【もりしげひさや】さん 3点(2003-08-02 04:11:50) |
291.《ネタバレ》 布団の中からのぞきながら見た錯覚が残るくらい怖い画。ラストはへぇーってなりながら、同時に感動して目がうるんできました。 【A_sui】さん 8点(2003-07-28 03:01:14) |
290.しずくさんと同じです。 ストーリーが分かっていたので・・はぁ・・ でも、これは単なるホラーじゃなくって、ちゃんと立派なドラマがありますよね。そこがいい。あとタイトルはどうしても舌がすべっちゃうかも・・(笑) 【武しゃん】さん 6点(2003-07-25 22:40:07) |
289.私には分かりませりんでした。スリリングな展開、先の読めないストーリー、存分に楽しめました。監督、その後の作品はどうしようもないですよ?自分を見つめてください! 【もちもちば】さん 9点(2003-07-20 01:20:56) |
288.最後のオチには驚かされました。やられたってカンジです。でもよかった。 【ドラ吉】さん 9点(2003-07-16 19:58:40) |
287.この映画はホラー+ヒューマンドラマだね。感動したよ!! 【正岡賢二】さん 8点(2003-07-16 18:48:23) |
286.ホラーだと思って怖がろうとして観ていたり、オチ探しの方に夢中になっていると他のことは見えないのかもしれない。たとえば、少年と母親、母親と死んだ祖母の関係。精神科医とその妻の関係。その妻と新しい男の関係。洗剤を飲まされて死んだ少女と少女殺した母親。あるいは、その少女と父親。その少女と少女の妹。見終わった後、なかなか考えさせられた作品だった。 【くるみぱぱ】さん 8点(2003-07-14 05:40:20) |
|
|
284.色、小物、しぐさ等細かい部分に気を配って作られていますね。怖いというより、感動しました。 【くるくる】さん 9点(2003-07-09 06:58:11) |
283.結末を聞いていて見たのでやっぱりだめだった。ちゃんと知らなくてみてればよかった。 【しずく】さん 5点(2003-07-08 19:40:37) |
282.最初に「秘密が~」というので妙に意識して見てしまった。単純にメリハリがあって、シチュエーションでホロリと来て、話の展開で印象に残った。素直に見れなかった自分に、ちょっともったいないと思ってしまったなぁ。 【ろっかく】さん 6点(2003-07-08 08:36:01) |
281.最後に、あっそういうことだったんだ!と思った。途中の不自然さが何だ~そうだったんだという感じ。意外でしたね 【teruru】さん 6点(2003-07-07 18:06:25) |
280.お母さんとの会話で泣けます。最後はなんとなくそうかなあとは思ったけど・・・ 【phantom】さん 8点(2003-07-02 16:24:59) |
279.この映画は良かった。何が良かったかというと最後の結末もいいし、何よりハーレイ君の演技も良かった。ブルースウィルスもダイハードなどのアクション映画とは違った雰囲気が出てて良かった。 話は変わるが映画を批判するのはいいが、もっと言い方があるんじゃないか?人によって価値観が違うわけだから、人の気分を損ねるような批判の仕方はやめろ! 【天下無双の豪傑】さん 9点(2003-07-01 20:56:49) |
278.オスメント君、うますぎ・・・・・・と、そればっかり観ていたら、ラストにオチがあることを忘れていて、最後に「ええっ!?」と驚かされました。 |
277.最後の結末にはちょっとやられたけど、気付くの遅すぎだぞ・・・絶対。そこはチョット無理があったんでないのと。まぁ面白かったけど、一回見ればもういいやって作品。 |
276.いやー、最後まで気づきませんでした。ユージュアル・サスペクツ以来の衝撃! 【ひなた】さん 10点(2003-06-22 20:10:57) |
275.あまり好きにはなれない。オチには確かに驚いたけど、それでって感じ。 【Andy17】さん 6点(2003-06-22 18:31:18) |