433.小学校のとき、授業が終わってしまって、3学期の最後に先生がみせてくれました。とりあえず興奮して、あれから何回もみました。やっぱりおもしろい。 公開時に見たかった・・・ |
432.「面白い」と同時に「良く出来てるな~」って作品。ストーリーからキャスト、音楽に至るまで何もかも素晴らしい・・・と言っておきながら8点です。これだけ平均点が高いと8点でもなんだか申し訳ない気がする。 【リーム555】さん 8点(2004-06-11 18:34:27) |
【ゲソ】さん 10点(2004-06-10 02:29:49) |
430.観見終わったあと、「何回も見たい!」と思ったのは、この映画と「スターウォーズ」だけ。 初めて観たのが高校生の時だったのが良かったかも。「未来へ帰れ!」なんてシンプルだけど全てを表した粋なタイトルだと思う。あとの人生で「何回も見たい」と思わせてくれる、理屈抜きで面白い映画にどれだけ出会えるだろうか? 【田吾作】さん 10点(2004-06-09 21:42:20) |
429.最初に今はなき、アドベンチャーゲームブックという(20代後半の人しかしらん)代物でプレイしてから映画を観たのですが、おもろかった。何もかも最高な作品! |
|
427.凄いなぁ、堂々の1位か。やっぱりみんな好きなんですねぇ。当たり前ですよね、これほど夢があって万人が楽しめる映画はそうそうないですよ。マイケル・J・フォックスもカッコイイし面白い!!この映画を観た瞬間にマイケルのファンになりました。そして圧倒的な存在感を誇るデロリアン!!これはライトセーバーの次に欲しいです。 【ジェダイの騎士】さん 9点(2004-06-09 00:16:19) |
426.つまらなくはないんだけど、わざとらしい台詞にちょっと幻滅。子供が見たらそれはやっぱり最高なんだろうな。 【KING】さん 6点(2004-06-08 22:59:21) |
425.スティーブンスピルバーグの大傑作の映画だ。つい、DVDBoxを買ってしまった。これほど楽しいSF映画はないだろう。今から20年近くも前に作られているとは思えない。最近のタイムスリップ映画はネタがかぶりすぎでつまらない。バック・トゥ・ザ・フューチャーはいまでも斬新さが残っているだろう。1、2、3すべてほんの2日間のお話。スピルバーグの中では一番好きな映画だ。 |
424.小学生の時、映画館で見て面白いと思いました。それから、年に1回は見直してしまう。やっぱおもろい。 【なみへー】さん 9点(2004-06-07 18:49:38) |
|
423.思ったより平均点が高くてビックリ!現実に戻れるかという時にはドキドキ感があるけど、あまり印象が自分の中で強くなかった。 【アンナ】さん 7点(2004-06-07 17:12:11) |
【ぷー太。】さん 8点(2004-06-05 21:52:42) |
421.生まれて初めて「すごい映画だな」と感じた映画。個人的には織田裕二と三宅裕司の日本語吹き替え版がすごく印象的だった。 【OKE】さん 10点(2004-06-05 10:38:09) |
【PAD】さん 10点(2004-06-02 12:09:26) |
419.この映画が面白くなかったら、面白いと言える映画なんてないんじゃないかというくらい面白い。究極の娯楽映画です。ロマンあり、感動あり、アクションあり。映画ファンはこれ観ないとダメです(笑) 今まで6回くらい観た。 【くうふく】さん 10点(2004-06-02 10:03:50) |
418.こちらの点数で10点をつけることの出来る数少ない一本でございます。いいものはいいんだからしょうがない。当時見たときは、まだ若かったからその時受けた衝撃もすごく(アメリカかぶれそのものだった)映画が終わった後、友人とも一言も話さず、ただ放心状態で自宅に帰った記憶あり。 まぁひねくれてしまった今見ても多分10点つけてる・・・かなぁ。。。 【だんぼ32cm】さん 10点(2004-06-02 01:12:28) |
417.とても安心して見れる映画。根っからの悪人も出てこないし、マーティもドクも愛すべきキャラクター。沈んでる時や、元気になりたいときに観たい映画です。《追記》根っからの悪人いないと思ってたらリビア人のテロリストは、ありゃ悪人扱いでしたな。 【ロイ・ニアリー】さん 8点(2004-06-01 18:08:32) |
416.ただ純粋に面白いと思った数少ない作品。まるでドタバタ劇のように進んでいくストーリーで、とってもエンターテイメントだと思います。この映画を見ると、永井豪が言っていた「漫画に教養を求めるべきじゃない。漫画はあくまで子供たちの息抜きの場でなくてはならない」という言葉を思い出します。 |
415.この頃のハリウッド映画は良かった・・・。ほんとに夢があって、楽しくって・・・。 【与太郎】さん 7点(2004-05-30 22:22:18) |
414.本当に何回も見てるんですが、その度に面白いですね。1955年の雰囲気もよく出ています。これぞ歴史に残る傑作と呼べる一本ですね。デロリアン欲しい! 【ジム】さん 10点(2004-05-19 11:58:13) |