351.子供でも大人でも、誰が何回観ても絶対面白い娯楽映画の最高傑作。ラストの次作へ続くシーンは何度観ても「マジで!?」と興奮してしまう。今観るならもちろん3作一緒に。 【カワサキロック】さん 10点(2004-02-01 23:23:21) |
350.ドク大好き。ホンマに最後までウキウキわくわくやね。 【ヒロヒロ】さん 8点(2004-02-01 22:31:22) |
349.「難しいことは抜きにして、とりあえず楽しんでよ、ネ!」という、アメリカ映画のある一面が良い方向で開花した傑作だと思う。「娯楽映画とはなにか?」と問われたとき、「現実を忘れさせてくれるもの」というのが一つの答えとして成り立つと思うが、それを地で行く作品。イイよ。すごくイイ。アメリカの良い意味での能天気さが発揮されていて。映画というのは芸術であり、文化活動でもあるわけだけど、だからといって社会的メッセージや、政治的思想、人生訓を散りばめなければ映画ではない、というのは、頭でっかちな人間の考える身勝手な暴論だ。たとえ映画館を出て30分後には忘れてしまうような作品であっても、館内にいた2時間が、ブラウン管に食い入ったその時間が、異空間として感じられたのなら、それは映画として、芸術として、文化として成立してたということ。「Have fun!」これもまた文化の醍醐味だ。 【給食係】さん 8点(2004-02-01 03:14:38) |
【N列23番】さん 10点(2004-01-30 21:13:48) |
347.1985年当時、試写会でこれをみて、充分楽しんだのを覚えています。でも、そのときは、ここまでヒットするとは思わなかった。何度みても面白いんだけど、一度みただけでも満足できちゃうかなー(とはいえ、TrilogyのDVDは持ってます(笑))。ある種スピルバーグ映画完成型(最高傑作)でしょうね。キスの味って、兄弟と恋人では違うの??? そういえば、今度(2004年2月)、Michael J Fox、久々に、テレビコメディードラマに出演します!楽しみ。 【あまね】さん 8点(2004-01-30 12:41:46) |
346.初めて字幕で見た映画。スピーディな展開に圧倒されました。 映画っておもしろいなあと思わせてくれた作品でした。 【ポキール】さん 9点(2004-01-28 11:23:04) |
【ビリー☆】さん 10点(2004-01-27 01:04:47) |
344.3作まとめて10点満点です☆ストーリーはよくで来てるし、世界感もあるし、何度もても楽しめるし、誰が見ても楽しめるものだと思います!時間ギリギリのところはいっつもハラハラしちゃいます!今作ったらCG使いまくるんだろうけどそんな必要はないです。おもしろい☆ |
343.初のレビュー投稿にはこの作品を選択。つい最近DVDで見たので。 評価はいまさら言うまでもないですね。 【ポーラスター】さん 10点(2004-01-24 11:17:56) |
342.《ネタバレ》 何度観てもあきません。テンポもよく細かいディテールの描写が絶妙で、面白い!と心から言える作品。マーティーが魅惑の深海パーティーでロックを演奏するシーンにはまりました。この前気づいたのですが怪我をしたバンドのメンバーが電話をかけているのは“チャック”という名前のいとこ、つまりチャック・ベリーなのですね!こうして“Johnny B. Goode”は生まれたのか!? 【yumio】さん 10点(2004-01-22 21:48:15) |
|
341.おもしれーーーー!!マイケルの表情が最高!ハラハラドキドキ、ウキウキワクワク。音楽も「グッ」っとくる。アイデアいっぱい夢いっぱい!極上のエンタテイメント!! 【くそったれバカ】さん 10点(2004-01-22 00:33:07) |
340.一人勝手に記念すべき200本目のレビューはやっぱりこれ。同じ映画を観るのがあんまり好きじゃない私が自分から二回見たいと珍しく思った映画。まぁ一回目は字幕なしだったから私の英語力では半分位しか理解できなかったからではありますが…。テンポといい内容といい細かいディテールと言いとにかくツボにはまりました。大好きな映画です。そしてこの映画もやっぱり曲がいいんだよなぁ…。 【あかりん☆】さん 10点(2004-01-21 20:55:27) |
339.3部作が完成されたストーリーで繋がっているのがいいのかな? 心のそこから面白いと言える作品。 そして永遠の名作です! 【自由人】さん 10点(2004-01-18 11:32:54) |
338.音楽、視覚、ストーリー展開、どれをとっても最高の娯楽作品。老若男女が単純に楽しめる映画の代表作。 マイケル・J・フォックスの復帰を期待したい。 【カイザー・ソゼ】さん 9点(2004-01-16 22:44:42) |
337.地上波であれだけ流れておきながら、一度も見たことが無いという、映画音痴の彼のために、DVD借りました。 何度見ても、面白い。タイムパラドックス的な問題は残るけど、それはそれで置いておいて。2と関連付けるともっと面白いなぁ・・・と。 |
【法子】さん 10点(2004-01-12 13:23:17) |
335.面白い。抜群に。夢。冒険、戦い・・・すべての要素が入っているといっても過言じゃない。子供の頃を思い描いた空想が現実になった感じ。 幼い頃、胸をワクワクさせながらこれを見たよ・・・・人に薦めても全然恥かしくない作品です。 【カナン】さん 9点(2004-01-10 22:59:00) |
334.バックトゥーザフューチャー・・・未来に戻る。いかにもSF感あふれる題名であり、期待させる題名である。実際その期待も裏切らず、ストーリー・俳優をとっても最高である。ではでは何故9点??もちろんこれよりもおもしろい映画があると思うからである。 【000】さん 9点(2004-01-10 18:38:02) |
333.ロレーンが凄くキレイです。それだけでも必見!!ストーリーは抜群に良い!! 【にゅうたいぷ】さん 8点(2004-01-09 20:29:24) |
332.抜群のシナリオとテンポの良い展開で、最初から最後までドキドキワクワク(死語)でき、見終えた後に爽快になれる。今となってはさすがに時代を感じるが、ハリウッド映画の面白さを存分に伝えてくれた功績は偉大。 【もた】さん 10点(2004-01-08 00:42:33) |