16.それまで映画で泣いたことのなかった私。なのに、おかんと一緒にテレビで観てて・・・泣きました・・・まさに心から流れ出る涙という感じ。ぶるっときた。これ以来めっきり涙もろくなちまったぜ。 【ジュモSP】さん 9点(2002-11-25 22:56:46) |
15.中学生は、「バトル・ロワイヤル」よりもこういう映画を観て命の大切さを学ぶべき。 |
14.この映画を見て何も感じない人がいるなら、人間とした何かかけていると思う。 【ぺク】さん 9点(2002-07-16 00:57:09) |
13.心が洗われた!涙・涙の作品。レンフロ君、ドラッグは止めて早くスクリーンに帰ってきて! 【ポンコ】さん 9点(2001-11-04 01:42:35) |
12.ラスト母親同士の口論シーンを見るだけでもこの映画を見る価値は十分あるはず。母親アナベラ・シオラが絶品!音楽もすばらしい。全体的に写真を切り取ったようなイメージが漂っていてラストは相当泣けた。今だに見ると泣く数少ない作品の一つ 【RANCHA】さん 9点(2001-09-26 17:02:10) |
11.デイブ・グルーシンの音楽に9点。いまだにいろんなBGMで使われてる。私はサスペンス専門なので内容についてはコメント控えます。 【ギベリン】さん 9点(2001-08-29 05:33:13) |
【aya】さん 9点(2001-07-31 17:13:35) |
9.ストーリー的には完璧で泣けたけどブラット・レンフローのファンの私にとってはあの奇妙な位のエリック君のストレートヘアーはちょっと・・・。 【夏七】さん 9点(2001-06-18 18:40:19) |
|
【タコス】さん 9点(2001-06-06 22:50:50) |
7.こんな名作にいままで出会ってなかった自分が恥ずかしい。ラストは本当に泣ける。 【wood】さん 9点(2001-04-03 15:15:25) |
【スパルタンX】さん 9点(2001-01-25 01:05:16) |
5.泣ける。それだけですばらしい。「ボクの体を直してくれる研究所…」その結末がもう(T_T) 【ぽやち】さん 9点(2001-01-22 07:26:41) |
4.初めのほうは、子役の子(ブラット・レンフロ)ががわいいな、ぐらいの気持ちで見てました。 ラストはとにかく感動でした!! 【ゆう】さん 9点(2000-11-28 20:29:29) |
3.これは感動できました!!この映画のように、子供の頃もっといろいろな出会いがあったら今こんなにひねくれてないだろうと思う・・・ 【阿瑠 派智野】さん 9点(2000-10-25 04:09:31) |
2.子役の演技もすばらしいし、スニーカーの演出など、あらゆるところで泣かされます。 【こげぱん】さん 9点(2000-10-04 02:28:47) |
1.最後のシーンに大泣きしてしまいました。友情の大切さを教えてくれます 【あたる】さん 9点(2000-05-06 01:12:14) |