【ぐれーん】さん 5点(2003-12-03 22:37:51) |
50.原作は、全くおもしろくなかったけど、これは、映画としての水準をクリアしてると思うけどな。5点の中の5点=「損も得もしてないっすね。」 【みんな嫌い】さん 5点(2003-12-02 14:22:03) |
【あしたかこ】さん 5点(2003-12-01 19:16:42) |
48.原作に忠実すぎるのもいけないのだと思う。特にコーフィーの起こす奇跡の描写などは文体通りに表現せず、もっと抽象的なもののほうがよかったのかもしれない。あれで意識を削がれた人も多いのでは。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-12-01 14:32:16) |
47.一応ファンタジーになるのかしら。サム・ロックウェル、ダグ・ハッチソンの悪役陣が印象に残ります。でもやっぱり真実は公表すべきで、無実とわかっているのにあれはちょっと、イヤですね。「ショーシャンク~」とは真逆ね。あの姉妹の父がウィリアム・サドラーなのを見て、犯人は父親?と一瞬思ったのは私だけ?ひいきのデヴィッド・モースの制服姿に5点です。 【envy】さん 5点(2003-11-29 13:30:31) |
46.長いとは思わなかったけど、話に一貫性がなくただ淡々と過ぎていった感じ。見る前とは180度違ってファンタジーっぽくて驚いた。でも明らかにジョン・コーフィーが話の中心じゃないですか(しかしいかつい)。トム・ハンクスも主人公とされてるが、なんかキャラがイマイチで、頼りになるのかならないのか分からんかった。最後あそこまでいったら何らかの形で冤罪を晴らしてほしかったよ。先ほどTVで吹き替えだったので、またあの演技をオリジナルの音声で見てみたい気もする。 |
45.刑務所で展開される素晴らしいドラマ超能力がダメにしてしまっているような感じ。むしろ、超能力なしの設定にした方が素直に感動できたような気がする。ドラマの部分ではいいセンいってただけに残念。 【犬】さん 5点(2003-11-09 00:57:30) |
44.ビデオレンタル代くらいは面白かったです(笑)まさに可も無く、不可も無くって感じです。でも、最後は泣きました。 でもね、あまりにも現実離れしすぎ。途中からはムカついてくる。どうにかならないのか、あのハエみたいなの・・せっかく俳優さん達はいいのを揃えているのだから・・・。 【エルビス】さん 5点(2003-10-18 17:26:33) |
43.最初に見た時はあの超能力に思い切りひいてしまったのだけど、今回2回目に観て思ったのは、超能力そのものよりもあの唐突なCGが安っぽくて駄目なんだと。脇役の一人一人にもそれぞれきちんと役割が与えられててとにかくしっかり、どっしりとした話。ただテンポが悪いし長い!本で読んだ方がおもしろそう。 【羊飼い】さん 5点(2003-10-01 21:56:04) |
42.思ったより感動がなく、なんかすっきりしないです 【lindros】さん 5点(2003-09-24 17:53:15) |
|
41.テーマそのものは極めて重い。無実の人間が死刑にされ、それを執行せざるを得ない刑務官の地獄のような苦しみ…。にもかかわらず、何とも救いようがなく後味の悪過ぎる映画でした。超能力で人を助け、悪人を懲らしめるというファンタジー仕上げは悪くはないと思います。しかしラストに、ドラマチックな奇跡でも用意されているのかというとそうでもない。さらに、コーフィが繰り返し言う「生きるのに疲れた…」も理解出来ず最後まで尾を引いた。メッセージ性の強い快作「ショーシャンクの空に」を世に出したダラボン監督だけに、ただ“泣いて下さい”に終らせた今作は本当に残念です。 【光りやまねこ】さん 5点(2003-09-13 21:10:49) |
40.好きじゃないです。なので二度と見ません。泣かせよう泣かせようとしているみたいで、主人公達が無理やり動かされているように見えました。ショーシャンクの空にの方が数倍イイ!! 【もちもちば】さん 5点(2003-08-27 10:25:31) |
39.全く泣けなかった私は、ピュア度が低いんでしょう(笑)。部分部分に感情移入は可能であったけれども、「紡がれた(紡がれる筈だった?)何か」を感じ取る事が出来なかった。よって、「ラストだけ」で盛り上がる気にもなれなかった。原作を読んでみたい。 【ぽろぽろ】さん 5点(2003-08-07 11:00:40) |
38.期待しすぎか?あまり感動できず。現実離れした設定と,少々中弛み間のある映画の長さが問題?メジャーな作品として人には勧めるけれど,自分が良いと思った作品としては勧められない。 【北狐】さん 5点(2003-08-01 14:31:54) |
37.これに感動できる人って、よくいえば純粋、悪く言えば単純。 【ラグ】さん 5点(2003-07-13 15:13:06) |
36.全体的には良かったけど、感動って言うより悲しみの方が大きかったです。処刑シーンは観ていて辛いものがありました。 【きらり】さん 5点(2003-07-11 23:00:35) |
35.天使(コフィー)にとって下界は住むに耐えざる地獄というワケか…。コフィーの発言によって「地獄の住人」にされてしまった我々は、縋るべき蜘蛛の糸を求め作中をさまようが、物語は終始死の雰囲気を纏い、生への絶望感が払拭されることはない。正すべき襟を持つ手は力無くしな垂れ、もはや餓鬼として責苦を受ける所存。観る者を暗くさせるだけじゃあイケナイって… 【Moccoth】さん 5点(2003-06-22 23:05:04) |
34.どうして「ショーシャンクの空に」は凄く支持されたのにアカデミー賞を獲れなかったんだろう? そうだ! トム・ハンクスが出て無かったからに違いない。よーし、彼主演で同じ映画を撮ってやろう…と、フランク・ダラボンが思ったか否かは定かではありませんが、これじゃそう思われても仕方が無いし、自身もついそう考えてしまいます。本作は映画の完成度や内容以前に、監督自らが「ブリキの太鼓」の少年の様に成長を止めてしまったのではないかという事実が、作品の前に大きく横たわってしまっていると思われてなりません。もちろん原作は未読ですし、この意見はかなりの色眼鏡であることも認識していますが、これが正直な感想なので申し訳ありませんが、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2003-05-13 07:21:00) |
33.原作を読んだ時「これは映画化難しいだろうな~」と思いました。案の定、もっと何処か不気味でわけの解らないものとしてとらえられ、物語が進むに従って神格化されていったコーフィーの力が、CGのせいでいんちき霊能番組みたいで興醒めしました。 役者はみんなハマっていて良かったです。ジングルス演じた鼠ちゃんにも拍手! 【ともとも】さん 5点(2003-04-17 15:46:31) |
32.キャストは良かったと思いますが、どうも長さを感じるのとオチがしっくりとこなかったです。別に長い映画は嫌いじゃないですが、この映画では内容が私にはしっくりこなかったせいか、何回も時間を気にしてしまいました。超能力とか信じる信じないのこだわりは私は特にありませんが、もっと内容を良くできたのに惜しい映画だなと思いました。 【はがっち】さん 5点(2003-04-16 04:40:27) |