17.バッドリードローンボーイが好きなので観ました。でも内容もとてもよかったです。とても良い子です。 |
16.面白かった。恋人がいない人や家族と離れている人が見ると人恋しくなるんじゃないでしょうか。しかしヒュー・グラントってこんな感じの映画ばっかり出てるな。 【ぱぴんぐ】さん 8点(2003-07-29 18:46:59) |
15.前知識なしで見たのが良かった。公園のカモのあたりから、徐々に引き付けられて良い感じで見終わることが出来た。ヒューにこういう役やらせたら右に出る者はいないのでは?ハマりすぎ。 【カズゥー柔術】さん 8点(2003-07-07 11:45:12) |
14.バッドリードローンボーイ好きなんだよなー。ニコラスホルトかわいいなあー。前半マンネリしてたけどコンサートはしびれたなー。個人的に好感がもてるなー 【ノマド】さん 8点(2003-06-29 14:54:57) |
【ひなた】さん 8点(2003-06-24 00:00:03) |
12.最初はいまいちかなぁって気がしてみてたけどだんだんと良かったです。音楽も好きです^^ なんかとても和みました! 【アンリ】さん 8点(2003-06-15 23:20:12) |
11.昨年見たにも関わらず、心の隅から離れない映画。主人公の生活を自分に投影できるか出来ないかで評価の分かれそうな作品ではあるのだけど、私は素直に受け入れられた。主人公に似た境遇のせいかもしれない。だから、ラストの展開も「こんな生活いいかも?」と率直に思えた。ゆえにこの点数。 【ドカティ】さん 8点(2003-06-12 15:06:08) |
10.素直に見てよかったと思いました。マーカスの母親を思う気持ちにせつなくなります。ヒューもはまり役といえるでしょう。母親想いの少年を通して、いつしか、ヒューも変わっていく・・・。母親と一緒に、キリングミーソフトリー♪を本当に幸せそうに歌うマーカスが印象的でした。 【びーこ】さん 8点(2003-06-02 23:14:43) |
|
9.原作者が『ハイ・フィデリティ』と同一というのも納得。30分を1単位としてスケジュール管理するところ、自由気ままな生活を「孤島」と表現するあたりのユーモア・センスは似ている。親の印税で暮らす身勝手な男ウィルと情緒不安定な母を持つ多感な少年マーカスの友情がメイン。これだけを聞くと、感動の押し売りか?と勘違いしそうだが、そうではない。この映画は泣かせようとはしない、例えばラストの学校での演奏会。マーカスが一人で罵声を浴びながら歌っていると、ギターを持ったウィルが途中から参加する。泣かせる場面か?と思わせるが、ウィルは自分の世界に入ってしまい、マーカスが歌い終わった後も気分良く歌い続ける。まさに感動的な場面が台無し、でもこのさばさば感が新鮮だったりする。それと最後に忘れてはならないのが、音楽全般を担当したバッドリー・ドローン・ボーイ 。個人的大好きなアーティストで劇場公開前から、サントラを聴いて酔いしれていたが、これほど見事映画にマッチしているとは思わなかった。サントラとはいうものの、全曲自身の作曲でオリジナルと何ら変わりない、必聴ですよ。 【ゆたKING】さん 8点(2003-03-30 18:17:52) |
8.ストーリーがなんかよかった。なんかみやすかったし、あきなかった。最後のシーンもなんかほのぼのとしていて結構好きだし、全体的に面白かった。見てよかったって思える映画でした。 【ボビー】さん 8点(2003-03-15 08:19:13) |
7.ヒュー・グラントがダメ男すぎてよかったです。ちょっぴり泣きました。サントラがめちゃくちゃ良かったです! 【ベクトル】さん 8点(2003-01-07 03:20:36) |
6.最初もしや「ビッグダディ」っぽい?と思ったけど、違いました。よかったです。ジーンときました。 【さむこ】さん 8点(2002-12-27 15:31:02) |
5.ストーリーが結構よかった。けどマクドナルドに行けないマーカスの生活はかなり辛いと思う。ニコラス君の演技がよかった。 【キャッチ】さん 8点(2002-10-19 18:28:35) |
4.ブリジット・ジョーンズの日記女性版って触れ込みが本当なのかどうかは男性じゃないワタクシには分からないけど、同じ爽快感!! シンデレラ・ストーリだったブリジット...よりもこっちのが甘甘だけど好き。女性をホンキで好きになってしまったうんぬんよりも、クリスマスに似合わない帽子をかぶって似合わない笑顔をうかべてるヒュー・グランドがかなり格好よかった。いや~、ヒュー・グランドまだ終わってないんだ~(笑)と。だってあーゆーいかにも「ボク二枚目」って俳優嫌いだったんだもん。おなじヒューならジャックマンのがっ!!とか思っていたのに気が変わった、コロっと(^-^;)。ノッティングヒルの恋人も見てみるかぁ~!! あ、あと雑誌のインタビューで実に俳優へのやる気のないコメントがさらに好感度Upだった。う~ん、イカすなぁ。 【ちっちゃいこ】さん 8点(2002-10-04 20:49:28) |
3.ほのぼのしてて良い感じでした。あの子役の子供が良い味出してたように思います。ヒュー・グラントはおっさんになって貫禄でてきた感じがしました。 【まっとし】さん 8点(2002-10-01 19:03:56) |
2.なんかイイじゃ~ん!って感じ(笑)私もこの作品は好きですねぇ。ぇ私の中では何回見てもいい映画の部類に入ります♪鴨のシーンは笑いました。レイチェル・ワイズは見るたびに綺麗になってると思いました。 【もみじプリン】さん 8点(2002-09-27 17:57:10) |
1.「ブリジット・ジョーンズの日記」の男性版という触れこみ。確かにそうかも!ヒュー様はこういう情けない漢字の役がいたについてきちゃいましたね。あのタレ目がいけないのか。でも私、この映画結構すき!大感動するわけじゃないけどなんか気持ちがあったかくなる。 【ひよこ】さん 8点(2002-09-15 10:28:30) |