エネミー・オブ・アメリカのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > エネミー・オブ・アメリカの口コミ・評価
 > エネミー・オブ・アメリカの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

エネミー・オブ・アメリカ

[エネミーオブアメリカ]
Enemy of the State
1998年上映時間:132分
平均点:6.59 / 10(Review 196人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-04-17)
アクションドラマサスペンススパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-07-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・スコット
キャストウィル・スミス(男優)ロバート・クレイトン・ディーン
ジーン・ハックマン(男優)エドワード・"ブリル"・ライル
ジョン・ヴォイト(男優)トーマス・ブライアン・レイノルズ
リサ・ボネット(女優)レイチェル・バンクス
レジーナ・キング(女優)カーラ・ディーン
バリー・ペッパー(男優)デイビッド・プラット刑事
ガブリエル・バーン(男優)フェイク・ブリル
イアン・ハート(男優)ジョン・ビンガム
ジェイソン・リー〔男優・1970年生〕(男優)ダニエル・レオン・ザビッツ
スコット・カーン(男優)ジョーンズ
スチュアート・ウィルソン[男優・1946年生](男優)サム・アルバート議員
ジェイク・ビューシイ(男優)クラグ
ジェイミー・ケネディ(男優)ジェイミー・ウィリアムズ
ジャック・ブラック(男優)フィードラー
ローレン・ディーン(男優)ローレン・ヒックス
グラント・ヘスロヴ(男優)レニー・ブルーム
ジェームズ・レグロス(男優)ジェリー・ミラー
グレッグ・コリンズ(男優)FBI専門家
セス・グリーン(男優)セルビー(ノンクレジット)
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)マーク・シルバーバーグ判事(ノンクレジット)
ジェイソン・ロバーズ(男優)フィリップ・ハマースリー議員(ノンクレジット)
トム・サイズモア(男優)ボス・ポーリー・ピンテロ(ノンクレジット)
古澤徹ロバート・クレイトン・ディーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
勝部演之エドワード・"ブリル"・ライル(日本語吹き替え版【ソフト】)
小林修トーマス・ブライアン・レイノルズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本保典デイビッド・プラット刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田直哉ローレン・ヒックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂本千夏レイチェル・バンクス(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次クラグ(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也フェイク・ブリル(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野井仁ダニエル・レオン・ザビッツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩屋浩三フィードラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
渡部猛フィリップ・ハマースリー議員(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明ロバート・クレイトン・ディーン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石田太郎エドワード・"ブリル"・ライル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀勝之祐トーマス・ブライアン・レイノルズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤原啓治デイビッド・プラット刑事(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
朴璐美カーラ・ディーン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小山力也ローレン・ヒックス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石塚理恵レイチェル・バンクス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宝亀克寿フェイク・ブリル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
楠見尚己フィードラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
牛山茂ダニエル・レオン・ザビッツ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大木民夫フィリップ・ハマースリー議員(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
立木文彦ボス・ポーリー・ピンテロ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤本譲ウー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀越真己ウー夫人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
糸博ラリー・キング(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
咲野俊介ジョーンズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
桐本琢也セルビー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
細谷佳正(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本デヴィッド・マルコーニ
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
トレヴァー・ラビン
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕
撮影ダン・ミンデル
製作ジェリー・ブラッカイマー
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮チャド・オマン
アンドリュー・Z・デイヴィス
ジェームズ・W・スコッチドポール
配給ブエナビスタ
美術ジェームズ・J・ムラカミ
衣装マルレーネ・スチュワート
編集クリス・レベンゾン
字幕翻訳戸田奈津子
スタントケイン・ホッダー
J・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー〔ノンクレジット〕)
ジョニー・マーティン
パット・ロマノ
ジャック・カーペンター(ノンクレジット)
その他エリック・マクレオド(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
政府要人暗殺の証拠を握ってしまった弁護士ディーン。彼は命を狙われ逃亡するが、暗殺に関与した政府機関は最新鋭の防衛システムで彼を追う。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
156.ラストの取って付けたような危機的状況からの回避には白けてしまいました。 自力で抜け出せない状況になってしまったのでたの要因を使うというのはわかりますが、あくまで利用するに留めて、最後は主人公に活躍させなきゃ。
カラバ侯爵さん [地上波(吹替)] 4点(2007-11-26 21:28:30)
《改行表示》
155.《ネタバレ》 小生の好きな監督の1人であるトニー・スコット監督の作品です。製作者であるジェリー・ブラッカイマーとの黄金コンビで、見応えのあるアクションになっていました。▼発端となった、テロ対策のために国民のプライバシーを犠牲にしようとするNSA(国家安全保障局)の支持する「盗聴法案」に反対し殺されてしまう下院議員の役者さんは、ジエイソン・ロバーツといい、「ザ・デイ・アフター」で主役の外科医をやっていた人でした。また、イタリア・マフィアのボス役の役者さんも好きな役者さんの1人です。最後の銃撃戦が始まるに、奥さん(?)と子供達を、その場から離れるように指示したのには、いわゆるマフィアのファミリー意識(?)が撥露されており、さすがトニー・スコット監督と思いました。▼NSA(最近のアメリカ映画で、しばしば国家の陰謀や謀略の元凶として描かれる、国防省内部の諜報組織)の情報操作と盗聴追跡装置は凄まじいものがあります。自宅には隠しカメラが取り付けられ、電話は盗聴され、身体に発信器をつけられ、街頭での会話は集音マイクですべて録音され、電話の通話記録や銀行の取引記録が分析され、クレジットカードも使えなくなる。人工衛星、ヘリコプター、商店の監視カメラなども駆使されて、まったくプライバシー―は無くなってしまう。これらの技術の多くは、すべて既に実用化され使用されているとの事です。それらを曝露したこの映画はエンターテインメントであると同時に、個人と国家の利益対立を描いた社会派作品にもなっていると思われました。最新作の「ボーン・アルティメイタム」ではCIAがこれをやっていました。最後の方ではNSAの高官の自宅やその周辺に取り付けられ、逆手を取っていたのは痛快でした。最後のオチにもこれらの技術が使われていて笑いを誘っていたのは流石です。▼結構適当な色気とユーモアもあり、小生のお気に入りの1本です。 
亜酒藍さん [DVD(字幕)] 9点(2007-11-12 23:59:16)(良:1票)
154.まだ長女が赤ちゃんだったころ、テレビ(地上波吹き替え)をなにげに見ていたら冒頭数分がめちゃめちゃ面白くて、それでも子供を風呂に入れてきてとヨメさんに命令され、いやちょっと待ってくれと懇願するも、そんな願いを聞いてくれるわけもなく、とりあえず録画しておいたのだが、これが初めての吹き替え版録画となる。ちなみにテープがウィル・スミスに渡るところまで見た。で、後日再生してみると原語と吹き替えが同時に耳に飛び込んでくる。何を言ってるのかわからなくてイライラするので怒りの消去。日増しに見たい欲求に駆られレンタル店へ。いやはや、やっぱり冒頭数分が非常に面白い。ワクワクしながらまだ見ぬ境地へ。そして最後まで見ての感想は・・・うん、やっぱり冒頭数分が面白い。
R&Aさん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-02 18:21:56)
153.《ネタバレ》 追跡に最新技術の衛星を使用…でも実際追いかけているのは元軍人でしかも必死に走って…ちょっと笑ってしまった。
FIGO777さん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-26 20:46:24)
152.話に無理ありすぎ。ディーン殺せばすむでしょ。なんだよ、あいつの信頼をなくせ!って。
しっぽりさん [DVD(字幕)] 5点(2007-05-26 10:17:34)(笑:1票)
151.娯楽アクションとしてとてもよく出来た映画だと思います。大人の鬼ごっこを映像をうまくつかって表現しています。監視社会云々は別にして、素直に面白かったと言える映画ですね。
東京ロッキーさん [DVD(字幕)] 7点(2007-05-03 13:22:12)
150.トニー・スコットならではのテンションの高い映像が楽しく、掴みは上々。トニー・スコットの手腕はもはやの名人芸のレベルで、チェイスシーンにおいてはただ細切れアクションを見せるだけでなく、NSAの操るハイテクの実力や、追う者と追われる者の位置関係等の情報を実にスムーズに見せてきます。こういう巧い映像を余裕で作ってしまう辺り、マイケル・ベイなんかにはまだまだ負けない娯楽アクションの王様の実力が感じられます。ただし作品自体は、そんなトニー・スコットの手腕におんぶにだっこの状態で脚本が致命的なまでに弱いのが残念。最初こそ盛り上がったチェイスも、同じような構図を何度も何度も見せられては飽きてしまいます。テンポをぐっと上げていかねばならない後半になると、逆に話のテンションまで失速気味に。諜報機関による殺人を隠蔽したいというそもそもの目的がありながら、街中でヘリを飛ばすはカーチェイスするはの大騒ぎという本末転倒な内容自体が、最後までテンションを引っ張っていく求心力に欠けていたように思います。こういうアクションのためのアクション映画って、見た目こそ派手でも最後まで緊迫感を保つことは難しいですね。またザ・ロック、アルマゲドン等、ジェリー・ブラッカイマーはプロの集団が寄せ集めや素人にしてやられる映画をよく製作しますが、こういうのも敵がバカっぽく見えるのであまり感心しません。機転を利かせて逃げるウィル・スミスよりも、あれほどのハイテク機器を駆使しながら標的を追い込みきれないNSAの間抜けぶりの方が目立っていました。そう思うと、本作と同じ巻き込まれ型映画であっても視点を主人公に絞り、追跡する側をほとんど描かなかったヒッチコックはやはり偉大だったなと思います。事情も知らない素人相手にミスを重ねる間抜けな姿をさらさないことで、恐怖を十分に維持できていましたから。ジョン・ボイド、バリー・ペッパー、ガブリエル・バーン、ジャック・ブラックと悪役にやたら豪華なキャスティングをしても、見せ方を間違えると役は引き立たないということがよくわかります。
ザ・チャンバラさん [DVD(字幕)] 5点(2007-04-03 20:59:45)
《改行表示》
149.《ネタバレ》 全編、同じレベルの緊迫感で少々疲れたかも。 プライバシーの侵害、難しい問題です。 今作での衛星での監視とか現実離れしてますけど。 このぐらいが丁度良い、「監視=怖い」が大雑把な分ストレートに伝わる。 国家保安の策とは言え、ああもズケズケと・・・。 技術の革命。素直に喜んでよいものか、これから先の将来が不安である。 序盤に張った伏線でラストを締めるが、ボスもろともの決着はどうかと思った。 ウィルスミスが弁護士というのも合ってなくてイマイチ。 ラストの罠はお馬鹿な男の賭けみたいで面白いが。
HIGEニズムさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-27 00:45:31)
148.《ネタバレ》 題材や投げかける問題はよかったと思いますが、要は秘密を消したいだけのくせに無駄なことしすぎなのでは、という感じでした。途中レイチェルを殺して容疑をディーンに着せようとしますが、誰かを殺すならハナっからディーンに誰かに秘密を漏らしてないか問いつめてから殺せばよかったわけで、中盤からはただ間延びさせただけの映画という感じでした。結局最後もただみんな死なせて終わりという感じで、正直観ていてバカバカしかったです。序盤の前フリがラストのために取ってつけたというのが見え見えでした。しかし序盤は緊張感があってなかなかよかったです。
Thankyouさん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-12 21:30:03)
147.最新技術ってすごいけどこわい。もし自分がどこで何をしていてもばれると思うと・・・
Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 03:16:29)
146.監視社会の恐ろしさをうまく表現している思います。ラストのどんでん返しもなかなか良かった。
doctor Tさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2007-01-13 14:13:25)
《改行表示》
145.《ネタバレ》 深刻なテーマを扱ってるんだけど、それをしなくても割と普通にウィルスミスを犯人に仕立て上げれると思うから、そうすりゃいいじゃん、って思いが頭から離れなかった。 最初をああ絡めてくるとは思わなかった。あそこには驚いた。ただの導入じゃなかったのね。
θさん [地上波(吹替)] 6点(2007-01-09 20:19:43)
144.《ネタバレ》 ○見事なまでに、主人公に共感できるよう作られており、残酷な結末もスカッとする妙な感覚。さすがトニー・スコット。○改めて観ると、ウィル・スミスでなくてもと思う気もする。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 8点(2006-09-12 20:53:03)
143.《ネタバレ》 野鳥の自動録画をしていた男が偶然に重要な殺人現場を録画してしまい追跡され殺されますが、スリリングだったのは、ウィル・スミスが録画のコピーを知らない間に鞄に入れられて、何がなんだかわからずに部屋を荒らされたり追いかけらたりするあたりまででした。ハイテクの監視と追跡は興味深かったけど、録画した男に偶然に接触しただけなのに、いきなりの暴挙は考え物でした。ハイテクを駆使しての追跡と裏腹に、犬を散歩させている時の最初の殺人、録画した男の追跡の仕方、ウィル・スミスへの接触方法など子供じみた感じがしました。他にかしこいやり方があるのではと思います。また今の世の中では監視する人間よりも、監視されるものの方が、遙かに多い状態なので、いくら要人の命令とはいえ、関わっているかどうかもわからない人間に衛星カメラや追跡装置を使ってまで監視追跡をすることに真実味がなかったです。 ハイテクに頼っていると頭が回らなくなるというブラックジョークを描こうとしたわけでは無いと思うし。
omutさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2006-08-26 16:43:55)
142.《ネタバレ》 なかなか面白かったですな。 もちろん怖いテーマだし、笑い事じゃないんですけどね。 ディーン達の逆襲がいつ始まるのかとワクワクしてましたが、よく考えたら、現実に実社会の趨勢が監視社会にシフトしてしまっている以上、単純な勧善懲悪モノにするのは無理がありますわな。 このあたりがいい落としどころなんでしょうね。 そういう意味で見ると、「問題提起映画」ってポジションに持ってくるために、強引にストーリーを引っ張ってきた感はあります。 まあ、許せる範囲ですけどね。 ラストの「監視者を監視する者は誰が監視するんだ?」の一撃(皮肉)は大いに笑えました。
とっすぃさん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-14 01:43:12)(良:1票)
《改行表示》
141.《ネタバレ》 結果オーライ内容深く追求しなければ娯楽アクションで終わるのですが、  今回客観的に観てみると前に観たときには弱かったところが自分でもわかりました。  前に観たときにはいわゆるスパイものアクション系は観ていなかったんです。  まあどちらかというとアクション系をバカにしていたんです。  ところが最近スパイものを観だしてから自分が何も知らないと再確認。  まあ普通知らなくてもいいんですが映画を観ていて知らないでは恥ずかしい。  そのきっかけが「ミュンヘン」みたいなシリアスなスパイものなんです。  そしてようやくFBIはもちろんCIAやNSAやモサドは知らないと、  映画自体が理解できないので楽しめない。  そう思い出したのも「レッド・オクトーバーを追え」や007シリーズを観て・・  いやぁ、自分の過去の記事を見て自分を笑いました(苦笑)  もちろんこの作品が真剣に国家の風刺を描いているとか、  プライバシー問題に深く踏み込んだ問題作とか、  そこまでシリアスに観るほどのものでもないのです。  あらためて観ると突っ込みどころもあるにはせよ、  これだけ娯楽豊富でテンポもよく派手で、  ほどよくおしゃれにまとまっている。  大笑いするくらい規模がでかい。  関係のないマフィアは結局大きな関係に。  しかもそのドンパチ状態はひとむかしの香港映画みたいに、  異様にかっこよくてばかっぽいから面白い。  ファイルが焼けた時点で普通は終わりだと思いますよ。  あのマフィア連中にとっては黒人弁護士は厄介な奴でした。  これは完成度は高いと思いますよ。   ジーン・ハックマンとジョン・ボイドの共演なんてなかなか渋い!  そして逃げるアクション俳優に童顔の黒人を持ってきたのもなかなか。  前に観たときはなんだあの軽い黒人か~と、  私の目的はアル・パチーノ似のガブリエル・バーンのみだったから(爆)  よく観たらバーンはほんのチョイ役で意味不明・・  こんな役に使うとは豪華だ。  今回他に気になったのがお宅顔のジャック・ブラックですね。  いい味です。  今回発見したこと。  「アイ・ロボット」でもそうでしたが、  ウィル・スミスは猫が好きなのかなぁ・・??  根本的にお人よしの顔が好きみたいですね私は。  中日の落合監督に似ていると思う私もマニアックかも(爆)  
アルメイダさん [DVD(字幕)] 8点(2006-05-28 14:51:05)
140.いやぁ~これは面白いが怖い題材だな。今のアメリカがこの映画のような監視社会になってきてる。1998年に警鐘を鳴らしてたのにも関わらずそうなってしまったのは9.11のせいかな。映画にも出てくるNSAはなんて怖い組織なんだ!!観終わった後は今でも誰かに見られてる様な疑心暗鬼に囚われてしまう。あぁ恐ろしい・・・。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-10 03:54:46)
139.スリリングな逃亡劇、追跡装置の高性能さや工作員の追跡など、目を見張るものがたくさんある。仕掛けもあって、全く飽きなかった。しかし「クリムゾン・タイド」と同じく、恐ろしい話だな。
ジェイムズ・ギャッツさん [地上波(吹替)] 8点(2005-12-22 22:08:17)
138.ディーンが追い詰められていくまでは面白かったけれど、予想通りその後のストーリー展開が強引で面白みがなくなってしまった。どうも危機的状況を作り出すためにあえてディーンにヘマをさせていることが見え見えなのが痛い。せっかく情報技術を題材に扱っていながら追跡手段が無くなったらそれでおしまいという脚本はいくらなんでもないだろう。
マイカルシネマさん [地上波(吹替)] 6点(2005-12-19 23:32:14)
137.以外に盛り上がりに欠ける作品でした。題材はいいんですが・・・
H.Sさん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 23:58:20)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 196人
平均点数 6.59点
000.00%
110.51%
210.51%
342.04%
452.55%
52613.27%
64422.45%
77136.22%
83316.84%
984.08%
1031.53%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review6人
2 ストーリー評価 6.14点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.11点 Review9人
4 音楽評価 4.00点 Review5人
5 感泣評価 1.50点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS