134.《ネタバレ》 陰謀、冒険がメインで飽きずに見れました。前半はスパイっぽい小細工をかましたりしてるのが面白かったです。嘘か本当かとかは全く気になりませんでした。ただ唐突にラブが始まるので、それには呆気に取られます。この映画を見て、女優のダイアン・クルーガーに惚れました。次回作にも期待です。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-20 16:21:42) |
133.結構面白かった。 悪役がしつこくて、「もう、はやくどっかいってよ!」って本気で思った。 【STEVE-O】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-12 05:07:54) |
132.2組のトレジャーハンターがお宝をめぐりわずかな手がかりを争い、 その攻防がハラハラしてとても楽しめた。 【甘口おすぎ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-04-09 19:34:23) |
131.《ネタバレ》 アメリカの独立に関する歴史の勉強になる。 終盤で、主人公のベンが司法取引をするシーンがある。財宝に対して、ベンには下心が無かったから司法取引が適用されたのかもしれない。 中盤で、ベン達がイアン達に追われるシーンがある。いつ見てもハラハラさせられる。自分は走るのには自信があるけれど、相手に追われて走るのは苦手だ。 観光用に売られている宣言書のパプリカと本物をうまい具合にすり替えるのも、なかなかの手腕である。 【哀しみの王】さん [地上波(吹替)] 10点(2008-04-02 18:55:25) |
130.「レイダース」みたいなのかと思ってましたが、少し違いました。アクションはやや控えめで、謎解きに主点を多く置いています。台詞が凝っていて、たまに笑っちゃうような一言がありました。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 18:25:50) |
129.映画の題材からして盛り上がること必至のはずが、何故か盛り上がらない退屈な映画だった。なんか話が単純?簡単?期待しすぎ?だったせいかな。キャラに魅力もないし、こんなのシリーズ化するなよ~、と思っていたら続編が出来てやんの。びっくり。 【リニア】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-11 00:12:31) |
128.テンポが良かったですね。謎解くの早すぎだろ!!ってのもなんとなく納得してしまいました。頭が良いんだwって感じで。なぜニコラス・ケイジにキャスティング・・?ってのは最後まで分からなかったけどw。 【ネフェルタリ】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-03-10 23:36:36) |
127.トレジャーハントものはあまり好きではないのだけど、ニコラス・ケイジが好きなので観たのだが、意外とおもしろかった。テンポ良いのと、わかりやすいストーリーなので歴史に全く詳しくなかったけど、最後まで退屈せずに楽しめた。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 22:35:40) |
126.しょっぱなのシャーロットの建物のシーンでニコラス・ケージが自分の血を使って文字を浮き出すシーンがあるけどナイフで指をちょっと傷つけて血を出したのにその後普通に手袋をはめた意味が最後まで理解できなかった。両手で物は持ってるわ手袋はめるわで普通なら血がべっちょり付くと思うんですけどねぇ。アメリカに来たならここに来るといいですよ~と言わんばかりの観光名所ツアーを財宝を絡めて映画化したように思えました。 |
125.退屈はしなかったかな?微妙にわかりにくいところもありましたが。 【よしふみ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-02-02 23:49:31) |
|
124.宝探しって夢があっていいよね~!パズル感覚の謎解きで面白かった!自分がアメリカの歴史にもっと詳しければさらに楽しめたはず…続編の「リンカーン~」を観る際は少し勉強してから観たいと思う。もし私同様に内容が少し難しいと思った方は、ぷっすまの「物件拝見トレジャーバトル」から共に楽しみましょう! 【りりあ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-30 15:25:17) |
123.2回目鑑賞。インディには及ばないが結構楽しめた 2017.04/12 BS3回目鑑賞。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-30 00:13:47) |
122.《ネタバレ》 最後あの刑事さんが…っていうのはにやりとさせられました。まあ突っ込みどころは満載ですが見終わった後ハッピーになれる作品。本当に独立宣言書にこんな感じの暗号が載ってたら…とちょっとわくわくです。 【CEDF】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-01-14 14:41:54) |
121.おもしろかったですよー。ニコラス・ケイジは二枚目ではないのになぜかかっこいいです。肩の線とかも素敵です。 【なお】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-01-11 21:48:29) |
120.いまいち見せ場がわからなかった・・・可もなく不可もなくといった感じでしょうか?不可がなかったのはニコラス・ケイジのおかげですかね。歴史好きな人にはいいかもしれません。 【MINI1000】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-01-05 13:30:51) |
119.ニコラス・ケイジよ。あんたのおかげで2時間時間をつぶすことが出来たよ・・・ 【フッと猿死体】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-01-05 08:32:17) |
118.《ネタバレ》 独立宣言書の裏には実は暗号が…。アメリカ史に眠る謎解きのアドベンチャーという設定にやられました。独立宣言書が簡単に盗めてしまうところや、最後に悪党一味があっさりと地下から去っていくところには、おやっと思う部分もありましたが、このような展開はワクワクしますし夢があって大好きです。 【まいった】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-04 17:10:07) |
117.日本版のナショナルトレジャーは撮れないモンですかね? それこそ都市伝説と織り交ぜて。 |
116.メジャーな観光スポットを舞台に写しているので、いったことある人はさらに楽しめると思う。話の展開はうまくいきすぎだとおもう。しかしテンポがいいので楽しい。 【ホットチョコレート】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-03 18:49:43) |
115.構成は古臭く、謎解きもまずまずですけど、次回作を見てもいいかなと思える「その場では楽しめる作品」でした。 【february8】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-01-02 16:13:50) |