251.素直に面白かった。この映画を観てリー・トンプソンのファンになった。アイデアとストーリー展開は、さすがの一言に尽きる。 |
250.映画館で観たのは高校生の頃かな。スリルがあって面白い映画だとは思うけど、それだけじゃん。。。なんて書くと、映画は娯楽でしょ!楽しければいいじゃん!って声が聞こえてきそうだ。でも、なんというか、映画の見方は人それぞれっていうけど、「不朽の名作」だとか「最高のSF映画」だとか、こんなに高い評価が並ぶのには本当にびっくり。そんなものなのかな。<まぁ「普及の名作」だとは思うけど、これがサイエンスフィクションかと言われると首をひねっちゃうな> 【onomichi】さん 7点(2003-10-25 23:02:20) (良:1票) |
【腸炎】さん 10点(2003-10-25 11:32:44) |
248.これを観て映画の素晴らしさを実感した。構成力・完成度の高さに脱帽です。 【ダージン】さん 10点(2003-10-21 18:26:25) |
247.最高のエンターテイメントですね。誰でも楽しめる傑作だと思います。 【アキラ】さん 10点(2003-10-20 02:25:20) |
246.細かい理屈は抜きで、面白かった。あれから何度も観てるけれど、やっぱり面白いんだな。 |
245.ストーリーよし、セリフよし、小ネタよし、キャラクターよし、お手本のような娯楽映画。一歩間違えればややこしくなったり、陳腐になりかねないタイムトラベルもののSFをここまで見事に面白くしたゼメキスはすごい。 【ウーフー】さん 9点(2003-10-13 23:49:20) |
244.昔見ました、そして最近DVDボックスを買い、さっそく見ましたが、今の映画に引けをとらない面白さがあり古臭さを微塵も感じないです。このタイムマシンは永遠の憧れですね。 【ばん】さん 10点(2003-10-13 17:01:39) |
243.確かに面白くて、どきどきわくわくしながら見た覚えがありますが、大笑いすることもなかったし何かに感動するようなことも無かったです。それほど好きな俳優が出ているわけでもなく、もっと面白い作品もあると思ったので8点。本当に面白かったのに周りが9点10点だらけなので言い訳です。 【じゃじゃまる】さん 8点(2003-10-13 16:04:20) |
242.娯楽映画として最高峰だと思う。何度見ても色褪せない。さすがに時代は古い感じするけど・・・タイムマシンことデロリアンが走った後に炎の筋ができるシーンが印象的かな。それにしても過去を修正しようとしたら未来があんなに変わるなんて・・・マーティはいいけど、嫌な奴とはいえビフはあまりにも気の毒・・・まあある意味自業自得か。その辺もハリウッド的かも。 【智】さん 10点(2003-10-13 00:19:25) |
|
241.何度も観てるが、その度に一番面白いと思うシーンが違う。それだけ面白いシーンがたくさんあるということで、もちろんそれらはきっちり繋がっている。SF映画の最高峰!でも2に続いてしまうのはちょっと・・・。 【C-14219】さん 9点(2003-10-12 17:10:20) |
240.エンターテイメント映画というのはどこか安っぽく見られ、時間の経過とともに邪険に扱われがちだがこの映画は紛れもなく映画史に残る傑作であり、映画自体の娯楽性を代表する作品であると思う。現在にいたるまで日々エンターテイメント映画は作られ続けているが、この映画を完全に越えたと言える娯楽性をもった作品はまだ誕生していない。 【鉄腕麗人】さん 10点(2003-10-03 20:33:38) (良:1票) |
239.少なくとも今まで見た中で最高の映画。特にお父さんとかお母さんとのやりとりがとってもおもしろい。吹き替えのほうが好きです。三ツ矢氏の。TVガイドとかにはコメディの分類で驚いた記憶がある。コメディなのかな 【カリメロ】さん 10点(2003-09-26 10:35:27) |
238.今まで何回も見てるけど本当に文句のつけようがないくらいよくできた娯楽大作だと思う。日本語吹き替えのM.J.フォックスの声も役にあっててこれはこれで楽しめる。ほんとうにおもしろい。 【ボーボボ】さん 10点(2003-09-20 10:02:12) |
237.文句なしに10点。これを初めてみた時のハラハラ・ドキドキは忘れられないし、何度見てもやっぱりおもしろい。映画の素晴らしさを痛感した作品。娯楽映画としては間違いなくNo.1でしょう☆個人的にはビフ役の俳優さんがいい味出してて好きです。 【ちょっき】さん 10点(2003-09-13 12:39:17) |
236.マイケルJフォックスといえば、タイムマシン物といえばコレですね。定番としていつ見ても安心して楽しめる。シリーズの中でも第1作は一番面白い。 【亜流派 十五郎】さん 8点(2003-09-13 09:51:21) |
235.息もつかせぬ展開、随所にちりばめられた笑い、気の利いた小ネタ。娯楽モノ王道一直線の大傑作でしょう。文句なし。 【DeVante】さん 10点(2003-09-06 17:16:07) |
234.どうしても何年かに一度見たくなっちゃう映画ですよね。何度見ても楽しめます。この映画は嫌いという人は少ないはず!! |
233.何で何回見ても飽きないんだろー。これ、はじめにテレビの吹き替えで見たから、あの声が耳に残っちゃって、今も字幕じゃ見れないんです、実は。この映画はいっつも吹き替え版で。 【ネフェルタリ】さん 8点(2003-09-02 00:47:11) |
232.素直に面白い。ありえないよーとか考えずに見れます。あたかもあの世界があるかのように思えてきます。二人を応援したくなるし、観終わった後の爽やかな満足感。何度でも見たいです! 【もちもちば】さん 9点(2003-08-27 10:27:34) |