91.映画を1本完成にまで漕ぎつけるのには沢山の人手と時間とお金とエネルギーが必要なのだから、本当はこの位のレベルの娯楽映画がもっと沢山あって良い筈なのに、世の中には、なんと意味不明で価値の無い駄作の多い事か!! 【がーぷ】さん 10点(2002-09-17 03:30:00) |
90.今まで見た映画の中でも最高に面白い映画の一つ! 【utu2002】さん 10点(2002-08-21 02:34:29) |
【はるまき】さん 6点(2002-08-18 21:16:58) |
【アリアス】さん 10点(2002-08-07 09:14:40) |
87.何度も観てるが、その度に一番面白いと思うシーンが違う。それだけ面白いシーンがたくさんあるということで、もちろんそれらはきっちり繋がっている。SF映画の最高峰!でも2に続いてしまうのはちょっと・・・。 【C-14219】さん 9点(2002-08-03 21:09:28) |
【ビビンバ】さん 7点(2002-07-28 00:44:05) |
【ビッケ】さん 10点(2002-07-25 22:23:37) |
84.テンポがよくてそわそわして、最後はハッピー。とっても楽しい映画ですねえ 【yuki☆】さん 8点(2002-07-07 12:32:44) |
83.これは面白かった・・。ビデオではなくもっとでっかい画面で見たかったな~ 【涼風あき】さん 9点(2002-07-07 02:30:21) |
82.何度見ても楽しい。本当に好きな映画です。ただタイムスリップするだけの映画じゃなく歴史にすこし関係してるところとかいいです 【Time】さん 10点(2002-07-04 03:16:42) |
|
81.初めて1人で映画館で観た映画第1号!と言う記念の映画!いつ何度観てもいい。どの世代の人にも楽しめる映画。グー! 【koko】さん 9点(2002-06-16 10:12:44) |
80.実は、この超有名映画を未見でした(お恥ずかしい)。で、最近、ようやくレンタルで見ました。確かに面白かったです。かなり引き込まれました。ただ、やや一部の演出が安っぽく感じました。例えば、「存在が消える」ことを写真の人物が消えかける事で示す事とか。それも含めてタイムパラドックスに関する言及や処理も期待していたほどではなかったです。でも、普通に楽しめる作品でしたね。肩がこらないわかり易い作品は好きです。一言で言えば、「よく出来たドラえもん」って感じでしたね。 【鏡に萌え萌え】さん 8点(2002-06-14 00:46:49) |
79.一番好きな映画の中の一本(なんじゃそりゃ)に入る作品ですね。これぞ!というSF性や、キャラクターの性格、そしてあの音楽などどれもが魅力的で、ワクワクしてしまいます。 【K.I.】さん 10点(2002-06-09 02:29:15) |
78.随所に網羅されたネタ(冒頭の時計とか)が非常に面白いしある意味ハラハラしながら観ていたのを覚えてる。 【だだくま】さん 10点(2002-05-04 17:50:21) |
77.俺がギターを買ったきっかけとなった映画。それだけ、面白かったし、ヒューイルイスの主題歌も最高。未だにギター弾いてるし、ロック好きなので、そういう意味では俺の人生に一番影響を与えた映画かも。 【kaz】さん 10点(2002-04-28 22:50:28) |
76.脚本の出来が最高!文句無しでしょう。ただ、最後時計台のシーンで10時4分きっかりに落雷するが、秒数をまるで無視していたことにちょっと矛盾でマイナス1かな。どうでもいいけどね。 |
75.本当の娯楽作品である。第1作だけを一つの作品と見るかは個人の好き好きだが、私自身は3部作を一つの作品としてみたい。今後、娯楽としてみるならばこのような作品を見てみたい。 【放浪者】さん 10点(2002-04-17 08:38:40) |
74.映画=エンターテイメントという私の方程式を成立させた作品。楽しくて夢があって、とにかく見て面白いという点でこれほどハッキリとした映画はそうありません。 【Gilles】さん 10点(2002-04-11 20:24:35) |
73.めちゃめちゃ好きっす。人に1番好きな映画は?と聞かれたらいつもコレって言ってます。やっぱり映画はエンターテイメントですし、これを見て悲しむ人や悩む人なんていないでしょう?マイケル病気に負けずに頑張ってください! |
72.スキーで大ジャンプをして、着地がピタリと決まったような快作。 【死亀隆信】さん 9点(2002-04-02 01:54:20) |