11.印象に残る映画ですね。何度もレンタルして見てますが、最後の、メルギブソンの叫び、「フリーダム!」を聞くと、何度見ても感動で涙が出てきます。 【みどり】さん 9点(2002-03-24 02:37:53) |
10.(・∀・)イイ!!全編通して良いのだが、唯一引っかかる点が。ウォレスが戦闘前に立ち去ろうとする兵士に「Just one chance!!」と説き伏せるところで、何故あそこまで兵士たちが感動し、士気が上がったのか。確かに名演説だったとは思うが、幾らなんでもあそこまで士気が上がるものだろうか。よって9点にしてみました。重騎兵隊の突撃シーンは圧巻。 【通りすがり】さん 9点(2002-03-14 06:55:30) |
9.すばらしい。子供の時、父が亡くなって、女の子が一輪の花を手渡す。そして大きくなって、その花を返すシーン、泣けるね。戦闘シーンはめちゃめちゃリアル。まさに圧巻。ちょっと長いかなと思ったけど、間違いなくいい映画です。あの音楽もまたいい。メインメロディーが心に響くねぇ。 【あろえりーな】さん 9点(2002-01-23 23:35:24) |
8.せりふの一言一言にも背後に歴史的な意味がある。スコットランド史学びたくなりました。感動 【ウィンス】さん 9点(2002-01-07 03:58:37) |
7.メルギブソン凄いですね。監督と俳優をばっちりこなし、作品自体も細かいところまでこだわってて良かったです。音楽も最高でしたね。映像も素晴らしかったです。タイタニックの音楽の原点はここにあったのですね!!(o^v^o) 【ばかうけ】さん 9点(2002-01-01 23:22:41) |
|
6.見終わった後、現在も続くスコットランドと英国の微妙な関係に思いを馳せました。映画なり小説なり漫画なり、どうしても他人に勧めたくなる作品があると思いますが、この映画がまさにそうです。歴史スペクタル好きなら絶対、そうでない人も見なきゃソンです。DVDを買って何回も見ています。9点としましたが、心情的には9.5点。 【ともぞー】さん 9点(2001-09-23 00:23:58) |
5.これみると日本とイギリスが良く似てるなーってのが正直な感想ですね。この時代の物語は決してハッピーエンドで終わるものは少ないし、見方で善悪も大きく変わる。その中でこんな英雄がいたという伝記をさらりと流された感じがしてあたしは好きです。よくよく考えると映像の美しさが当時の戦いや政治の残酷さを薄れさせている感じが否めないのだけど、それは仕方ないのかな。 【奥州亭三景】さん 9点(2001-09-03 19:34:30) |
4.最高峰の歴史スペクタクル。死ぬ間際まで「自由のための戦い」を貫いたウォレスの姿に感動!もちろんDVDを買って、何度も観てます。 【T・O】さん 9点(2001-07-30 11:05:04) |
3.戦闘シーンなどはちときついがすごく面白く感動した。他の方が書かれている様にちとちょっと長い。あの叫ぶシーンを観るといまだに目が潤んでしまう。 【トミー・リー】さん 9点(2000-09-24 23:21:00) |
2.今までで一番泣いた映画。感動。でも長すぎて途中、ちょっとだるかった・・。 【maki】さん 9点(2000-08-25 15:27:56) |
1.自由を主張し続ける男「ウィリアム・ウォレス」に感動しました。今でもイングランドとスコットランドは因縁関係と言われてますが、この様なことがあったのは事実だからこれからもずっと消える事はないんでしょうね。 【DEL】さん 9点(2000-07-22 11:16:35) |