34.映画館で観たので迫力ありました。どんどん話が進んで行くので一気にのめり込めた気がします。この映画で、ラッセルクロウよりホワキンフェニックスの方が演技が上手いなあ~なんて事も発見できたし。 【ぽんこ】さん 7点(2003-04-01 10:33:14) |
33.前半の戦闘シーンの後ジーパン穿いてるオッサンが映ってました。ラッセルは声がいいね。音楽も重厚でよかったです。 【たーしゃ】さん 7点(2003-03-29 16:00:11) |
32.絵の迫力はすごい。圧倒される。ビデオでは百分の1位になってしまう。 【木根万太郎】さん 7点(2003-03-11 13:25:26) |
31.壮大なスペクタクル。但し、字幕が台無しにしている。ラストシーン、明らかな誤訳のためにまったく意味が違うものになってしまうので注意。 【あでりー】さん 7点(2003-02-28 00:27:04) |
30.ラッセルクロウは好きなので見に行ったけど、完璧な男すぎて、なんだかホアキンフェニックスの方を味方したくなるようなかんじが・・。ひねくれているかも。しかし今のCGは本当にすごいですね。 【みんみん】さん 7点(2003-02-26 19:47:02) |
【E】さん 7点(2003-02-24 14:25:27) |
28.内容は単純でテンポも良くて映像も良い!最高の娯楽映画だと思います。ラッセル・クロウがいいですね。 【cocooon】さん 7点(2003-02-05 11:14:56) |
27.猪突猛進型ラッセルの真骨頂です。CG使ってローマの街をでっかく再現してる割に、時代背景が見えにくいのが残念。 【エミール】さん 7点(2003-01-15 17:33:45) |
26.期待してたほど面白くはなかったな~。戦闘シーンは迫力あってよかったと思うけどね。まずまずの作品でした。 【jon】さん 7点(2002-12-27 15:20:05) |
【turbo】さん 7点(2002-12-22 23:25:47) |
|
24.かなり面白かった 迫力あるしどんどん進んで良い展開だったねだけど最後だけが・・・・一騎打ちは残念だった 何万の民衆の前で皇帝斬殺そりゃやばいって 【面白かった 】さん 7点(2002-09-30 07:19:41) |
23.良いと思うんだけどなぜかブレイブ・ハートとだぶる・・・。映像&ホアキンは最高でした!! 【とことこ】さん 7点(2002-09-26 11:57:13) |
22.まぁ、そこそこ楽しめる映画にはなっていますね。皆さんおっしゃっているようにどうしても「ベンハー」と比較したくなるんですが、やっぱり「スパルタカス」との比較が正しいような気がします。と言っても、あたしもこれを見た記憶はあるけど憶えていないので比較できないですがね。戦闘シーンについてはかなり歴史考証のされた集団戦闘になっているんじゃないでしょうか。但し、蛮族についての扱いはちょっといい加減なところもある様に思います。コロッセウムについてはかなりこじんまりとしていたのがオドロキでした。見せ方にも問題があるんじゃないでしょうかね?グラディエーターの戦い方として個人戦闘だけでなくて集団戦闘を加えてあるのは面白ったです。ただ、実際のグラディエーター達が、にわかじこみであれだけ見事な集団戦闘が出来るかと言うとやっぱり難しいとは思いますが・・・個人的にはあたしはあの皇帝というのはわかりやすい敵役として評価してます。ただ、演技については賛否両論ありますがあたしは?です。感情の出し方に変な違和感があって馴染めなかったんです。これが監督の要求した演技なのか、役者本人の下手さのあらわれなのかが判らないですね。感情の出し方なんかは5、60年代の名優バリに表現が上手い所もあるので、まだ、発展途上なのかな?ラッセル・クロウは演技が上手かもしれないけど、この映画に関しては変な風格がありすぎて(と言っても最初から将軍ですから仕方ないけど)それがグラディエーターになった直後も変わらず出ているってのはちょっと変な気もします。 【奥州亭三景】さん 7点(2002-09-03 10:06:05) |
21.オープニングのゲルマン人との戦闘シーンは非常にワクワクするものがありました。"Age of Empires Ⅱ"というゲームをやり込んでいるので、なぜかダブってしまうんです(苦笑)。その後がいけません。奴隷として売られて、のし上がってくるまでが間延びしてしまいました。史実と虚構を組み合わせて、ローマ皇帝が奴隷と戦うという設定を作り出したのは興味がありましたが、ラストシーンではあまり感動がありませんでした。コロッセオでの戦闘シーンは迫力もあり、"魅せる"という点では面白かったかもしれませんが、ストーリー展開という点では、竜頭蛇尾に終わってしまった印象が拭えません。 【オオカミ】さん 7点(2002-08-13 14:07:10) (良:1票) |
20.まぁ~俺的には いわゆる大スペクタル映画と言う奴 面白いしそれなりに迫力もあるし、非の打ち所が無い様であるが観を終った後、何も心に残らない 残っていない映画である。 【東京JAP】さん 7点(2002-05-30 22:04:35) |
19.もちろん面白いです。見ている間は引き込まれます。ラッセルクロウかっこよすぎだし。ただ、全体的に話が暗くて悲しいんですよね。最悪な場面があって、二回は見られないという映画ありますよね。(グリーンマイルみたいに。)そんな感じ。とにかく主人公に次々と悲しい出来事が降りかかるのがチト自分には耐えられません・・。 【アイーン】さん 7点(2002-05-20 01:58:21) |
18.映像もすごいけど、音楽もいいよね。こんな娯楽映画でもローマ舞台にすると作品賞をとれるのか。 【5454】さん 7点(2002-03-17 23:05:18) |
17. どうしても「ベン・ハー」と比較してしまいなんとなく見終わった感じです。 |
16.最後のシーンで、皇帝の死体をほったらかしにしたところでちょっと引いた。一応姉だろってつっこみはいらないんだろうか。 【てぃむ】さん 7点(2002-03-08 09:56:16) |
15.意外に良かったなぁ~ラッセルクロウが初めてかっこよく見えた。けどアカデミー賞はちょっとやりすぎのような。。。結局なにが言いたかったのやら、趣旨が見えない。けど映像と音響はマッチしていて中世の雰囲気を表現できていた。 【ISSA】さん 7点(2002-02-01 08:30:35) |