71.最初は何でイタリア語と英語と日本語が混じるのかと思った。そういう舶来コンプレックスみたいなのと、ベタな設定(あと、竹ノ内の大根ぶりがね…)が気になるが、良い話で泣けました。脚本だけなら9点。もっと良い役者で海外リメイクされないかなー。 【りの】さん 8点(2003-09-08 17:11:37) |
70.海外ロケでも、無意味な「間」が多い邦画・・・。もっとテンポよく進められたはず・・・。 【sirou92】さん 1点(2003-08-14 23:28:24) |
69. テンポが悪く台詞にも深みがない脚本。無意味にだらだらと長く、無駄なシーンを切るということをしていない編集。ほとんど全員が下手としかいいようのない演技。雰囲気と全然あっていないエンヤの曲。これほど分かりやすい欠陥だらけの映画も珍しい。フィレンツェの景色の無駄遣い。 【Olias】さん 1点(2003-08-05 00:43:12) |
68.あまり覚えていないが、何かがもったいないですね。う~ん…。 【もりしげひさや】さん 1点(2003-08-01 00:41:54) |
67.竹野内さんが好きなので観ましたが、いまいちでした。ストーリーより音楽と風景の方が印象深かったです。 【きらり】さん 4点(2003-07-26 14:55:47) |
66.しょうがないです。企画が間違ってるんです。しょうがない、水橋さんは頑張りました。しょうがないんです。本の方が断然いいです。 【もちもちば】さん 4点(2003-07-16 01:53:28) |
65.エンヤの音楽とフィレンツェの街並みとかっこいい竹之内くんと綺麗なケリーチャン。ストーリーはめちゃめちゃ退屈でした。篠原涼子ちゃんが案外上手かったと思います。 【カルーア】さん 5点(2003-07-13 15:05:16) |
64.《ネタバレ》 FENDIの毛皮より?・・やっぱ、元彼、元彼女、っていいもんね。どなたかが「映像とエンヤのあいだ」と言われてましたね、ウマイッ!その通りです。「めぐり逢い」と「男と女」のあいだでもあります。そう、なのに電話BOXのケリー・チャンに泣けるの、ラストの竹野内がたまらないの。 【かーすけ】さん 6点(2003-07-09 00:33:18) |
63.主演のケリー・チャンは嫌いだけど竹之内豊が好きだったから観にいった。ちょっと損した気分だった…。かなりつまらない。でも、ヨーロッパの風景ってすごく綺麗なんだなーと思った♪ 【SAEKO】さん 2点(2003-07-04 00:00:08) |
62.エンヤの音楽を使わないで欲しかった。江國の小説の映画化だと思うとちょっと・・・。辻の小説の映画化だと思うと、こんなモンでいいんじゃないかと思ったりして。 【omut】さん 2点(2003-06-20 08:22:52) |
|
61.つまんね~。ホントにつまらん。しかも時間はだらだら長いし最悪。辻仁成は元から嫌いだったが、ラストの終わり方で一層嫌いになった。 |
60.邦画としてはとても良く出来ていたと思います。原作は原作。映画は映画。原作を忠実に再現したらもっとつまらない映画になっていただろうと思います。あおいの強さに感動しました。言い訳ひとつせず「元気でね。」と順正の部屋を去るシーンは圧巻でした。個人的には病院のシーンは見たくないかな。 【TOTORO】さん 9点(2003-06-18 13:10:09) |
59.竹野内君、本当にステキですね。それが際だってました。原作読んでないんで、まあまあ楽しめたかな。でも、湿っぽいラブスターリーはやっぱりあんまり好みじゃないんで。 【あやりん】さん 5点(2003-06-16 13:59:30) |
58.ケリーチャンはかわいいんだけど・・とその彼氏役もまたなんともはや・・ 【april】さん 3点(2003-06-09 19:38:15) |
57.竹之内以外は原作読んで想像していた感じと全然違った。しかも原作読んでいなければ何が何だかわからないんじゃないかと思うんだが…。(十年という歳月の奇跡と呼べる恋愛)の重みがかんじとれなかった。 【チーム鬼犬】さん 4点(2003-06-08 08:44:53) |
56.原作のファンの人達には結構評判はいいみたいだけど、原作を読んでいない者にとってはこんなに酷くつまらない映画はない。どちらの人物にも感情移入できない脚本と演技があまりに酷かった。この映画の中で一番良い演技をしていたのはユースケ・サンタマリアだった……。目を引くのはフィレンツェの美しい町並みのみ。原作が売れたからといってこういう映画が売れるようでは、日本人の感性の低下を感じずにはいられない。 【スマイル・ペコ】さん 1点(2003-06-07 12:56:57) |
55.3点評そのまんまです。フィレンツェ観光には参考になるかもしれない。エンヤの曲は好きです。 【キリコ】さん 3点(2003-06-01 15:57:53) |
54.わざわざ映画館でみるようなえいがじゃありませんでした。音楽はよかったんですけどね、、、 【お抹茶プリン】さん 5点(2003-05-29 20:50:11) |
53.ただただ退屈な映画ですね。竹之内豊 とか あの女優さん(韓国か台湾かしらないけど・・)が好きな人はなんとか我慢できるのかも・・・ 【カ@メラ】さん 2点(2003-05-27 23:56:57) |
52.(他意はないけど)邦画にしちゃおもしろい出来に仕上がっていたんじゃないでしょうか?実際にはありえないなーとは思いながら(あ、映画だからいいのか)。 【たけのすけ】さん 8点(2003-05-26 02:19:09) |