386.《ネタバレ》 Stylishな映画. ちょっと長いけど退屈しないで最後まで楽しめました. ちょっと切ないけれど最後はちょっとホッとさせてくれます. 素直に面白かったので8点. 【RTNEE USA】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-01 22:29:13) |
385.《ネタバレ》 レオはいつも良い脚本に恵まれていて、失敗がないのです。ようは鬼ごっこですが、実にしつこく追いかけるトムハンクスが良い。ちょっぴり愛情あってクリスマスに…のあたりはかなり来ます。 【成田とうこ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-21 06:03:50) |
【eureka】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-03-29 14:16:15) |
383.結構軽い感じの映画かと思いきや、いい意味で意外と切なさがでてました。ストーリーもなかなか小粋で結構楽しめました。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-27 14:19:59) |
382.クリストファー・ウォーケンはさすがの存在感。引き込まれるわ。ただ彼以外には見どころなし。ぐだぐだ、ぐだぐだしすぎ。フィクションかノンフィクションかしらないが、話があまりにもウソ臭すぎてなんら面白みを感じれなかった。かなり脚色してるんだろうなぁ。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-26 12:03:06) |
381.《ネタバレ》 面白い映画でした。実話だということに驚きました。こういう詐欺師の映画は好きですね。ディカプリオ(フランク)の騙しっぷりが良かった。最後にフランクがカールと一緒にFBIで仕事をしていたところが何か良かった。 【エムシュー】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-22 12:19:59) |
【こじろう】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-11-16 23:02:34) |
379.ディカプリオとトムもさすがですね!面白かった。 【ジダン】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-10-17 18:09:52) |
378.《ネタバレ》 新たな詐欺師を捕まえるためとはいえ、完全な犯罪者を減刑するってのはやっぱり解せないなあ。本当に実話??ってかんじでしたが、映画としては飽きずに見れました。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-28 23:32:24) |
377.タイトルバックにはあまり凝らないと言うか、拘らないのがスピルバーグ作品の流儀なのだが(それは本編に自信があるからこその裏返しともとれる)、今回ばかりはレトロっぽいアニメを今風にアレンジして、これから展開される作品世界に我々を誘ってくれるには、実に効果的なオープニングだ。陽光眩しいのんびりとした60年代の雰囲気の中、全編にわたり軽妙洒脱な語り口で魅せるこのスピルバーグの新作は、まさしく原初に立ち返ったような印象を受ける。SFXをふんだんに駆使したSFでもなければ、ド派手なアクションもない。あるのは贅肉をそぎ落とした、彼本来の姿そのもの。軽いフットワークで撮った作品のように見られがちだが、恐竜や宇宙人などが出ない分、いわゆる誤魔化しが利かないため、演出力そのものが作品の出来を左右してしまう。それだけに今までの作品中でも、彼自身かなり力を込めて撮った様子が窺い知れるというもの。そしていかにも彼らしい壮快な作品に仕上がっている。とくにデカプリオの七変化の伊達男ぶりと、不変のスーツ姿のハンクスの対比が面白く、頭脳明晰で常に奇策に転じて逃れるレオに対して、極めてオーソドックスな捜査で追い詰めていくハンクスという構図が、ふたりのキャラを殊更際立たせている。痛快作ではあるものの、実話からくる重みを感じさせるラストも巧い。 【ドラえもん】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-09-25 23:29:10) (良:1票) |
|
376.出だしが面白いし、本当に実話なの?の気分。 知能犯の奇想天外な行動と、追い詰めるFBIとの駆け引きも面白く、楽しい。 またやたら殺しの多いご時世にも関わらず全く無いのも良い。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-09 21:08:55) |
375.ノンフィクションのわりにリアリティがないし、終始淡々としていて盛り上がりに欠ける。テンポの良さは認めるが、ディカプリオがやってしまうとどうしても彼のイメージが邪魔をしてしまい、なかなか感情移入できないのが難点。後味が良く、悪くない作品ではある。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-29 17:47:20) |
374.エンターテイメントとして面白かった上に、ドラマとしても主人公の心情の揺れ動きなどが分かりやすく描かれていて良い作品でした。これが実話ってのも凄いです、今のオレオレ詐欺犯なんか弱者ばかり狙ってないで、こういうスケールの大きさとエレガンスさを見習って欲しいですね。 【TINTIN】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-18 22:48:27) |
373.テンポもよく、近年のスピルバーグ映画に観られる小奇麗な映像をバックにした展開が魅力的でした。何かを考えさせるでもなく、泣く準備や覚悟を決めるでもなく、映画の本来備えるべき娯楽としての一面を最大限に引き出しまた再確認させてくれる良作ですね。しかし終始無難に仕上げすぎたのか、スパイスの利きはやけに弱く、減点はなしですが加点もなしといった作品です。よって8点。 【Thankyou】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-03-18 05:44:36) |
372.いや~~まったく驚かされた映画でした。最初から最後まで、驚きの連続。主人公のIQの高さに感動すら覚えました。しかも、よく考えたな、脚本家は。と思ったら、見終わった後実話だと知って余計驚きました。飽きることを許さないストーリー(しかも実話)と、稀に見るテンポのよさが必見です。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-03-14 13:41:44) |
371.期待が高かった分、全体的にイマイチ感が漂う作品でした。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-03-12 16:51:07) |
370.フィクションだったらなんてことはないが、実在する人物のお話をテンポよく仕上げてくれたので面白かったなぁ。 【Keicy】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-03-04 03:28:42) |
369.《ネタバレ》 詐欺師というのは瞬間的なアドリブが命なんだなぁ。度胸とハッタリでの危機回避はなかなか楽しかったです。というか、もう、全体的に嘘くさいエピソードばっかりで、これが実話(まあ、誇張や脚色はあるでしょうけど)だっていうのがすごいっす。細かい部分はいろいろ突っ込みたくなりますが、まあハリウッド映画ってこんなモンすよね、ということで。全体的には深みも渋みもなーんにもなく、観賞後に残るモノはほとんどないですが、テンポのいい展開が生み出す爽快感があって、とにかく楽しめました。ディカプリオは好演だと思います。なんの期待もしないで観たのがよかったみたいです。 【zinny07】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-19 23:23:31) |
368.ディカプリオが詐欺師の役にはまっていた。面白いな、とは思わなかったがよくできてるな、と感じた。 【PINGU】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 16:33:57) |
367.《ネタバレ》 監督がスピルバーグでキャストがトムハンクスとディカプリオの割にはいまひとつ。実話モノだから天才的な詐欺師と言うイメージで見たけど、意外とぎこちなくある意味ハラハラ。ルパン3世のルパンと銭形みたいな関係を期待していました 【ビバ!ロック!】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 13:41:26) |