グリーンマイルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。6ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ク行
>
グリーンマイルの口コミ・評価
> グリーンマイルの口コミ・評価 6ページ目
>
(レビュー・クチコミ)
グリーンマイル
[グリーンマイル]
The Green Mile
1999年
【
米
】
上映時間:188分
平均点:
6.29
/
10
点
(Review 627人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-03-25)
(
ドラマ
・
ファンタジー
・
刑務所もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フランク・ダラボン
助監督
アラン・B・カーティス
キャスト
トム・ハンクス
(男優)
ポール・エッジコム
デヴィッド・モース
(男優)
ブルータス・"ブルータル"・ハウエル
ボニー・ハント
(女優)
ジャニス・エッジコム
マイケル・クラーク・ダンカン
(男優)
ジョン・コフィー
グレアム・グリーン(男優)
(男優)
アーレン・ビターバック
ジェームズ・クロムウェル
(男優)
ハル・ムーアズ所長
サム・ロックウェル
(男優)
ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン
マイケル・ジェッター
(男優)
エデュアール・"デル"・ドラクロア
バリー・ペッパー
(男優)
ディーン・スタントン
ダグ・ハッチソン
(男優)
パーシー・ウェットモア
ジェフリー・デマン
(男優)
ハリー・ターウィルガー
パトリシア・クラークソン
(女優)
メリンダ・ムーアズ
ハリー・ディーン・スタントン
(男優)
トゥート・トゥート
ウィリアム・サドラー
(男優)
クラウス・デッターリック
ゲイリー・シニーズ
(男優)
バート・ハマースミス
ビル・マッキーニー
(男優)
ジャック・ヴァン・ヘイ
ブレント・ブリスコー
(男優)
ビル・ドッジ
声
江原正士
ポール・エッジコム(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
石塚運昇
ブルータス・"ブルータル"・ハウエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
大友龍三郎
ジョン・コフィー(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明
パーシー・ウェットモア(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣
ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤
ジャニス・エッジコム(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博
ハル・ムーアズ所長(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂
エデュアール・"デル"・ドラクロア(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
バート・ハマースミス(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏
ハリー・ターウィルガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤敦
トゥート・トゥート(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里
メリンダ・ムーアズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平
ブルータス・"ブルータル"・ハウエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈
ジョン・コフィー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山寺宏一
パーシー・ウェットモア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山像かおり
ジャニス・エッジコム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鳥海勝美
ディーン・スタントン(日本語吹き替え版【フジテレビ】
池田勝
ハリー・ターウィルガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史
ハル・ムーアズ所長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄
ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麦人
エデュアール・"デル"・ドラクロア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子
メリンダ・ムーアズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔
アーレン・ビターバック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤志郎
トゥート・トゥート(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉
クラウス・デッターリック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子
エレーン・コネリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内藤武敏
晩年のポール・エッジコム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
出演
フレッド・アステア
ジェリー・トラヴァース(劇中映画「トップ・ハット」より)(ノンクレジット)
ジンジャー・ロジャース
デール・トレモント(劇中映画「トップ・ハット」より)(ノンクレジット)
原作
スティーヴン・キング
『グリーンマイル』
脚本
フランク・ダラボン
音楽
トーマス・ニューマン
作詞
ドロシー・フィールズ
"I Can't Give You Anything but Love, Baby"
アーヴィング・バーリン〔音楽〕
"Cheek to Cheek"
バート・カルマー
"Three Little Words"
作曲
アーヴィング・バーリン〔音楽〕
"Cheek to Cheek"
エルノ・ラペー
"Charmaine"
ホーギー・カーマイケル
"Star Dust"
ハリー・ルビー
"Three Little Words"
編曲
トーマス・パサティエリ
挿入曲
フレッド・アステア
"Cheek to Cheek"
デューク・エリントン
"Three Little Words"
撮影
ガブリエル・ベリスタイン
(現在シーン撮影監督)
デヴィッド・タッターサル
マーク・ヴァーゴ
(第二班撮影監督)
製作
フランク・ダラボン
デヴィッド・ヴァルデス
ワーナー・ブラザース
(共同製作)
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイク
K.N.B. EFX Group Inc.
ロバート・カーツマン
(ノンクレジット)
グレゴリー・ニコテロ
(特殊メイク監修)
ハワード・バーガー
(特殊メイク監修)
特撮
K.N.B. EFX Group Inc.
(特殊効果)
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ
(視覚効果)
美術
テレンス・マーシュ
(プロダクション・デザイン)
編集
リチャード・フランシス=ブルース
録音
エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
マーク・A・マンジーニ
字幕翻訳
戸田奈津子
日本語翻訳
松崎広幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
その他
スティーヴン・キング
(スペシャル・サンクス)
フジテレビ
(提供)
ギャガ・コミュニケーションズ
(提供)
ポニーキャニオン
(提供)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
4
5
6
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
12.
トムとマイケルがあそこまで噛み合うとは思わなかった。時間が長かったがあまり感じなかったし、楽しかった。けどトム・ハンクスにはさらに高いものを求めてしまいます。
【
ISSA
】
さん
6点
(2002-02-01 08:34:26)
11.
感動的作品。何気、残酷っぽい。
【
茶飲
】
さん
6点
(2001-12-25 20:40:36)
10.
途中でCGにはがっかりした。最後まで見終わってこれはファンタジーなのか?と解釈すれば少し気が軽くなった。だがなんという後味の悪さ。ポールが果てしない孤独な自分のグリーン・マイルを歩くことで、それを罰だと認識させようとするが、それは無理な論理だ。自分が100歳を超えたらわかるかも知れないが。だから、感動はできなかった。でも映画としては惹きつけるものがある。
【
トビー
】
さん
6点
(2001-11-12 11:00:33)
9.
スティーブン・キングって こんなんばっか だねー・・・
【
白うなぎ
】
さん
6点
(2001-11-12 00:47:48)
8.
果たしてジョンのとった行動は正しかったのだろうか?(自然の摂理に反しているような気が・・・)それにあのラストはなんだ?こんな映画で188分もやられちゃ、気がめいる。
【
T・O
】
さん
6点
(2001-10-09 14:03:50)
7.
イマイチ!!なんつーか あんな現実的な話に なぜあんな非現実的なことを入れてしまうのか!?って感じです。 もったいなさすぎ。 おかげで最後わけわかんなくなってしまいました。(それは単に僕が頭悪いからかも。)
【
もっち
】
さん
6点
(2001-10-06 13:49:48)
6.
うまくまとまってると思います。「すごく好きだ」という人がいるのもわかります。でも、自分の好みじゃないみたいです。ネズミを助けるところで一番ボルテージがあがりました。それ以降は「後の祭り(本来の意味で)」でした。
【
くらげ
】
さん
6点
(2001-07-24 04:28:42)
5.
ちょっと肩透かしをくった格好。ダンカンがいい味出してるのが救いか。原作は読んでないけど,この映画では「悪人」は徹底して「悪人」で,正直言って救いようがない。しかも,処刑シーンは酷過ぎで,こんなもの普通の感性なら見たくないのでは?骨格としてのシナリオはしっかりとしているだけに残念だ。
【
エリック
】
さん
6点
(2001-07-09 07:47:05)
4.
良い作品?あまりにも狙い過ぎだし、きついところもあって、抵抗の方が先行してしまいました。キング原作って実は結構単純で、この作品も先が読め読めの気がするんですけど。だって、ネズミが走るのを見れば、恐らく最後は踏み潰すんだろうし、どうせそれを生き返らせたりするんだろうって。それにあの大男が人を殺していたら映画にならないし、最後はお涙でやっぱり死刑になるんだろうって。そして手を下すことになるトム・ハンクスはそのことを十字架に生きていくんだろうし・・・・・☆☆☆あとダボラン監督の作品って蛇足が多い、サービスおおせいとでも言うのでしょうか?すんなり終らないところも個性でしょうが、こう言うシーンが多いから長くなる気もします。
【
☆
】
さん
6点
(2001-05-28 00:11:31)
3.
ダグ・ハッチソンの悪役ぶりばかりが目に付いた。少々辟易、後味はあまりよくない。
【
向日葵
】
さん
6点
(2001-04-14 22:24:36)
2.
ショーシャンク以上のものを期待してたので残念
【
wood
】
さん
6点
(2001-02-19 16:22:58)
1.
「ショーションクの空に」を見て感動した者としては、みなさん↓の不評を信じまいと思い、出来るだけ感動してやろうって努力したんだけど・・・うっ、吐き気が・・・
【
イマジン
】
さん
6点
(2001-02-15 12:11:37)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
4
5
6
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
627人
平均点数
6.29点
0
4
0.64%
1
13
2.07%
2
16
2.55%
3
33
5.26%
4
53
8.45%
5
91
14.51%
6
112
17.86%
7
102
16.27%
8
114
18.18%
9
54
8.61%
10
35
5.58%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.05点
Review20人
2
ストーリー評価
6.41点
Review34人
3
鑑賞後の後味
5.60点
Review33人
4
音楽評価
6.22点
Review22人
5
感泣評価
6.17点
Review28人
【アカデミー賞 情報】
1999年 72回
作品賞
候補(ノミネート)
助演男優賞
マイケル・クラーク・ダンカン
候補(ノミネート)
音響賞
エリオット・タイソン
候補(ノミネート)
音響賞
ロバート・J・リット
候補(ノミネート)
脚色賞
フランク・ダラボン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1999年 57回
助演男優賞
マイケル・クラーク・ダンカン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲