47.中途半端にやるよりはとことんやった方が笑えるわけで、そう言う意味じゃありなんじゃないかなと思う。ただちょっと悲惨だけど・・・というか、あそこまでやられて諦めない根性も凄い。1よりもいろんな意味で劣るけど、基本は変わらないし、面白いと思う。 【智】さん 8点(2003-10-20 09:30:38) |
46.前作に続き楽しめましが、前作よりさらに泥棒の二人が痛そう・・・。というか普通は死んでるかも(笑)。 |
45.1ほどではなかったけど一応笑ったね。マコーレー君よ、おつかれさま。 【fujico】さん 6点(2003-10-18 10:56:18) |
44.やっぱり1の方がよかった。でもNYの風景は好きです。映像的には楽しめました。クリスマス・NYってだけで絵になりますから(笑)。 【もちもちば】さん 5点(2003-10-06 12:08:39) |
43.やはり腹立たしさ以上の何ものでも無い…(苦)。所詮、子供のする事だから…と言うだけで評価するのもどうか思うので、この点が妥当な所。 【_】さん 3点(2003-09-21 20:37:58) |
42.感情移入する人物を間違うと、大変なことになります。私はうまくケビンに移入できたのでこの点数。マカリスター家の前の銅像ギャグがお気に入りです。 |
41.前回よりもかなり痛そう。。やりすぎですよ。普通あんなことされたら死んじゃいますよ。。ひいちゃいました。。でもクリスマスの景色はすごく綺麗ですよね。 |
40.1の方が面白かったかなとも思うけど、クリスマスの街の風景が大好きなので、どっこいどっこいしょ。 【omut】さん 6点(2003-08-18 11:02:51) |
39.前回より、痛そう・・・。普通、死ぬでしょ・・・。 【sirou92】さん 4点(2003-08-13 01:47:49) |
|
|
37.前作をうまくスケールアップさせていて、変わらぬノリで大いに楽しめる。凸凹泥棒コンビのドジっぷりは相変わらず大爆笑。愉快痛快なカルキンくんのワナもパワーアップしている。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-16 18:37:43) |
36.爆笑爆笑また爆笑。とっても笑えました。ホットな場面があるとこもグッドです。 【カワセミ】さん 8点(2003-06-12 23:34:07) |
【t、k】さん 10点(2003-05-26 21:36:03) |
34.前作と同様おもしろいです。こういう「トムとジェリー」的なドタバタが好きなもので…。小さい子供が大人を翻弄させる爽快感が良いです。 【デリング】さん 8点(2003-05-16 00:44:32) |
33.寂しい気持ちになるのは1作目だけじゃなかった。なんでなの~カルキン! 【たーしゃ】さん 5点(2003-04-15 22:36:49) |
32.ちょっといた~いシーンとかありますが、まあ安心して見られる安全作品。 【ぐり】さん 7点(2003-03-31 09:24:23) |
31.他愛ないと言えば確かにそうなんだけど、けっこー好きです。私は1の方を後に見たんだけど、ほんとそっくりなんですね・・・ 【コウ】さん 6点(2003-03-17 22:13:19) |
30.ケビン役のマコーレー・カルキンの無邪気さがいい。まあ、彼の人生でもここまでがピークとは悲しいもんだ。あの笑顔を忘れない。カルキンは最近、久々に映画に出るのだが、このときのマコーレ・カルキンほどには絶対ならないだろう。ああ、コロンバス監督よ、あんたは罪ぶかいねえ。 【ピルグリム】さん 5点(2003-02-18 22:28:00) |
29. 些か前作を踏襲し過ぎ。「マイ・レフトフット」のオスカー(助演女優賞)俳優ブレンダ・フリッカーに「鳩婆さん」はないだろ?無駄遣いも甚だしい!ギャグもエグ過ぎてあんまり笑えないな…。 【へちょちょ】さん 5点(2003-01-07 03:33:41) |
|